Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

大本薫 Kaoru Ohmoto

@sunamajiri

  • いいね数 11,694/13,358
  • フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
  • 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
  • Web http://www.sunamajiri.com/
  • 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
Favolog ホーム » @sunamajiri » 2014年11月16日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年11月16日(日)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年11月16日

まあ、エンジニアが仕組みで実現できると短絡する、プログラムなんてものは、永久にベータテスト版みたいなもので、だからこそ彼らの理解力で想像する理想郷など永遠に出現することなどありえないと断言できるが、我々ユーザーが一々彼らの言う中途半端な規約に縛られる必然性はどこにもない。

タグ:

posted at 19:39:22

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年11月16日

独文から戦後はやたらと英語コンプレックスになりますからね。いかに英語のような日本語を書けるかtwitter.com/bezokuGon/stat... 、そういうことばかりになって、なにか見えなくなってるような感じですね。@sasaki_makoto

タグ:

posted at 18:13:55

佐々木真 @sasaki_makoto

14年11月16日

@sunamajiri 春樹も翻訳しやすい、日本語ではスカスカな感じしますね。今読んでる「柄谷インタビュー1977~」かな、大江健三郎は英訳で読みやすいが、元の日本語は読みづらいと言ってたような。三島由紀夫は荘重調に英訳されたとか

タグ:

posted at 18:10:24

池田信夫 @ikedanob

14年11月16日

日本経済には福音だが、黒田さんには悪いニュース。 RT @IsayaShimizu: 動き始めた原発再稼働の流れで家庭の電力料金にも値下げ余地。震災前と同じだけ原発が再稼働すれば1.6兆円の値下げ余地が生まれる…とすると、ますます物価が下がるのでは?

タグ:

posted at 18:06:55

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年11月16日

村上春樹と同じで、柄谷は英語調で、だからつい全部解説してしまうんでしょうね。千坂氏は、他者は説明できない、それをやったのがヘーゲルであれもカルトだが、柄谷は説明できないものを説明しようとしてカルト化してると言ってましたね。私からは英語調にみえます。@sasaki_makoto

タグ:

posted at 18:05:11

佐々木真 @sasaki_makoto

14年11月16日

@sunamajiri 今まで誰もやらなかった方法で、事象を全て交換様式で説明してしまう事ですか。柄谷も最近は英語に翻訳に前提で書いてるらしいから(だから読みやすい)、英語圏で理解しやすい議論になってるのかも

タグ:

posted at 17:55:58

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年11月16日

英語調ですね。昨日千坂氏がツイキャスをおやりになり、説明できないものを説明するのがカルトで、最近の柄谷の思想はカルトだと言ってたのを思い出した。twitter.com/sunamajiri/sta... @sasaki_makoto 英語でドイツやフランスの哲学を語ると解説になる感じですね

タグ:

posted at 17:51:49

佐々木真 @sasaki_makoto

14年11月16日

@sunamajiri ツイートボタンをクリックしただけです。書名が途中で切れたりしますね。アメリカというか英語でドイツやフランスの哲学を語ると(やはりアメリカですが)、解説になる感じですね。英語論文でライティング(writing)よりエクリチュールという用語を使う人もいるとか

タグ:

posted at 17:47:07

中嶋 哲史 @J_J_Kant

14年11月16日

@sunamajiri 西日本は戦後すぐ共学化したんですよね。関東以北は旧制中学・高等女学校卒というローカル・エリートが強いから今も共学化に反対してる(^^)

タグ:

posted at 14:51:17

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年11月16日

へんな見づらい本屋サイトでみるのね、アマゾンでよくみたら、邦訳近刊のようだが、原書読んでたw 認識論回避の文化批評というのは日本でも長らく消化されてるが、一部の人はこういう議論にこれから触れるのかね? amzn.to/1viJwVo @sasaki_makoto

タグ:

posted at 14:18:11

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年11月16日

面白そう。彼らのやりたい哲学の回避という悪戦苦闘はカルトで、どう足掻こうが無理だろうな。不憫ですらある。お読みなったら感想を(^-^)/ @sasaki_makoto コーネル・ウェスト 哲学を回避するアメリカ知識人 プラグマティズムの系譜 ポイエーシス叢書

タグ:

posted at 13:59:39

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年11月16日

そうそう、わたしも今それを言おうとした。すぐ逃げる。存在を無くそうとして、お隠れになる。しかし存在が消えない。それで逃げたことになる(^-^)/ @bezokuGon 議論しようとしても、日本人は体力?がないから、すぐに疲れて?逃げてしまうんだよ。

タグ:

posted at 13:41:05

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年11月16日

そうそう。ディベートは真面目の真逆。ユーモアか教育的な手段。そんなものを青二才に真に受けるのは、西欧文明が始まって以来、日本人だけだ。@bezokuGon 日本社会(人)は、ディベートもできないよ。ディベートはユーモアでやるもの。日本人はヘイトになる。

タグ:

posted at 13:34:35

大江昇 @TKDOMO

14年11月16日

@sunamajiri だから、コトバにしてはいけませんよw こらっ!w

タグ:

posted at 12:46:51

大江昇 @TKDOMO

14年11月16日

@sunamajiri 認識者も、たぶんすべてお断りかも。最近自分お断りの方も多いよ~な気がします。ゴールは、不明です…w

タグ:

posted at 12:39:45

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年11月16日

でも渋谷のそこは、おじさんとか認識者お断りだから安全そうよ(^-^)/ @TKDOMO おお、深みにハマっていくのが認識者の覚悟でござろうよ…w

タグ:

posted at 12:34:34

大江昇 @TKDOMO

14年11月16日

@sunamajiri おお、深みにハマっていくのが認識者の覚悟でござろうよ…w

タグ:

posted at 12:31:25

大江昇 @TKDOMO

14年11月16日

@sunamajiri 良い子はイケませんよっ!

タグ:

posted at 12:22:23

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年11月16日

RT躊躇ったけど、何これ渋谷末期的ね。物自体専用バーらしい。認識者お断り。爆笑(^-^)/ twitter.com/suzunari_bijin... @TKDOMO

タグ:

posted at 12:20:24

大江昇 @TKDOMO

14年11月16日

@sunamajiri 無意識下で決められちゃうキョーフが…w 象徴界はオカーサン! 父性は出番がありません…

タグ:

posted at 12:10:19

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年11月16日

まさにそれが、ついに実母認識しかできないマザコンが、その原罪で失う存在の全てだな猛爆笑(^-^)/ @TKDOMO

タグ:

posted at 12:06:39

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年11月16日

日本なんて西欧から原罪だけ貰ったね。存在って他者のことだから、経済にしても人口問題にしても、ひたすら認識しようとして、喪失しようとしてる。分かりやすい人達。総失恋国家。@TKDOMO <認識>は原罪確定!w

タグ:

posted at 11:48:02

大江昇 @TKDOMO

14年11月16日

@TKDOMO 「脳幹は実母の声に10000分の1秒のスピードで反応する」がもちろん意識しないし、できない。テストでは、この「実母の声」も何分の一秒かに分割されていて、そもそも声として認識できないようになっている。それでも脳幹は反応する…

タグ:

posted at 11:14:08

大江昇 @TKDOMO

14年11月16日

@sunamajiri <認識>は原罪確定!w

タグ:

posted at 10:09:40

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年11月16日

その話しかないぐらいね。とにかく物自体=他者を失恋し続け、認識ばかりしてますからね。一体どんな気分なんだろうと問いたくなるほどだ(^-^)/ @TKDOMO フーコーと吉本が補完し合った思想のパフォーマンス…『世界認識の方法』 blog.goo.ne.jp/ohe_noboru/e/1...

タグ:

posted at 03:45:43

@sunamajiriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

あまちゃん うさぎ うさぎのいる暮らし うさぎ好きさんと繋がりたい うさぎのいる生活 うさぎのしっぽ ホーランドロップ Yahooニュース ldnews onisavulo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました