Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

大本薫 Kaoru Ohmoto

@sunamajiri

  • いいね数 11,694/13,358
  • フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
  • 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
  • Web http://www.sunamajiri.com/
  • 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
Favolog ホーム » @sunamajiri » 2015年12月25日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年12月25日(金)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年12月25日

簡単に言うと、図式とは概念と直観の媒介項である生産的構想力を齎す脱自的時間のことです。したがって時間を脱自的地平と規定しなければ、概念を直観に媒介する根源図式が描けず、志向性(意識でも統覚でも)が得られないのです。bit.ly/1Ok3d3d @BeTakada

タグ:

posted at 03:03:36

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年12月25日

すごいなカント書、古書価格 amzn.to/1QOBYnQ が鰻登り、うちでもお宝本扱いです。ちなみに純理のその箇所で、カントが放り投げたことを、ハイデガーは批判してるのです。@BeTakada pic.twitter.com/ica6nYiGKi

タグ:

posted at 02:37:47

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年12月25日

それでは、入手困難なGA3カント書の超越論的図式性でもお見せしましょうね。カントが労苦だとすると、ハイデガーはもっと労苦にみえるはずです(笑)。bit.ly/1Ok3d3d 純理の引用箇所は bit.ly/1QKluNL @BeTakada

タグ:

posted at 02:07:19

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年12月25日

カントが労苦ならGA25が特効薬なのですよ。GA24は単に第一部の存在証明の撃退が第二部のテンポラリテートに置き換わるだけで、GA26では一文で、世界(の問題)は無だが、時だけが推論対象だ、という論旨です。@BeTakada カント面倒臭いです^^;

タグ:

posted at 01:48:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sunamajiriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

あまちゃん うさぎ うさぎのいる暮らし うさぎ好きさんと繋がりたい うさぎのいる生活 うさぎのしっぽ ホーランドロップ Yahooニュース ldnews onisavulo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました