Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

大本薫 Kaoru Ohmoto

@sunamajiri

  • いいね数 11,694/13,358
  • フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
  • 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
  • Web http://www.sunamajiri.com/
  • 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
Favolog ホーム » @sunamajiri » 2016年01月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年01月06日(水)

中嶋 哲史 @J_J_Kant

16年1月6日

@sunamajiri ではじっくり読んでみます。

タグ:

posted at 21:35:32

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年1月6日

余談ながら、中嶋先生、規則と想像力、疎外や哲学史なのか、論争=地平なのか、という話題をしているだけなのだが、渡辺英之が教育学に接近させている。ぜひ論評を聴きたいところ(^-^)/ twitter.com/sunamajiri/sta... @J_J_Kant

タグ:

posted at 18:04:18

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年1月6日

年明けに、問題は志向構造にはなく去来する地平だ、という私のテーゼをめぐって、近所の哲学者と、哲学史家と哲学者の違いという話で盛り上がったが、柄谷行人はこの想像力論を理解できず、疎外論の類に退却し、日本を混乱に陥れただけだろう。twitter.com/sunamajiri/sta...

タグ:

posted at 17:53:56

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年1月6日

渡辺英之『ハイデッガーにおける想像力論の可能性』 bit.ly/1UvKqq9 ハイデッガー『想像力論の教育学的可能性』 bit.ly/1RrceN2 @BeTakada

タグ:

posted at 17:49:22

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年1月6日

存在と時間第二部問題 twitter.com/sunamajiri/sta... 、規則に退却することから想像力の産出する図式性(への転回)ということで、渡辺英之氏の纏め方が、分かりやすいね。@BeTakada pic.twitter.com/fxCfWFZ1Tu

タグ:

posted at 17:47:09

@sunamajiriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

あまちゃん うさぎ うさぎのいる暮らし うさぎ好きさんと繋がりたい うさぎのいる生活 うさぎのしっぽ ホーランドロップ Yahooニュース ldnews onisavulo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました