大本薫 Kaoru Ohmoto
- いいね数 11,694/13,358
- フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
- 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
- Web http://www.sunamajiri.com/
- 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
2016年07月24日(日)
そこで重要なのは、内包量と質、というカントの論点でしょう。そこがイギリス経験論に遡行すると、政治と経済学という日本の政治言語のようなカテゴリー・ミステイクに陥る。その点で、中嶋さんさすがにご明察なんです。bit.ly/2ahDU83 @J_J_Kant
タグ:
posted at 17:11:17
知覚の予科~観念論論駁は純粋悟性のあらゆる原因の体系A148B188~B294。ハイデガーの批判は純粋性は絶対時間による権利問題(形而上学)ではなく相対時間による事実問題(存在論)だ、という辺りでしょうね。twitter.com/sunamajiri/sta... @J_J_Kant
タグ:
posted at 17:06:40
なるほど。そこで愛というと西田にならなければ、twitter.com/sunamajiri/sta... になりかねず、それがなぜそうなるのか?というのが私の関心だが、私がいったのは、哲学と科学を二分法だ、という辺りから日本はそこに逆行するらしい、ということでしょうね。@J_J_Kant
タグ:
posted at 16:52:45
そこから観念論論駁が、内包量と質の話だが、それこそが中嶋さんが別途語った、経済学が量ばかりで質を言わないという政治言語の弱体化の話 bit.ly/2ahDU83 でしょう。おそらくカント以前のイギリス経験論の亡霊が漂っているのです。@J_J_Kant
タグ:
posted at 15:55:35
この辺り、中島義道の『カントの時間論』の知覚判断と経験判断の箇所が良い(ハイデガーだとけっして分かりやすくない)、赤いリンゴは問題とならない、というのが出てきます。bit.ly/2a6ZUAI @J_J_Kant pic.twitter.com/6HBzlHnDbE
タグ:
posted at 15:55:15
その議論を哲学と思うと京都あたりの人になったり、逆に哲学者の言う独我論に陥る。だからカントを飛ばし読みすべきではない。@J_J_Kant 他人が見ているリンゴの赤と自分が見ているリンゴの赤は同じではないという哲学者がいるけれど bit.ly/29SQufV
タグ:
posted at 15:53:41