Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

大本薫 Kaoru Ohmoto

@sunamajiri

  • いいね数 11,694/13,358
  • フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
  • 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
  • Web http://www.sunamajiri.com/
  • 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
Favolog ホーム » @sunamajiri » 2017年01月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年01月11日(水)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

17年1月11日

ハイデガーがデカルトを批判的に拡張するというのは、そうした(学問的な)方法のことなのだが、それはとりもなおさず、汝に語りかけるような我という、自分探しから離れて、もっと豊かな想像力を教育する方法論が、じつはあるのだよ、というようなことです。@BeTakada

タグ:

posted at 03:56:03

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

17年1月11日

ところで、これを埋もれさせるのが、デカルト以来の汝語り、金言(アフォリズム)であり、金言の命題集が、人々を萎縮させればさせるほど、想像力を失い、馬鹿になってしまう。そういうことが取り沙汰されるように思うのです。twitter.com/sunamajiri/sta... @BeTakada

タグ:

posted at 03:52:23

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

17年1月11日

それがハイデガーのカント書にある、バカはルールをそのまま受け取り石頭になるが、想像力さえあれば、論理(悟性)と感性(外部認識)に勝る、人間の本来の器、というカントの言う本当のルールを、ちゃんと教えられるじゃないか、という趣旨なわけです。@BeTakada

タグ:

posted at 03:48:44

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

17年1月11日

人間の器は生来(先天的)なものでは困る。それでは近代社会ではない。だからルールを教えるのだが、そのルールが中途半端だから、自分探しばかりをしてしまう。それは石頭がルールを教えるからで、実は、人間の器を教える方法が、ちゃんとあるじゃないか、そんな話なのでしょう。@BeTakada

タグ:

posted at 03:44:35

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

17年1月11日

ルールしか教えないと、実社会では潰しの利かないバカだらけになる。しかし、カントの言う最高原則も、教えられるルールはむしろルールを適用するための想像力の方ではないか。ハイデガーが創始してしまった学問というのは、実はそういうことなわけです。@BeTakada

タグ:

posted at 03:38:59

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

17年1月11日

とはいえ、人間の器が生まれつきなんて言うのでは、近代社会ではない。ルールではなく、器の方を教育してくれないのでは、石頭=バカばっかりで、イライラさせられる。役所が規則よりサービスなのに、民間が役所仕事みたいになっている。@BeTakada pic.twitter.com/fv915xqMIL

タグ:

posted at 03:35:13

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

17年1月11日

警句という語り方は、現代ではPCのシステムエラーの時だけよね。あとは説明書きなのだが、マニュアルは読みづらいしね。しかしそれでも汝語りをしたければ、もう愛を歌うことぐらいしかできないだろうね。twitter.com/sunamajiri/sta... @inja650rr 耳触りの良い警句

タグ:

posted at 02:10:28

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

17年1月11日

ハイデガーが、ニーチェまでのアフォリズム(つまりデカルト的な汝語り)を、形式としての誤謬(告示されない形式=終末論)だと推論しようとしたのが「存在と時間」だ、というのが齋藤元紀先生の存在の解釈学という博論だよ。amzn.to/2jenVe4 @inja650rr

タグ:

posted at 00:44:49

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

17年1月11日

またTwitterがアフォリズムに陥りやすい文字数のコミュニケーションだからね。ニーチェもウィトゲンシュタインもアフォリズムだから、名言Botが作れるのだが、ハイデガーBot作ろうとしたらできなかったよ。@inja650rr アフォリズムとは読みたい様にしか読めないものなのかも

タグ:

posted at 00:42:33

@sunamajiriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

あまちゃん うさぎ うさぎのいる暮らし うさぎ好きさんと繋がりたい うさぎのいる生活 うさぎのしっぽ ホーランドロップ Yahooニュース ldnews onisavulo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました