Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

大本薫 Kaoru Ohmoto

@sunamajiri

  • いいね数 11,694/13,358
  • フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
  • 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
  • Web http://www.sunamajiri.com/
  • 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
Favolog ホーム » @sunamajiri » 2014年11月
«< 前のページ123456のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年11月02日(日)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年11月2日

契約twitter.com/kikuchi_8/stat... がないと、物語が勧善懲悪twitter.com/yaki311/status... になり、悪魔twitter.com/hinoki_myth/st... が登場しちゃうのかな?

タグ:

posted at 18:18:21

2014年11月04日(火)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年11月4日

それこそ戦前に、まさにハイデガーが追認ではなく可能性を孕むことが、実存=理解であり、それを抑制する追認こそが私たちを存在させない、という単純なことばかり繰り返したのに、恰も日本人は理解をそれとは違うことと思いたかった、ということの焼き直しですな。@ujikenorio

タグ:

posted at 02:15:19

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年11月4日

そうです。当然ハイデガーは矛盾そのものといえるのでしょうが、日本におけるハイデガーの矮小化たるや、矛盾だけを取り出して、日本の乗り超えだけを言語化しているようなものです。つまり全く意味が無い。@ujikenorio 「日本すげえや」ですもんね

タグ:

posted at 02:44:11

2014年11月05日(水)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年11月5日

単一浄土の念仏=言語を痛烈に退ける浄土の無数性だものね。近代を認識科学と短絡したような日本では切実に問われる存在よね。(^-^)/ @virusyana 重々無尽の縁起。パラレルワールドだよ。平行宇宙論。

タグ:

posted at 12:02:36

2014年11月07日(金)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年11月7日

ここの和訳文もすっきりしてる。言語を念仏と思い数学だけが言語でハイデガー旧訳選集は捨てたと豪語してるインコたんtwitter.com/sunamajiri/sta... 、既読なら煙に巻かれたな(^-^)/ @LitoSnowfield pic.twitter.com/XVMy8w1daV

タグ:

posted at 03:16:33

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年11月7日

そうそう、だからハイデガーって当たり前のことを親切に語ってるだけなのだが、日本の旧世代の拙いゲルマニストが日本語にし損なって、まるで念仏のように捉える人達を生んだというだけよ、(^-^)/ @LitoSnowfield あはは(*^o^)> これ読解の基本じゃないですか(笑)

タグ:

posted at 03:28:21

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年11月7日

そうそう、だから循環を取り払う、本覚のような認識が有用なわけがなく、循環に先立つものがあるということよ。(^-^)/ @LitoSnowfield pic.twitter.com/qShglzacF6

タグ:

posted at 04:05:49

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年11月7日

いつも口酸っぱくしてるように、端的に仏教からの脱却だけが、近代日本にとっての懸案なわけで、それをお座なりにした超克なんかで戦後レジームがよく生き延びたな、というのが素朴な実感。本覚であろうがなかろうが、そろそろ限界なんだろうねえ(^-^)/

タグ:

posted at 18:57:45

2014年11月08日(土)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年11月8日

仏教系とは縁のない主義(^-^)/ @bezokuGon

タグ:

posted at 01:36:35

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年11月8日

だから、意識とか認識だけでは、何もないとハイデガーが有史以来、最も人の良い、良心から、一貫して親切に解説してくれているのだが、なぜか日本人は意識がデカルトより仏教の発見だということに呪縛されたがる。(^-^)/ pic.twitter.com/trJhCh8Es2

タグ:

posted at 01:50:47

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年11月8日

だから、そういうことを言ってる人よ。関連してフッサール批判してカント持ち上げてハイデガー迂回してtwitter.com/sunamajiri/sta... 挙句にコロンビア大学大絶賛の本覚仏教にでも舞い戻ろうとしてるように見えるが(^-^)/ @bezokuGon 柄谷って読んだことないよ。

タグ:

posted at 04:22:27

2014年11月09日(日)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年11月9日

久々にFSXで北米横断したーww(^-^)/ pic.twitter.com/ckeXxX5OsE

タグ:

posted at 03:54:14

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年11月9日

夏頃、密教の真言だという陰謀論者のRさんに、Nさんが本覚はソシュールだというから、ああなんだリビドーかと応じたら、リビドーなんかじゃないそれ以外の唯識だよというから、アホかといったら居なくなった。それほどリビドーが東洋人は強いんだろうww (^-^)/ @virusyana

タグ:

posted at 21:09:33

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年11月9日

そうそう、最近本覚ブーム。コロンビア大学文学部は本覚思想が好きだよね、と話してたtwitter.com/sunamajiri/sta... ら、TLが本覚ブームになった(^-^)/ twitter.com/sunamajiri/sta... @virusyana

タグ:

posted at 21:20:41

さらどぅ/saradox @virusyana

14年11月9日

どぞ ( ╹​◡​╹​)っ pic.twitter.com/2Ehv3QpFrj 
ウサギを精神分析するフロイト 
@sunamajiri

タグ:

posted at 21:33:25

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年11月9日

この写真はいいねー。ところで、日本人は精神分析が嫌いだよね。この前もツイートしたtwitter.com/sunamajiri/sta... が、昨今は精神分析派を拒否するためにすべてが機能してるようにみえるよ。@virusyana pic.twitter.com/fHhUuXc4wW

タグ:

posted at 21:36:18

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年11月9日

あれはね、ハイデガーの俗流解釈がナチ前後に台頭し、ハイデガーの和訳で文意を掴めなくなっていた=つまり発病していた日本において、あれは精神医学だと誇張されただけだろう。それだけに根強いよ。他方、精神分析は日本では医学ではなく文芸評論の扱いよ。@virusyana

タグ:

posted at 22:06:09

さらどぅ/saradox @virusyana

14年11月9日

罪だね。ハイデガー(の和訳)は。 @sunamajiri

タグ:

posted at 22:10:06

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年11月9日

あれはひどい、あれで日本は発狂したも同然だ。ハイデガーではなく和訳者たちの、近代の超克などという下らない先入観で、すべて歪められてしまった。徹底して断罪されるべき。@virusyana 罪だね。ハイデガー(の和訳)は。

タグ:

posted at 22:11:38

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年11月9日

うん、うさたん罰好き(^-^)/ @virusyana 「絶対矛盾的自己同一」

タグ:

posted at 22:27:03

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年11月9日

ツイートまとめ(^-^)/ うさぎの精神分析(^-^)/ www.facebook.com/kaoru.ohmoto/p... @virusyana

タグ:

posted at 22:43:24

2014年11月10日(月)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年11月10日

うん、つまり息子になるのがいかに父殺しの父殺しか、なんだけど、フロイトのシュレーバー症例のようにGIDになって、女の子になっちゃえば収まる話なのかもよーwww(^-^)/ @virusyana

タグ:

posted at 00:38:10

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年11月10日

男の子は父殺しの父殺し、つまり無限遡行しちゃうけど、女の子はパパはいっぱい居た方が、アッシーとかメッシーとか、なにかと功利的よ。うさたんなんか、無限のパパが欲しいぐらいよ~(^-^)/ @virusyana えーっ!  (ฅ≧Д≦)ฅ

タグ:

posted at 00:42:23

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年11月10日

リビドーというより食欲かも。女の子は男の子より無限と仲良しだよー。パパはマトリックスのエージェントみたいに無限増殖してくれたほうが、女の子はお腹いっぱいになれる気がする。(^-^)/ @virusyana

タグ:

posted at 00:49:01

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年11月10日

それはだな、日本の最高学府がマルクスでもハイデガーでも現代思想の翻案で煙にまかれて、学生以上に訳が分からなくなってるからじゃないの?ww @LitoSnowfield そうそう…それを最高学府で講演というのがモニョるのでした

タグ:

posted at 07:13:16

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年11月10日

ついでに言葉化すると、単なる啓発と矮小化できないのは、お金をこれほど端的に心理の問題から脱する語り方というのは、じつは古典のできなかった唯一のことで、だからこそ現実に経済が心理的に大混乱に陥っている、ということがあるからね。まあそれが啓発なのだろうがw@LitoSnowfield

タグ:

posted at 07:51:28

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年11月10日

しかし、啓発ってなんだろうね。ツイッターなんてポジツイもネガツイもすべて啓発でしかないわけだが。端的に言えば全部啓発だ。だから、敢えて体系の話をしたりしてるんだが、別に一々気にしなくてもいいよ。私は特定の誰も啓発してるつもりはないからね。ww @LitoSnowfield

タグ:

posted at 08:00:37

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年11月10日

ところで、豆知識を一つ。この再要約すると、という語り方、ハイデガー大好きなのだ。だからとっても親切なおじさん。ある切り口で問いを投げかけ、しかもこれで答えが出たと必ず宣言して、次の節に行くと必ず再要約して、そこから別の問いを引き出すのだ。親切でしょ?@LitoSnowfield

タグ:

posted at 08:06:46

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年11月10日

その点で、ハイデガーはツイッターのようなところがあるね。ツイッターは啓発というより、再要約したくなるのだ。これこれしかじかだと。それをやると、それじゃこれはどうかな?と言いたくなる。やはりその点で、ツイッターは単なる啓発ともいえないね。@LitoSnowfield

タグ:

posted at 08:09:06

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年11月10日

そのことね。ハイデガーなんてカントですらギリシャ人の範疇に振り回され実存を見失ったという話しかしないからね。資本主義に振り回されるのも同じことだが、その社長さんお金とは何か、一言で片付けてるよ。@LitoSnowfield 私には古典哲学が語り得ていなかったというほうが驚きです

タグ:

posted at 18:29:55

«< 前のページ123456のページ >»
@sunamajiriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

あまちゃん うさぎ うさぎのいる暮らし うさぎ好きさんと繋がりたい うさぎのいる生活 うさぎのしっぽ ホーランドロップ Yahooニュース ldnews onisavulo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました