Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

大本薫 Kaoru Ohmoto

@sunamajiri

  • いいね数 11,694/13,358
  • フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
  • 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
  • Web http://www.sunamajiri.com/
  • 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年12月03日(水)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年12月3日

そうするとここが面白いんだが、じゃあ何が問題になってるのか教えろ、と言い出す。それが「分かっていない」ということで、その分かってないかどうかしか、入試でなくても、人間関係では問題になってない、としか答えようがない。彼らはそれが分かっていない。@namacharlotte

タグ:

posted at 07:50:25

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年12月3日

ほら、インコたん、神だと思ってたみたいよ。信仰が厚いなー(^-^)/ twitter.com/sunamajiri/sta... @namacharlotte

タグ:

posted at 11:01:17

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年12月3日

TLから。これでも読めば。twitter.com/aoinatsunosora... 学部教科書でそれと同じことやってるよ。インコたんが分かりづらいといつも文句をいうのはtranscendentalismのことでしょ? 信仰がどうのというプラグマティックな話ではないよ。@bezokuGon

タグ:

posted at 12:50:53

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年12月3日

まあしかしその本は、その書評ntrda.me/1pRjNln によると、transcendentalismがわかるというより、インコたんが好きそうなEnactivism つまりオートポイエーシスにいっちゃいそうだね。@bezokuGon

タグ:

posted at 15:05:54

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年12月3日

オートポイエーシス、こういう本好きそうね。仏教修行はじめちゃうぞww(^-^)/ 身体化された心―仏教思想からのエナクティブ・アプローチ www.amazon.co.jp/dp/4875023545/... @bezokuGon

タグ:

posted at 15:08:32

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年12月3日

仏教徒には、超越論性という論点が、単にプラグマティックな信仰の問題と映るのかしらね。超越論性、つまり存在論が理解できないと、オートポイエーシスとか、エナクタヴィズムとかいって、必ず仏教修行とか言い出すよ。オウムの修行するぞと同じ。欧米の生物学者に多いのだ。@bezokuGon

タグ:

posted at 15:19:08

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年12月3日

メディアの違いぐらいしか、日本人に残された思考もなかったしねー(^-^)/ @juntaro5656 何かの想念・表象や象徴・記号を石板に刻むのと、紙に書くのと、心に刻むのは、それぞれ同じ行為に思えるが、再現性という点では、三者三様である。

タグ:

posted at 15:23:51

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年12月3日

悟性か構想力かという、こういう(それは『ハイデガー読本』所収、斎藤元基『超越論的時間地平の発見』より)超越論性の話が、いつのまにかメディアの話にすりかわる謎の国。@juntaro5656 pic.twitter.com/aN9NobS97z

タグ:

posted at 15:39:41

2014年12月04日(木)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年12月4日

ハイデガーを真面目な態度で読み始めてるよといっただけで、なんでキリスト教の神がどうのと揶揄する人が湧くのかが分からん。ニーチェで神は死んだんじゃなかったのか? 宗教現象学の頃は言及していたそうだが、神など一度もでてこないぞ。言及しているのは無ではないこと、つまり存在だと思うが。

タグ:

posted at 04:20:04

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年12月4日

もっと奇妙なのは、科学以外はすべて宗教だ、という二項対立を言いたがる人だ。たしかにカール・セーガンとか、そういう言い方をするし、キリスト教が非科学的というのは有名な話だが、そういう手合に限って、オートポイエーシスで仏教の修行とか、オウムみたいなことを言い出す。気色悪くないか?

タグ:

posted at 04:29:26

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年12月4日

もう一つ不気味なのは、ディレッタントという手合が、ソシュールとハイデガーは違う、丸山圭三郎が注解したように、西欧の背後の東洋、仏教を発見したというのだが、私にはハイデガーもソシュールも単に同じことに取り組んでるようにしか見えない。 pic.twitter.com/AnKiJIWuWS

タグ:

posted at 04:39:42

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年12月4日

それではソシュールが見出したのは単なる地口や言葉遊びになってしまう。この引用は、転回後のハイデガーの新約聖書、つまりキリスト教の回避が、旧約への回帰だと論じるマルレーヌザラデルからだが、ここではいわば恣意性の否定について言及している。 pic.twitter.com/gxzKoXvvBy

タグ:

posted at 04:49:44

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年12月4日

結局、資格教育だけになっていくと、従来の詰め込み・暗記型という悪しき点が日本では際立っていくでしょうね。本来は、思考自体を鍛えあげてるから条文も臨機応変に分かるわけですが、思考を鍛えず条文を暗記したりね。そういう荒廃の仕方でしょうね。@J_J_Kant @nckrx970

タグ:

posted at 22:49:55

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年12月4日

日本の国語テストが特殊なのも、素読や文の暗記に対して、その原文が一体何のことをいっているのか、例えて説明してみなさい、という換言力でテストする江戸時代の漢文テストからの伝統を踏まえるからですが、暗記しかできなくなったということでしょうね。@J_J_Kant @nckrx970

タグ:

posted at 22:56:22

2014年12月05日(金)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年12月5日

そうそう、漢文でテストする江戸時代からの伝統。現代文では、西欧近代で固定的に意味を言わせてるだけ。そんな国語テストをやるのは日本だけ、という話だよ。普遍的な話ではない。つまりそれだけ日本人は口下手の類ということだ。@bezokuGon 日本の国語力は解釈の固定化か!

タグ:

posted at 06:47:47

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年12月5日

インコたん、解釈ということを誤解してそうなんだが、この文、インコたんの疑問の回答が全部書かれてない? 被造物でないという意味だが。この本amzn.to/127H8oz @bezokuGon 日本の国語力は解釈の固定化か! pic.twitter.com/On6vItJ2gl

タグ:

posted at 08:27:00

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年12月5日

低成長と人口減の卵が先か鶏が先か論争、つまり循環論法の罠にハマってますよね。それは社会を人が作ってると思わない(人がいる)からでしょうね。たしかに、そんな夢のないことはない。機械なら無限ループでフリーズするけど、人間は循環で元気になるものなのに。@J_J_Kant

タグ:

posted at 14:46:50

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年12月5日

これ(この逆説)は、まさに方法序説だね。解釈というより、(楽器でも何でも)出来るようになるには、いつも言っているように、勝手に「詮索」するな、ということに尽きるからね。ちなみに西欧で「解釈」とは勝手に解釈しないことなのも面白い。twitter.com/HuffPostJapan/...

タグ:

posted at 15:09:11

Shinya Watanabe 渡辺真也 @curatorshinya

14年12月5日

ホーキング博士の警告 ロボットや人工知能(AI)がもたらすのは天国、それとも地獄 #BLOGOS blogos.com/outline/100524/

タグ: BLOGOS

posted at 18:15:52

Shinya Watanabe 渡辺真也 @curatorshinya

14年12月5日

人口知能は遊ぶことができるか?遊びはそれ以外に目的をもたないという点で、それ自体しか目的にならない芸術と同じ構造だが、すると人工知能は遊ぶことができるか?という問いは、人口知能は芸術を生み出せるか、と同じ問い、言わば魂の問いであると言えるだろう。

タグ:

posted at 18:25:11

Shinya Watanabe 渡辺真也 @curatorshinya

14年12月5日

人工知能かどうかを試すチューリングテストでは、人間にコンピューターの性別の判断を誤させることが可能かどうかが問われるが、これは魂の問題を考える際、性差を意識できるかどうか、言わば自分の肉体の消滅後に魂の再生産が可能かどうかを内部化した存在かどうかを示唆している様に思う。

タグ:

posted at 18:25:57

Shinya Watanabe 渡辺真也 @curatorshinya

14年12月5日

仮に人間の性が魂の再生産を内部化した自然のシステムだとしたら、今を生きる人間の肉体(独:Leib)は、自らの生前という過去や死後という未来、言わば宇宙全体を内部化していることになる。これが生命の秘密であり、ミクロコスモスとマクロコスモスの一致と言われるものではないか?

タグ:

posted at 18:27:04

Shinya Watanabe 渡辺真也 @curatorshinya

14年12月5日

これがドイツ語でLeib(肉体)をSeele(魂)との、Körper(胴体)とGeist(精神)との組み合わせで理解する所以であり、道教にて魂(こん)と魄(はく)とを区別する理由だろう。そしてこれは天空神と地母神という思想とも一致し、また男性原理と女性原理=性!とも一致する。

タグ:

posted at 18:32:42

Shinya Watanabe 渡辺真也 @curatorshinya

14年12月5日

とうもろこしが台風の到来という未来を予知できるのも、一つの房というミクロコスモスの中に大量の雌しべ(=太陽系)があることで、自身の受精、言わば再生産に関わる空間の変動というマクロコスモスにおける未来を内部化しやすい結果、予測できるのだとは考えられないか?

タグ:

posted at 18:34:21

Shinya Watanabe 渡辺真也 @curatorshinya

14年12月5日

つまりチューリングマシンなどの機械には魂が宿っていない。しかし人工知能と認知されるものは、人にその性の判断を誤されるだけの自己意識を持っている、すると人口知能には魂が宿っていることになるから、恋愛もするし、再生産も試みるだろう。しかし、どうやって?

タグ:

posted at 18:35:15

Shinya Watanabe 渡辺真也 @curatorshinya

14年12月5日

しかし、カントの言う芸術の「目的なき合目的性(Purposeless Purpose)」は、目的を設定するという主体的かつイデア的な世界でしか成立しないものかもしれない。この問題を解く鍵が、カントが途中で放棄してしまった「構想力」であり、魂の問いではないか?

タグ:

posted at 18:36:34

Shinya Watanabe 渡辺真也 @curatorshinya

14年12月5日

西行が伊勢神宮で詠んだ「何事のおわしますをば知らねども かたじけなさに涙こぼるる」は輪廻転生をテーマにしたもので、前世の懐かしさを謳ったものだろう。『ソウル・サバイバー』にて、戦死したアメリカ兵の記憶を持った子も、前世で戦死したとされる場所を訪ねた際、自然と涙がこぼれたのだった。

タグ:

posted at 18:40:47

Shinya Watanabe 渡辺真也 @curatorshinya

14年12月5日

釈尊は輪廻転生を否定したと言うよりも、輪廻転生というギミックを用いて奴隷シュードラをコントロールしようとするバラモン教を否定したのだろう。この点において、同胞のみへの隣人愛を説くパリサイ人に向かって「敵をこそ愛せ」と言ったイエスのユダヤ教改革の姿勢と似ている。

タグ:

posted at 18:43:43

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年12月5日

最近、若手のハイデガリアンから喚起されまくりだが、全くそのとおりだと思う。twitter.com/sunamajiri/sta... @curatorshinya この問題を解く鍵が、カントが途中で放棄してしまった「構想力」であり、魂の問いではないか?

タグ:

posted at 18:54:07

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年12月5日

(むしろ)被造物だと思ってるところで、なかなか金にならないって風情に見えるぞ。笑(^-^)/ @bezokuGon 俺はそんなにまじめに返事してないよ。商売でもないし金にもならないし。 wwww pic.twitter.com/On6vItJ2gl

タグ:

posted at 19:04:58

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年12月5日

渡辺真也さんの、機械は性差という魂を持てるか、という問いbit.ly/1CLWmzK は、私にはあまりにも喚起的だ。日頃から性別誤認が機械の証明という話をしているが、渡辺さんはそれを芸術の話、つまりカントが挫折した構想力の話に直結させる。

タグ:

posted at 19:24:02

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年12月5日

それはつまり、性差がなければ人工知能は構想力=魂を有せない、ということに尽きるのだが、ホーキングの、生物学的進化に対して、人間の頭脳、構想力から生まれた人工知能は指数関数的に「悪魔的」に進化するといった表現twitter.com/HuffPostJapan/... が気になって仕方がない。

タグ:

posted at 19:36:37

@sunamajiriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

あまちゃん うさぎ うさぎのいる暮らし うさぎ好きさんと繋がりたい うさぎのいる生活 うさぎのしっぽ ホーランドロップ Yahooニュース ldnews onisavulo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました