Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年05月03日(火)

ひできち/伊藤英之 @hidevolcano

11年5月3日

なんだ?政府はまだ「パニック神話」信じてたのか?headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110503-...
まあ、政府がそうだってのは知ってたけど。終わってるな。

タグ:

posted at 23:58:07

Shoko Egawa @amneris84

11年5月3日

正確に伝えることより、妙な安心感を与えたり情報の一部を誇張して、人々の無関心を望むのは誰?ということも合わせて考えなければなりませんにゃ RT @powerpc970 正確に伝えることより、センセーショナルな誇張を望むのは、テレビと反原発活動家。指摘すると推進派とレッテル貼り。

タグ:

posted at 23:55:55

種ともこ @tomokotane

11年5月3日

第一弾5.12に開始!最低2年はやる。女に他言はない!とにかく以下を見てくださいーーーー!youtu.be/Nw7-SWcicSQ tanekara.jp

タグ:

posted at 23:52:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

11年5月3日

イデオロギーの玩具にしたのは誰だろう。福島で活動している人が「私たちは全政党に呼びかけたのに、応じてくれたのは共産党だけだった」と言われた時に、イデオロギー問題にしたのは、無視した側だと思った RT @doufun 我が国の反原発運動はイデオロギーの玩具にされすぎたように思います

タグ:

posted at 23:38:58

Shoko Egawa @amneris84

11年5月3日

同意 RT @NotinEEorT 共同会見、確かに長くて無駄と思えるやりとりもあるけど、各機関が出てることでそれぞれの関係が分かりやすくはなってる。20mSv/年基準のことも政府、文科省、安全委と参加してることで問題点が見えやすくなった。評価すべきはして、改善していけるといい

タグ:

posted at 23:36:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

11年5月3日

それもあるが、あなた自身も、原発の安全性に対する問題提起を政治的なイデオロギーが動機だと思い込んで耳を閉ざしたり、過少評価したことはないか。私はある。今の一番の反省はそれ RT @montagekijyo 高村薫「客観的事実を論じる前に政治家が原発を"政争の具"にしてしまった。

タグ:

posted at 23:32:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masanori Kusunoki / @masanork

11年5月3日

あちゃー、いろんなところに震災の爪痕が / asahi.com(朝日新聞社):内陸部のダムも決壊していた 福島・須賀川、7人が犠牲 - 社会 htn.to/dJ6DRV

タグ:

posted at 23:28:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナスカの痴情ェ @synfunk

11年5月3日

避難所でずーっとオレの手を握ってきたり大人に触れてじゃれたがる子供がいる。被災孤児となってしまった子たち。昼間はテンションがとても高い。遊んでる子も夜は家族で寝る。孤児になってしまった子たちはワンブロックに集まり寝る。うん。オレにはどうしようもない。

タグ:

posted at 23:22:01

Bridge (English) @thebridge_e

11年5月3日

アップルがiMacをアップデート!:Apple Updates iMac Lineup With Quad-Core CPUs & Thunderbolt j.mp/k8hAU5

タグ:

posted at 22:07:47

Masanori Kusunoki / @masanork

11年5月3日

結局のところ政府は原爆症や水俣病の時と同じように逃げ切るための布石を打ってるとしか思えず。訴訟の当事者なり官僚組織の構成員として合理的な行動かもしれないが、国って何なんだっけと考えさせられる。また裁判を引き延ばして原告が減るのを待つのか

タグ:

posted at 21:15:41

ぬこ @Nuko411

11年5月3日

元東電社員の医師のブログ、東電や政府に対してボコスカ書いてます、雑談を参照onodekita.com #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 20:57:59

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

11年5月3日

福島原発、ベント難航で最悪想定 政府、大震災の翌日(共同通信)bit.ly/kuEe2y

タグ:

posted at 20:48:47

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

11年5月3日

放射能拡散予測、実態とほぼ合致 2号機爆発で周辺汚染か(共同通信)bit.ly/ijjVjl

タグ:

posted at 20:48:10

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

11年5月3日

原子力安全委、文科省を批判 「基準値のみの判断」は安易(共同通信)bit.ly/l9dJ4d

タグ:

posted at 20:46:23

開米瑞浩 @kmic67

11年5月3日

大マジなようだ。「こんな危険な授業は禁止すべき!!」 と民主党や社民党は声を上げないのか?(もちろん、揶揄ですが) bit.ly/gpbEtY 中学校での武道必修化、子どもの柔道事故に懸念 学校での柔道の練習で死亡した生徒の数は、1983年からの27年間で110人

タグ:

posted at 20:45:26

小野田 英(ONODA Takeshi) @onoda_oyanz

11年5月3日

朝日ニュースターにて弁護士の只野靖さんが明かしたところによると、「想定外の災害」という東電の主張を認めて東電の補償を免責してしまうと、原子力損害賠償法の規定によって、被害者は「東電からも国からも賠償を受けられず」、「全員泣き寝入り」となるのだそうだ。これ重要! #shinso

タグ: shinso

posted at 20:33:52

祭うぉっちゃ~bot @f2ch

11年5月3日

ニュース速報:【速報】 報復攻撃の可能性 テロ警戒緊急事態宣言 (28539/day) スレ:bit.ly/mJZMRT 参照:bit.ly/ks80gS

タグ:

posted at 20:28:21

ryugo hayano @hayano

11年5月3日

(ちなみに,飛行禁止区域についてはこちらの末尾に → bit.ly/m0Tx5t

タグ:

posted at 20:08:17

ryugo hayano @hayano

11年5月3日

May 3, 福島第一半径30kmは飛行禁止 - AC003便は大きく迂回之圖 → bit.ly/8eiznG

タグ:

posted at 20:06:41

ryugo hayano @hayano

11年5月3日

(原子力安全委員会 4/19 の「福島県内の校庭利用判断暫定的考え方」メモ,5/2深夜にPDF化されてHPに貼られている.後出しジャンケン.bit.ly/kgYhiN

タグ:

posted at 19:30:28

山本和彦 @kazu_yamamoto

11年5月3日

上関に原発を造るのは許さない!

タグ:

posted at 19:28:02

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

11年5月3日

内陸部のダムも決壊していた 福島・須賀川、7人が犠牲 t.asahi.com/2cd0

タグ:

posted at 19:16:04

Shoko Egawa @amneris84

11年5月3日

自分たちはぶら下がりで話を聞くから、会見早く終わりにしろということだにゃ RT @NotinEEorTあーあ・・・もうだめだな、本格的に。完全にぶら下がりメインで記者クラブも動くのね。マジでカスだなこいつら

タグ:

posted at 18:50:19

はぐちゃん @hughugmagic

11年5月3日

今日の講演会で、福島県リスク管理アドバイザー山下俊一が、100mSVまで大丈夫という表現が誤りだったと認めた。福島県民の各広報紙にも大々的に書いてある事実をくつがえす発言。しかしながら僕が見る限り地元テレビ局はひとつも取材にきてない。福井テレビのみだった。恐ろしいが事実。

タグ:

posted at 17:23:34

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

11年5月3日

【東電原発】原子力ムラが壊れかけてる? でも文科省は、説明がわかりにくいんじゃなくて、20がおかしいと思わないと。→ YouTube - 原子力安全委、文科省を批判 ow.ly/4LPH5 #genpatsu #fukushima #tsunami

タグ: fukushima genpatsu tsunami

posted at 17:08:18

2NN ニュース速報+ @2NN_Newsplus

11年5月3日

【放射能】班目委員長「基準を下回ったら国は何もしません、というような誤解を生む発信をしていたら保護者は怒るのは当たり前」 j.mp/mv9lZd

タグ:

posted at 16:53:22

池田信夫 @ikedanob

11年5月3日

私は「水蒸気爆発は起こらない」と断言した推進派(東大教授)が拍手を浴び、彼が反対派を嘲笑している党派的な雰囲気が気になった。原子力の学界ってかなり特殊だね。 @masanork

タグ:

posted at 16:38:32

Masanori Kusunoki / @masanork

11年5月3日

@ikedanob そういう時代ですね。昔は今以上に雇用の流動性が低くキャリアチェンジは難しかったんじゃないかと推察するのですが実際どうだったんでしょう。研究者でも若い時期に民間にいれば大前研一氏のように別業種に行けたのかも知れませんが

タグ:

posted at 16:02:51

池田信夫 @ikedanob

11年5月3日

推進派に問題があったことは明らかだが、反対派も大学紛争のときの「造反助手」が引っ込みがつかなくなったケースが多い。 RT @masanork: YouTube - 「格納容器は壊れないしプルトニウムは飲んでも大丈夫」htn.to/A7RpCy

タグ:

posted at 15:54:33

Masanori Kusunoki / @masanork

11年5月3日

こういう学者の詭弁がリスクを無視した原子力政策を支えてきたことを胸に留めておく必要がある /
YouTube
- 「格納容器は壊れないしプルトニウムは飲んでも大丈夫」
htn.to/A7RpCy

タグ:

posted at 15:32:57

魔夜峰央 @miichan28saipru

11年5月3日

きのう、仁義なき家政夫パタリロ、が発売になりました。家政夫シリーズ最終巻です。ぜひお買い求めください。シルキーの新シリーズもよろしく。通常のパタリロっぽいですが、ちょっと違います。なんと、…が… の子供を産んでます。

タグ:

posted at 14:57:23

福島原発の現況・最新ニュース @fukushima_now

11年5月3日

熊谷と東秩父の牧草から基準値超え - MSN産経ニュース (5月3日14時) goo.gl/Uoz5g #genpatsu #genpatu #save_fukushima

タグ: genpatsu genpatu save_fukushima

posted at 14:43:32

Masanori Kusunoki / @masanork

11年5月3日

改めてブクマ。国産馬に飛び火しなければいいが / 養殖ヒラメ・馬刺しでも食中毒? 厚労省部会で報告 - MSN産経ニュース htn.to/DibAsD

タグ:

posted at 14:15:07

池田信夫 @ikedanob

11年5月3日

エネルギー産業は、利権とイデオロギーと感情論でねじ曲がっていることがよくわかった。発送電を分離して透明な市場にすれば、成長分野になると思う。今後も起業塾で「エネルギーでもうけよう」というシリーズをやるつもり ow.ly/4LMyl

タグ:

posted at 14:10:16

@yjochi

11年5月3日

朝日新聞の「声」を読んでいたら、大津波の恐れがある地域には、FRP樹脂製の密閉型救命ボートを設置しておき、津波の際にはそれに逃げ込んで難を逃れる、という方法が提案されていたが、1つの良い方法ではないかと思う。

タグ:

posted at 14:04:58

t @htokiwa5

11年5月3日

さっきのPDFから、「その他の区域」で来年3/11までの積算線量推定値が10mSvを超えてるのは、南相馬市原町区大原台畑(15.6)・馬場下中内(11.9)、伊達市霊山町石田宝司沢(21.2)・石田彦平(16.0)、福島市大波滝ノ入(10.6)、郡山市豊田町(10.1)。

タグ:

posted at 14:01:13

t @htokiwa5

11年5月3日

来年までの積算推測線量のマップがあったな

タグ:

posted at 13:54:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池田信夫 @ikedanob

11年5月3日

日本中が「**のリスクはゼロじゃないから**を禁止しろ」という「福島みずほ症候群」 RT @zoborah: 先日の市議戦で、反原発派の候補者が「現在稼働している原発を全て止めても他の発電だけで電力はまかなえる」と原発の廃止を訴えてました。結局この人は当選

タグ:

posted at 12:54:26

堀江貴文(Takafumi Horie) @takapon_jp

11年5月3日

しかし、、、入所後の段取りをウチのスタッフに伝えるメールを書いていて、まるで遺書を書いてるみたいな自分に気づいた。切ない。。。

タグ:

posted at 10:48:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kentarotakahashi @kentarotakahash

11年5月3日

オトトイの会員数が5万人を越えていた!

タグ:

posted at 08:38:13

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年5月3日

TwitterとFacebookをどう使い分けるか。Twはピンポイントの情報、FBは信頼できる知人や仲間との共有。/「黒煙の中でも、Twitterのおかげでパニックにならず」約550件の声でわかった「震災とSNS」(日経トレンディ) j.mp/jXdpcx

タグ:

posted at 08:12:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月3日

すごい。増強されてる。RT @hayano: (様々な測定をいっぺんに表示.あくまでも参考程度に by @nnstar )【福島ならびに近県の放射線量マップ】bit.ly/iz8UOr 図の下の注意書きも良くお読みください.

タグ:

posted at 05:19:04

TrueNAS Open Storage @TrueNAS

11年5月3日

FreeNAS 8, Released. bit.ly/iHb9PN

タグ:

posted at 04:47:46

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月3日

はい、@hayanoさんが、リアルタイムモニタリングにもとづいて「郡山は15日14時,福島より早い」と考えていらっしゃることは承知しています。観測重視。私は、放射能マップと風向きをより重視して「24時郡山市」と考えました。メカニズム重視。この放射能汚染の科学はまだ不十分です。

タグ:

posted at 04:41:23

kenbor @kenbor

11年5月3日

「放射線管理区域で子供が遊ぶのはだめですよね。では、放射線管理区域レベルで子供が遊ぶことはOKなのか。YESかNOか」の簡単な質問にえんえんと答えられない厚生労働省。「厚生労働省との交渉」アーカイブbit.ly/mgWLzE #iwakamiyasumi

タグ: iwakamiyasumi

posted at 03:03:26

Shoko Egawa @amneris84

11年5月3日

とりあえずの策としては悪くないし、その植物食べるわけじゃなければいいと思うが、心配ならば別の案も提起したのに反応鈍し RT @masahirokit セシウム137 半減期30年が地下に残り、数十年以上影響が残ります。その危険性が伝承できない。植物とか植えると、上に出てくる。

タグ:

posted at 02:30:42

Y. Nozaki, Prof.(Dev @yasushi61

11年5月3日

内部被曝積算値。原子力安全委員会が公表。私は政府が外部被曝のみについて「レントゲンの何回分だから大丈夫だ」と虚偽の説明をしてた当初から内部被曝の危険性を指摘してきたが、これには絶句。www.nsc.go.jp/mext_speedi/03...

タグ:

posted at 01:56:49

Masanori Kusunoki / @masanork

11年5月3日

肝っ玉が小さいなあ。決定の経緯は守秘義務があるので答えられなくとも、学者として一般的見解を述べるのは自由じゃん / 「老婆心ながら守秘義務」と官邸、小佐古教授に : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) htn.to/6dWCBM

タグ:

posted at 01:47:11

きっこ @kikko_no_blog

11年5月3日

岩井俊二という国宝レベルの才能→ p.tl/nIsM

タグ:

posted at 01:19:13

毎日新聞ニュース @mainichijpnews

11年5月3日

敦賀原発:2号機で放射性ガス濃度上昇 燃料漏れか bit.ly/mvbQGn

タグ:

posted at 01:10:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年5月3日

連休中の言いたい放題 FACTA 復興財源と原発賠償のまやかし bit.ly/lxKTox bit.ly/kLZhn0 bit.ly/kzaCS4 

タグ:

posted at 00:47:12

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

11年5月3日

@mak_out 九州と中国西部が汚染地ですよね。確か80年代中頃から騒ぎになっていて、調査も進んでいたのだけれど、重松報告書で全部パァ。重松報告書はコスト重視ででっち上げた偽文書といって良い内容。重松氏の様な御用学者が居なければ15年は早く対処できたしお金もかかりませんでした。

タグ:

posted at 00:40:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

11年5月3日

私、HTLV汚染地域の出身で、ついでにワクチンの針の使い回しのお陰でHBV抗体保持(二度と発病しないらしい)になっており、HTLV問題の追及を潰してくれた重松氏には個人的にも恨みがあるのです。HTLV問題は対策までが、重松報告で全部消えてしまい、日本中に広がりました。

タグ:

posted at 00:23:08

wolfgandhi @wolfgandhi

11年5月3日

素晴らしい。リンク先の「ライブ」をクリックで見えます。TBSちょっとだけ見直した。 RT @seki_37: 原発情報カメラの映像ライブ配信について | TBS prt.to/iCwYSg #GENPATSU

タグ: GENPATSU

posted at 00:12:59

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

11年5月3日

【東電原発】こういった、本来は重要だと思える情報が文科省や保安院、安全委員会の中で止まっていることは大問題。加えて、公表しないという判断を下したのが誰だったのかもさっぱりわからない。これが会見が長くなった原因のひとつ。 #genpatsu #fukushima #tsunami

タグ: fukushima genpatsu tsunami

posted at 00:04:03

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

11年5月3日

【東電原発】SPEEDIデータ、今日の会見で、これまで出ていた放射性物質の拡散情報の他に、吸入による甲状腺等価線量、外部被ばくによる実行線量などの予測情報が出ていたことが判明。細野補佐官も知らなかったらしい。 #genpatsu #fukushima #tsunami

タグ: fukushima genpatsu tsunami

posted at 00:01:55

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました