Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年04月16日(月)

uryuushima @uryuushima

12年4月16日

誰かが岡山でやったとかいうアンケート調査。あんなの心理学、社会学の学士論文でも通用しない。卒業できんぞ。

タグ:

posted at 23:53:43

矢作俊彦 @orverstrand

12年4月16日

役員だけでなく、こういうことを報告した社員一人一人まで、全員の名前を記録し記憶して、孫子の代まで語り継ぐべきだね。そうでないと、あらゆる過失に関して誰ひとり責任をとらないで済ませることになるよ、日本人は。◆浜岡原発「津波21mでも安全確保」t.co/4ZRetr7E

タグ:

posted at 23:51:36

みん @donbemin

12年4月16日

笠間で買った干し芋。
ソフト上は「不検出」だけどはっきりセシウムのピークが出てる。
さてどうするかな。
t.co/tCcVtkzr

タグ:

posted at 23:42:46

Jun Makino @jun_makino

12年4月16日

t.co/rAXTqf6j 疑惑がふくらむ、 災害がれき受入市民意向調査 例のアンケートへの、私のよりずっと専門家な方からのコメント。

タグ:

posted at 23:42:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あらら @A_laragi

12年4月16日

インテリが半端に「世の中の現実」みたいなものに触れると、すぐに、過大な幻想を持ったり、過大に幻滅したりするわけだけど、それこそがまさしくお坊ちゃんたる所以なのでして。

タグ:

posted at 23:37:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村沢義久 @murasawa

12年4月16日

浜岡原発「津波21mでも安全確保」(TBS系(JNN)) - Y!ニュース ただし、この報告は原子炉が停止されている現在の状態が前提で、フル稼働時の安全性は今後、検討するという・・・ t.co/N88948Q0(つまり、動かすと危険ということ)

タグ:

posted at 23:27:58

矢作俊彦 @orverstrand

12年4月16日

まあ、もともと前田や田中のようなカート・ボネガットというより赤塚不二夫の登場人物みたいな人材を大臣に登用せざるを得ない政党だから、今更の感はある。政治音痴なんてものじゃない。その前のあの人もこのヒトも金田一耕助時代の獄門島の村議と大差ない、いや、近頃の自民党も似たようなもんだが。

タグ:

posted at 23:27:47

波頭亮 @ryohatoh

12年4月16日

全く同感です RT @nabeyuko: 20年前にフリーターという言葉に魅惑された若者たちの辿った道も伝えタイRT 煙たがられるだけでしょうが RT @jimuyakagyo: 「ノマドが~」とか口走る若造がいたら「これから一本独古で無宿渡世しようってのに、んな流行りの横文字に

タグ:

posted at 23:26:25

K.e.n.g.o_W.a.t.a.n. @ken_go

12年4月16日

わー、例のmogmemoに端を発する廃棄物工学研究所がおこなった災害がれき受け入れに関するアンケート事案のすべてが明るみに。これはすごい。 t.co/VfXT37F7

タグ:

posted at 23:19:57

高岡 滋 @st7q

12年4月16日

社会制度が何であれ、より良い社会になるための第一条件は、良いことも悪いことも、社会現象とその因果が、より多くの人々に正しく認識されることである。そのためには、情報の動きが双方向性を持つこと。原発問題を機に、国民が正しい情報と認識を専門家に要求する時代になっていくと良いと思う。

タグ:

posted at 23:15:08

高岡 滋 @st7q

12年4月16日

原発事故は支配の本質の一片を露呈させた。現代資本主義がセルフコントロールを失ってしまうプロセスを加速させたのが、原発であり行き過ぎた金融資本主義。「○○主義一般が良いか悪いか」という観点よりも、○○主義がそこに生きる人間の手の内にあるのかどうかを検討すると分かりやすい。

タグ:

posted at 23:06:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jun Makino @jun_makino

12年4月16日

10%もいるというほうが驚異的だと思う、、、

タグ:

posted at 23:05:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

七(ナナ) @yashago7nana

12年4月16日

【速報】国の基準を超える放射性物質を含む焼却灰が、首都圏から秋田県小坂町の民間処分場などに持ち込まれていた問題で、処分場DOWAは16日、国より厳しい独自の基準【1kgあたり4000ベクレル】で受け入れを再開したい… t.co/SNRouyDL #NHK秋田

タグ: NHK秋田

posted at 23:00:04

高岡 滋 @st7q

12年4月16日

二宮講演で更に考えたこと…困難があっても、原因がどこにあるのかがはっきりすれば生きていけるし闘える。しかし、原因が見えなければ対処のしようがない。王政、封建国家、奴隷制などと違って、「民主主義」制度下における支配は、そのカラクリを国民に意識さえされないようにおこなわれてきている?

タグ:

posted at 22:56:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Junichi @junichi_green

12年4月16日

民主党:原発再稼働 推進「5人組」と慎重派との亀裂拡大 t.co/l0VcbBLc

タグ:

posted at 22:27:16

Dr. Roy Ich-Meyer @ichimiyar

12年4月16日

お疲れ様です。外挿で短距離の線量率を推定して比較してみたいですね。 RT @psr1509: まとめを更新しました。 「GammaPIx liteで遊んでみた」 t.co/iwaImXEU

タグ:

posted at 22:26:50

矢作俊彦 @orverstrand

12年4月16日

つくづく政治音痴だ、民主党。原発再稼働で橋下に噛みつけば噛みつくほど敵の術中。ことに輿石や藤村みたいな田舎村議じゃ…。再稼働には反対だが、橋下は不味いと思う、旧来の頑丈なfascistだぜ、あれは。t.co/eHjoOnes
t.co/EBpSoTzR

タグ:

posted at 22:22:09

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

12年4月16日

「日本一長い」列車運転体験コース 北海道の廃線を活用 t.co/oAYkAWZH

タグ:

posted at 22:16:04

伊藤隼也 @itoshunya

12年4月16日

過去の議論を見れば突如として出現した事実が分かります。正に議論なき酷い法案だなt.co/qjSOGlbO@KOKOROtwit: RT @itoshunyaインフルエンザ新型インフル特措法案 私権制限に慎重審議求める声 t.co/HgFvONJe"

タグ:

posted at 22:05:21

Jun Makino @jun_makino

12年4月16日

t.co/0B2PXHRw 乾しいたけ(水戻し)

タグ:

posted at 22:04:51

島薗進 @Shimazono

12年4月16日

『精神医学の思想(専門医のための精神科リュミエール30)』(中山書店)刊。「DSMと現代の精神医学」「操作的診断の時代における精神病理学の意義とその進むべき道」等は興味津々。議論拡充歓迎。「文化と精神医学」野田文隆氏、「哲学と精神医学」花村誠一氏、「宗教と精神医学」私の章もある。

タグ:

posted at 22:00:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

石川あや子 @3sisters3

12年4月16日

【東京都による給食の放射性物質検査について④】東京都学校給食会への設置もしくは機器の貸与について。学校給食会が産地偽装のターゲットになったことは引き継ぎがあって知っている。しかし、今回導入する機器を、学校給食会含め、都がある団体へ貸与することは考えていない。

タグ:

posted at 21:51:24

石川あや子 @3sisters3

12年4月16日

【東京都による給食の放射性物質検査について③】検査は、都が民間業者に委託し、機器を運用する。区市町村から(原則前日夜までに)持ち込まれた食材を検査し、翌朝までに結果を通知する。どうしても当日持ち込みになる場合は、調理後(食べた後)の結果通知となる。業者は入札で決定する。

タグ:

posted at 21:50:28

石川あや子 @3sisters3

12年4月16日

【東京都による給食の放射性物質検査について②】検査機器は、多摩地域と区部で3-4台もしくは4-3台ずつの設置を検討している。設置場所は現在調整中(おおかた決まっているが現段階では未発表扱い)。連休前に1回目の検査を実施予定。区市町村からの参加は5月に入ってから。

タグ:

posted at 21:48:58

石川あや子 @3sisters3

12年4月16日

【東京都による給食の放射性物質検査について①】 国の補助を受けて検査機器NaIシンチレーションスペクトロメータ GDM-15(t.co/D06qgKKk)を7台導入。30分程の計測、定量下限を各25Bq/kgにおく(食材ごとに設定)。厚労省のスクリーニング法に準拠。

タグ:

posted at 21:47:36

労力士♛ @shalamerking001

12年4月16日

北京郊外の測定値map ちなみにRADEX1503は0.09が 下限値でした。原発由来の放射能物質がないとこん な感じなのでしょう。 t.co/8BdgR9F

タグ:

posted at 21:41:12

井部正之 @Ibe_Masayuki

12年4月16日

土壌などはふるいでふるって選別し再利用するから汚染焼却灰もリサイクル、といったことがありそう。現実に畑の土になってたりしますしね。入口段階でそもそも測定義務もない以上、実際には8000Bq/kg超えているものも普通の廃棄物として流通することもあるでしょうし。

タグ:

posted at 21:34:10

井部正之 @Ibe_Masayuki

12年4月16日

将来起こること。8000Bq/kg以下の廃棄物は基本的に規制外→普通の処分場に普通に埋め立て→当然ながら放射線管理や排水の放射能管理は不要→処分場閉鎖→跡地利用でも法的に放射能汚染なしなので測定義務もなし→調べずにほかの目的に転用

タグ:

posted at 21:32:09

井部正之 @Ibe_Masayuki

12年4月16日

あまりにもものすごい論理だったので、取材中爆笑しそうでした。

タグ:

posted at 21:25:29

井部正之 @Ibe_Masayuki

12年4月16日

FRIDAYに書いた放射能ゴミが埋まった処分場跡地が住宅地などになっている件で、環境省から4度目の回答。また改めて記事を書くつもりなので、詳しくは書きませんが、さわりだけ。現在稼働中の処分場や跡地では報告義務すらなし→国も監視自治体も行き先しらず→なのに「適正に管理されている」

タグ:

posted at 21:24:26

鶴見済 『人間関係を半分降りる』発売中 @wtsurumi

12年4月16日

廃止派が今も増え続けているところがすごい。|原発再稼働、58%が反対=廃止派、昨年5月以降最高に-時事通信3月世論調査 t.co/xrmgYDAH #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 21:21:21

tomoko isobeはわきまえない @sobtomk

12年4月16日

毎日必ず忘れないためにつぶやく…「日本では2011年3月11日に原子力緊急事態宣言が出され、解除されていません。今は平時ではありません。戦争が続いているのです。油断すると流れ弾に当たって死にます。t.co/koTUXHx8 t.co/y6sz5HkA

タグ:

posted at 21:18:51

島薗進 @Shimazono

12年4月16日

12放射線健康影響の専門家は精神論も専門家?②の結び。『福島原発事故―内部被ばくの真実』(長崎大2012年3月)は山下氏「序」と柴田氏「あとがき」で放射線健康影響に関わる混乱をすべて国民(時に政府)の未熟さや劣った精神構造に帰してる。専門家側に問題があったという反省は見られない。

タグ:

posted at 20:53:19

Seth Morris @setsumori

12年4月16日

原子炉の熱を受け取り約7℃温まった排水が海に戻され、周辺海域を『温暖化』する。発電所内の掃除や作業服の洗濯に使われた水は、液体の『低レベル放射性廃棄物』として処理・検査後に、温排水と共に海に流され— オルタナ t.co/KMmFZZhJ @alterna_japan

タグ:

posted at 20:52:45

島薗進 @Shimazono

12年4月16日

11放射線健康影響の専門家は精神論も専門家?②柴田義貞氏の日本人の精神構造論。放射線の影響を疑うのは非論理的でない。双葉町の井戸川町長の事故直後の症状は無関係とはいえないのでは?他方、放射線の影響と診断した医師はどのぐらいいるのか?それが日本人が誤謬論法に陥り非論理的な証拠?

タグ:

posted at 20:52:26

島薗進 @Shimazono

12年4月16日

10放射線健康影響の専門家は精神論も専門家?②柴田義貞氏の日本人の精神構造論「論理的に誤りとされたポスト・ホック(前後即因果)な論法です。子どもの鼻血や紫斑を放射線被ばくによる急性症状と診断した医師がいることに唖然とします」。放射線の影響を疑う人は多いがそれだけでは

タグ:

posted at 20:52:03

福島原発の現況・最新ニュース @fukushima_now

12年4月16日

放射線量カメラを一般向け販売 東芝、1台1200万円 - 日本経済新聞 (4月16日20時) t.co/ESy3J328 #genpatsu #genpatu #save_fukushima

タグ: genpatsu genpatu save_fukushima

posted at 20:51:58

島薗進 @Shimazono

12年4月16日

9放射線健康影響の専門家は精神論も専門家?②柴田義貞氏の日本人の精神構造論「第四は、論理的思考が欠如しているということです。福島第一原子力発電所の事故後に起こった健康事象の原因を事故による放射線被ばくに求める例が多々みられますが、現時点ではすべてアリストテレスによって」

タグ:

posted at 20:51:47

島薗進 @Shimazono

12年4月16日

8放射線健康影響の専門家は精神論も専門家?②柴田義貞氏の日本人の精神構造論。同氏は食品安全委員会の食品健康影響評価書案へのパブコメの評価がその証拠と。パブコメは8割支持と述べていることを問題にしてる。食品安全委員会は統計的根拠とした?これが日本人が統計リテラシーに欠ける証拠?

タグ:

posted at 20:51:33

島薗進 @Shimazono

12年4月16日

7放射線健康影響の専門家は精神論も専門家?②柴田義貞氏の日本人の精神構造論。「第三は、第二と密接に関連しますが、数字には強いが、その出自に無頓着であるということです。換言すれば、統計リテラシーに欠けているということです」えー?この断言の統計的根拠をうかがいたいもの。

タグ:

posted at 20:51:10

島薗進 @Shimazono

12年4月16日

6放射線健康影響の専門家は精神論も専門家?②柴田氏の日本人の精神構造論←→BEIRⅦ「発がんがもたらされる可能性があることがわかっている。例えば「オックスフォード小児がん調査」からは「15歳までの子どもでは発がん率が40%増加する」ことが示されている」10~20mSvでの数値。

タグ:

posted at 20:50:20

島薗進 @Shimazono

12年4月16日

5放射線健康影響の専門家は精神論も専門家?②柴田義貞氏の日本人の精神構造論の危うさ。日本人は確率論に弱いから放射線を恐れる?ドイツ人もイタリア人もそうなのでしょうか?ICRPが大いに参照しているBEIRⅦは「小児がんの研究からは、胎児期や幼児期の被爆では低線量においても

タグ:

posted at 20:48:46

島薗進 @Shimazono

12年4月16日

4放射線健康影響の専門家は精神論も専門家?②柴田義貞氏「科学的思考の欠如を示唆していますが、その遠因は確率の考えを受容しないことにあります」。では世界の科学者は100mSv被ばくした子供がどれほどの確率で健康を崩すとしているか、多様なデータをはっきり示してはどうか?

タグ:

posted at 20:47:50

島薗進 @Shimazono

12年4月16日

3放射線健康影響の専門家は精神論も専門家?②柴田義貞氏の日本人の精神構造論。「第二は、確率の考え、したがってリスクの考えが、なかなか受け入れられないということです。黒か白か、安全か危険か、と二者択一を迫る傾向にあります。放射能あるいは放射線に対する異常なほどの恐怖心は」

タグ:

posted at 20:47:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島薗進 @Shimazono

12年4月16日

2放射線健康影響の専門家は精神論も専門家?②柴田義貞氏「第一は、歴史に学ぶ姿勢に欠けるということです。政府による避難区域の設定は、政府の関係者がチェルノブイリ原発事故の教訓をほとんど学んでいなかったことを示しています」柴田氏のような放射線の専門家が対策を考える立場では?

タグ:

posted at 20:47:09

島薗進 @Shimazono

12年4月16日

1放射線健康影響の専門家は精神論も専門家?②柴田義貞「福島第一原子力発電所の事故は日本人の精神構造を改めて明らかにしたと言えないでしょうか」同氏編『福島原発事故―内部被ばくの真実』長崎大学グローバルCOEプログラム放射線健康リスク制御国際戦略拠点2012年3月発行p203-4

タグ:

posted at 20:46:53

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年4月16日

放射能散歩16:我孫子-柏の葉  t.co/dQ3JDQwa

タグ:

posted at 20:45:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

HATANO Hirokazu @tcsh

12年4月16日

@rtxbot: 学問にデフォルトルートなし。” 天はレイヤーの上にレイヤーを作らず。(だから人が作った)

タグ:

posted at 20:23:00

HATANO Hirokazu @tcsh

12年4月16日

@rtxbot: 探し物はLANですか?” 見つけNICいものですか?

タグ:

posted at 20:21:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森口祐一 @y_morigucci

12年4月16日

群馬県吾妻東部衛生施設組合による中之条町での宮古市のがれきの試験焼却で、飛灰のCsが3150Bq/kgだったようですが、地元のごみと混焼せずに、がれきだけを燃やして灰のCs濃度が日常より低いことを確認したほうが、事実を伝えるうえでわかりやすかったのではないかと愚考。

タグ:

posted at 20:17:39

ぬこ @Nuko411

12年4月16日

メルトダウンから40年、スイス・リュサンス原発で続く放射能汚染4月7日(フランスねこ) t.co/gqsOUKDH

タグ:

posted at 19:37:02

群馬のクマ(別名サヨクマ) @kumasannda

12年4月16日

こういう人の個別的メカニズムの研究がさらに必要です。引用感謝 @pririn_ 放射線感受性は1000倍異なるは分子生物学者の方のブログより引用しました t.co/R4MLLdGK RT @taka_kohzuma 前の2つも・・・

タグ:

posted at 19:25:14

森口祐一 @y_morigucci

12年4月16日

先日ツイートした、焼却灰のCs濃度マップ掲載の国立環境研究所の技術資料の第2版追補版として、焼却灰Cs濃度の月別推移のグラフが公開されました。 t.co/dKgyc2jU

タグ:

posted at 19:20:52

ぬこ @Nuko411

12年4月16日

大飯原発3・4号機の再稼働が「必要」だとされた政治判断は国民の信頼が大きく欠けた中で行われた4月14日(ロイター) t.co/cxOSixh3

タグ:

posted at 18:57:20

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

12年4月16日

他所の病院で医師などに逆切れされた患者さんは聞かれて都合が悪いことに触れた場合が多い気がする。今回仙石氏が逆切れのような対応をしていることは注目に値する。正常な対応が出来ていない事項はもっと突っ込む価値があります。本質をもっと突くと「more betterよ♪」

タグ:

posted at 18:54:39

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

12年4月16日

1F3使用済燃料プールの燃料ラック(2)の動画を拝見。使用済燃料が入っているラックの上には瓦礫が積み重なった形か。動画のこの部分だけを見た限り、ラックに大きな変形は見られない

タグ:

posted at 18:53:06

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

12年4月16日

燃料ラック(1)の動画において、最後アップにしていくところで、かすかに見えるのが燃料集合体のハンドル部だろうか

タグ:

posted at 18:48:26

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

12年4月16日

マイルドで旨い!あの「バターチキンカレー」を自宅で手軽に作るレシピ:[豪] (71 users) t.co/0GuQRT3l

タグ:

posted at 18:46:13

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

12年4月16日

メモ(訂正):【TEPCO】動画:福島第一原子力発電所3号機使用済燃料プールのガレキ撤去へ向けた内部調査について→t.co/8i54k22Y

タグ:

posted at 18:45:21

江口寿史 @Eguchinn

12年4月16日

30年前にこの日が来ることを……! RT @ymjrky 預言者だったのですね(・ω・) QT @Eguchinn: ワニがくる……白いワニがくるよ…… t.co/t95pDFEb

タグ:

posted at 18:40:59

江口寿史 @Eguchinn

12年4月16日

裏庭にワニら!う〜〜! RT @mokizo 庭に…ワニ!(回文 RT @ishikawajun: まさに白いワニ! RT @inouemasahal 白いワニだ!! RT @Eguchinn ワニがくる……白いワニがくるよ…… t.co/t95pDFEb

タグ:

posted at 18:38:30

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

12年4月16日

メモ:【TEPCO】動画:福島第一原子力発電所3号機使用済燃料プールのガレキ撤去へ向けた内部調査について→t.co/8i54k22Y ("燃料ラック(2)"の動画をクリックしても"水面付近"の動画にリンクされるけれど、燃料ラック(2)の動画は何処だろか)

タグ:

posted at 18:34:47

おっとサーバ店 @ottoserver

12年4月16日

メモリ 32GB 搭載の静音ラックマウントサーバが 88,000 円!当店にて Kingston 製のメモリを搭載した PRIMERGY RX100 S6 のカスタムモデルです。エントリーサーバでも 32GB 搭載できる時代になりました。 t.co/1szN8fsJ

タグ:

posted at 18:28:58

江口寿史 @Eguchinn

12年4月16日

ワニがくる……白いワニがくるよ…… t.co/t95pDFEb

タグ:

posted at 18:28:49

younon-kun @younon_kun

12年4月16日

宮城泉区で息子が通っていた幼稚園のイモ畑の土壌を測定したらセシウム合算460Bq/1kg出たらしい。1㎡あたり29900Bqです。とんでもない数値。

タグ:

posted at 18:22:34

たかよし @ystricera

12年4月16日

東電「ラックの上にコンクリート片が積み重なっている所が見える、左端空間は使用済み燃料入っていない空のラック。右上にガレキ載っているが燃料交換きではないかと見ている。燃料交換機の上にコンクリート片のっている。ななめのものはラック支える筋かえで元々こういう構造」

タグ:

posted at 18:09:28

eureka! @eureka_w_peace_

12年4月16日

「東葛地区の土壌調査プロジェクト」!柏を1kmメッシュで把握してみようということで、常総生協さんが土壌採取デーやります。18(水)10時柏市勤労会館集合。詳しくはこども東葛ネットt.co/UNht5lPo #ktnt #kashiwa @kaokurohitsuji

タグ: kashiwa ktnt

posted at 18:09:10

たかよし @ystricera

12年4月16日

東電「鉄骨トラスの他コンクリートの配筋映っている。2本目更にキャスクピット付近に沈めたところ、使用済み燃料ラックを横から眺めている、しましまの所がラックでその上にコンクリート片折り重なっている ハンドル見えている。3本目使用済み燃料ラックを斜め上から見たところ」

タグ:

posted at 18:08:25

たかよし @ystricera

12年4月16日

東電「3号機使用済み燃料プール水中カメラによる点検、動画とりまとまったので紹介 全部で5本。1本目プール浅いところからプール内見た様子 鉄骨が沈んでいるが屋根トラスの鉄骨と推定、屋根の鉄骨が爆発で周囲支え失いプールに落ちたと考えている。ガレキ積み重なってて細かい状況わかってない」

タグ:

posted at 18:06:30

47NEWS @47news

12年4月16日

仙谷氏、原発全停止は集団自殺 講演で再稼働訴え t.co/vHQbSv9I

タグ:

posted at 18:05:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

12年4月16日

@dr_chasiba 電力業界関連の最大の誤算は手術さえ制限させた医療施設への計画停電という切り札を使ったのに夏場の電力に余裕があったことがばれたこと。誰が絵を描いたのか分からないがどれも行き当たりばったりで無計画であることに国民が気付き自主性に目覚めたこと。

タグ:

posted at 18:00:04

CAN @champoolcan

12年4月16日

137Cs 6.65±2.29 134Cs 4.75±1.83 のタケノコの皮のみを計測してみました。比率がおかしいのですが、137Cs 10.7±3.4 134Cs 5.96±2.5 という結果でした。1検体の例ですが、皮の方が多いのかもしれません。

タグ:

posted at 17:58:31

笹山登生 @keyaki1117

12年4月16日

昨年6月23日環境省「福島県内の災害廃棄物の処理の方針』「(参考3) 安全評価のための計算の例」では0.78mSv/yは「1日8時間、年間250日労働時間の半分を廃棄物の傍で作業、1日の作業終了時に即日覆土せず中間覆土のみを仮定し計算」と。 RT @fleurir0320 でも

タグ:

posted at 17:56:53

労力士♛ @shalamerking001

12年4月16日

北京郊外の高速道路で測定。成 田空港屋内の3分の1程度ですか… t.co/R9HMdvy

タグ:

posted at 17:54:31

Jun Makino @jun_makino

12年4月16日

先進国から脱落とかいうより言葉の文字通りの意味で後進国というほうが適切ではないかという気もする今日この頃。

タグ:

posted at 17:36:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニューズウィーク日本版 @Newsweek_JAPAN

12年4月16日

免疫が切り拓く「がん治療」最前線 - t.co/l7jhoUsF

タグ:

posted at 17:02:34

中島 大 @dai_dereg

12年4月16日

政治家や政府が外部(例えばアメリカ)からコントロールされてるんじゃないかと私が感じるのは、途中の論理をすっとばして結論だけを不自然に押しつけるケース。自分で考えた結論なら途中の論理を説明するはずだから、それがないのは外部から結論を「指令」されたのでは、と感じるのです

タグ:

posted at 16:17:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮台真司ボット @miyadai_bot

12年4月16日

【社会設計】現実がすでに変わっているのに気づかない人たちが過去の自分自身、あるいは自分たちの世代の記憶にすがって善悪を論じたり、頓珍漢な処方箋を出したりしている。 t.co/0t83xp3I 『宮台真司interviews』

タグ:

posted at 16:08:45

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

12年4月16日

おいおいお〜い。「喩え」じゃなく真剣に脅し始めましたね。 RT @47newsflash: 原発問題に関し「止めた場合、日本が集団自殺になってしまう」と民主党の仙谷政調会長代行が発言。 t.co/L26xFbv3

タグ:

posted at 16:05:09

中島 大 @dai_dereg

12年4月16日

仙谷さんが「暗闇の中で生活するわけにいかない」と言っていたけど、電力ピークは昼間だから、夜は停電しないよね。あ、日食の話しか!

タグ:

posted at 15:56:24

岡部いさく @Mossie633

12年4月16日

イギリス向けF-35(B型)が飛んだよ~。蛇、蛇の目が、蛇の目がモノクロだあ!RT @Flightglobal t.co/bWuSIgcD t.co/I8PZESOm

タグ:

posted at 15:39:19

TS さん @sunnysunnynismo

12年4月16日

お疲れさましたー(゜o゜) @terai_: タングステンの1時間作業で、おさーんは足腰がボロボロだ。。。西側で0.72msv浴びたけど解体撤去と鉄板敷いたりで線量はグンと下がってるし、綺麗に整備されていて普通の現場みたいだったな。"

タグ:

posted at 15:23:29

studying @kotoetomomioto

12年4月16日

(あ、今日外来でCT撮ってきました。抗がん剤2コース目にして癌は全部消えてて何度目かの寛解判定でした、、私事ですが) (live at t.co/VvntYkUy)

タグ:

posted at 15:12:04

鯛@ふくしま @tay07212

12年4月16日

めも FalconView:Windowsで動作するGIS(米国防省用にジョージア工科大が作成) t.co/TAwE7EPj

タグ:

posted at 14:34:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

庭山由紀 @niwayamayuki

12年4月16日

桐生市。1万6000ベクレルを越える焼却灰30トンの保存状態。 t.co/xWR0qWfi

タグ:

posted at 14:30:51

みつきゐ@誰もお前を愛さない @Mickey_GSF

12年4月16日

「ろくろを回す」の次はこのポーズか! // グーグルなど13社を訴えた 国産ベンチャー驚異の実力 t.co/Yka9flZk

タグ:

posted at 14:21:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐倉統 @sakura_osamu

12年4月16日

(続き)ただ、情報学環・橋元研や当研究室の調査によると、ツイッターや科学者の発言を情報源にしている人は数%〜10%程度で、科学者の影響力を過大評価しない方がいいかもしれない。出典→t.co/EAzhmYc6 RT @inabaure @Ao_69 @ynabe39

タグ:

posted at 13:37:47

森口祐一 @y_morigucci

12年4月16日

後で何か言われるのは嫌ですので自己申告しておきます。t.co/ugI7XAkT の最後のスライドにある通り、私は崎田氏とともに、「環境回復に関する勉強会」の呼びかけ人代表をしています。 @tsunamiwaste :崎田裕子氏、環境省リサイクル部会審議委員、

タグ:

posted at 13:04:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中山幹夫 @nakayamamikio

12年4月16日

よく言った琉球新報「火力稼働率5割以下、原発を推進したい人々が無理に電力不足を演出」「放射性廃棄物処分、補償、そうした経費を計上せず安上がりと吹聴」 『原発再稼働要請 政府説明は矛盾だらけだ』 t.co/3yc1UmqR  

タグ:

posted at 12:37:34

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

12年4月16日

【損害賠償】原発の「ツケ」を国民にまわすのが「現実的で持続可能な原発賠償支援」だそうです→t.co/4zyDg69e

タグ:

posted at 12:29:33

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年4月16日

「増税の前にやるべき事がある、なんて言っていたら、いつまでも増税できない」「長期間かかる脱原発と短期的な再稼働を絡めて考えるべきではない」一見もっともらしいが、その説明が正当化されるのは、長期的な政策目標を拘束力ある工程表のもとに決めた場合のみだ。それがなければただのなし崩しだ。

タグ:

posted at 12:02:46

onodekita @onodekita

12年4月16日

この人も信用しすぎると、必ず足もとを救われます。 QT @ginzanico: 河野太郎氏が原子力政策見直し主張 敦賀で講演、再生エネに軸足をt.co/5MfyXhaP「(高速増殖炉の)実用化は無理だと思う」

タグ:

posted at 11:57:08

笹山登生 @keyaki1117

12年4月16日

「セシウムは冥土の旅の一里塚」 RT @bezokuGon 福島や ヨウ素飛び込む 水の汚染 RT @keyaki1117: 一句 『静脈が、瓦礫送れと、せがむかな』w

タグ:

posted at 11:42:09

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年4月16日

新自由主義と最も相性のいいパーソナリティ類型は自己愛性人格障害なんだけどな。

タグ:

posted at 11:39:01

川内 博史 @kawauchihiroshi

12年4月16日

原発再稼動問題、消費大増税問題、TPP問題。野田内閣は、あまりに大企業に寄り過ぎではないだろうか?平成10年以来のデフレと雇用者報酬の減少。トリクルダウンは、有り得ないのだ。何故理解してくれないのか。

タグ:

posted at 11:32:46

flurry @flurry

12年4月16日

研究会報告おもろいな。そのうち読もう。 t.co/pizbH3M2

タグ:

posted at 11:21:42

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年4月16日

対して僕は、援交的なるものも新専業主婦志向もキャバ嬢的なるものの称揚も、根は同じだろうという立場。つまり、ちっとも変わらない男性中心社会への恐竜的過剰適応だろう、と。

タグ:

posted at 11:18:50

井部正之 @Ibe_Masayuki

12年4月16日

@Nobunaga_Hotta @wataitakeharu いまごろ気づきました。ツイートありがとうございます。ご覧になっている方はいらっしゃるのですね。この小島先生の報告ではセシウムを化学分離して、これまで見つかっていない核種を調べていて貴重な報告しています。

タグ:

posted at 11:08:40

イスーカワ @ishikawakz

12年4月16日

下水の焼却灰の放射性物質 t.co/6RzpS3W5 @masakisekido このグラフすごい

タグ:

posted at 11:04:24

笹山登生 @keyaki1117

12年4月16日

鬼っ子のエコビジネスが自己目的化し、本来放射性物質の侵入で立ち行かなくなった循環型社会の継続を無理に強制しているのが、いまのこっけいな除染であり、瓦礫の広域処理ってスキームなのだなw

タグ:

posted at 10:54:11

Ryusuke IMURA @tigers_1964

12年4月16日

連続して、痛い目にあっているのだ。 t.co/nklYsts4

タグ:

posted at 10:36:56

CAVU @cavu311

12年4月16日

三重大奥村さんが変換した厚労省発表の食品検査データを検索できるサイト。現在20120321〜0414分まで対応。 t.co/F0Zu2uGw 3月末までの検索はこちら t.co/Kj64tTfq

タグ:

posted at 10:34:02

おっと @ottofactory

12年4月16日

ここで変われなければもう変われないよ

タグ:

posted at 10:16:53

笹山登生 @keyaki1117

12年4月16日

小沢ガールズのTwittみてたら「既得権益や財界の走狗と化した野田政権」だってさw なんかのセクトのアジびら見てるって感じw

タグ:

posted at 10:14:56

kentarotakahashi @kentarotakahash

12年4月16日

一方で、インディペンデントな音楽家の作品は、どんな値段を付けてもいい。フリーでもいいし、アルバム一枚一万円でもいい。作品の価格はその人の活動形態、生活手段などによって、違うのが普通になっていいと思う。

タグ:

posted at 10:14:05

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

12年4月16日

富士川河口断層帯、単独でM8級の恐れ 静大調査 t.co/keJe4DD6 @shizushinさんから

タグ:

posted at 09:45:00

伊藤隼也 @itoshunya

12年4月16日

最近の新聞は池に落ちた犬しか叩かない。社会は存在価値を問うべきだ@kumatoyohappy: 新聞的には広告主の製薬会社に気兼ねしてタブーってことですかね。原発事故報道と一緒で。RT @itoshunya: 国の精神科トップ医師が製薬会社から年に数百万貰って平然と勤務中講演する

タグ:

posted at 09:44:54

山崎 代三 @daizo3

12年4月16日

クリップ。 / “牛乳の放射能汚染 まとめ - NAVER まとめ” t.co/NxoHsSer

タグ:

posted at 09:43:16

山崎 代三 @daizo3

12年4月16日

東葛の桜はどのくらいだろうかと思ったけども、間違いなく放射能に汚染されているだろう。『赤つぶ』ならぬ、『桜つぶ』に覆われた私達の街。『桜つぶ』がこの先何年も続くのか。 #tkgg / “桜吹雪は487.86Bq/kg(Cs合算値) -…” t.co/3FhXdTfW

タグ: tkgg

posted at 09:42:01

伊藤隼也 @itoshunya

12年4月16日

昨日の精神科シンポジウムで、自らが多剤投薬の悲劇で苦しんだ体験やかけがえのない家族を亡くされた経験を勇気を持って話された方々に改めてお礼を申し上げたい。本当に真実をありがとうございました。貴重な経験や過ちから学んでこそ社会は進化します。真実を知る事は重要!無知は悲劇を増幅します。

タグ:

posted at 09:41:45

SOSOAO @SOSOAO

12年4月16日

モロ・クズ。RT @ninoppy: 朝ズバに、福一原発事故が起きた時に「放射能は閉じ込められている」とか「メルトダウンは起きていない」とか「プルトニウムは重いから飛散しない」と云っていた諸葛東大教授が出て、再稼働条件を語るが、誰があなたの話を信じるのか。出すTV局も局

タグ:

posted at 09:37:00

CAVU @cavu311

12年4月16日

今流行の「脱原発で江戸時代」ですね、わかります。 ”仙谷由人政調会長代行は「脱原発依存が実現するまで、真っ暗な中で生活を送るわけにはいかない」と述べ、大飯原発の再稼働に理解を求めた。”福井新聞 t.co/GYQZSo3D

タグ:

posted at 09:32:58

伊藤隼也 @itoshunya

12年4月16日

精神科医療は暗黒と言っても過言ではないです。この国で一ヶ月に約1500人が精神科病院で死亡退院している事実を知っていますか?他にも問題山積です@uppekk: 腎臓移植後のうつの患者を自殺から救えなかった苦い経験があります。薬物治療中心の精神疾患への考え方を変える時かも知れません

タグ:

posted at 09:32:58

笹山登生 @keyaki1117

12年4月16日

そもそもの移行係数の算定の基礎データが3.11以前の海から渡ってきたアドホックな核実験由来の放射性物質前提のものなので、この係数をホットスポットの土壌に適用すること自体、無茶な話なんですよね。 RT @bezoku 移行係数が説明できないほど高いそうです。

タグ:

posted at 09:30:56

伊藤隼也 @itoshunya

12年4月16日

昨日の精神科薬害シンポジウム終了後に新聞記者と報道の在り方について立ち話。国の精神科トップ医師が製薬会社から年に数百万貰って平然と勤務中講演するような現況を一行も報道しない新聞を批判したら、返ってきた言葉が「新聞的な切り口にそぐわない」と云われ呆れた。正に切り口が問われている新聞

タグ:

posted at 09:16:25

孫崎 享 @magosaki_ukeru

12年4月16日

宣伝:原発で何かがおかしいと感じ始めた方、是非その眼を他にも向けて下さい。こんなはずでないことが外交分野も。知識は新聞に委ねることなく、自ら捜す必要があります。日米関係・隷属化への道ー『日米同盟の正体』、領土・作られた危機『日本の国境問題』、東アジアの安全保障『不愉快な現実』。

タグ:

posted at 09:15:37

森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

12年4月16日

枝野氏の発言は具体的なビジョンがないことを端的に表出している。⇒枝野経産相は講演で『5年後か10年後か20年後か分からないが、恒久的に原発依存度をゼロにする』と強調。t.co/jKF65uEd

タグ:

posted at 09:12:49

CAVU @cavu311

12年4月16日

菅・海江田・仙谷・枝野・細野・松永(経産省事務次官)・福島瑞穂、いろいろな人が絡んだ浜岡停止までの10日間。中日新聞:停止をめぐる動き:浜岡原発停止10日間の攻防 中日新聞 - t.co/IvjFrTkE

タグ:

posted at 09:05:34

孫崎 享 @magosaki_ukeru

12年4月16日

情報革命:原発は日本国民に情報革命をもたらしている。「政府の原発安全基準を信用しない70%、政府の需給見通しを信用しない66%」は凄い。読売等大手マスコミの扇動も信じない。野田政権の詭弁・嘘は原発だけでない。政府、メディア、著名学者等権威の提供する情報以外を捜し大勢になり始めた。

タグ:

posted at 08:59:03

CAVU @cavu311

12年4月16日

.@skycancer さんの「大場恭子さんってどんな人? (おまけ付)」をお気に入りにしました。「ヨウ素は空気より重いのであまり飛ばない」「100mSvまで全く影響がない」が衝撃的。 t.co/SBkq9dlK

タグ:

posted at 08:56:12

山崎 代三 @daizo3

12年4月16日

クリップ。 / “藤本健のソーラーリポート:なぜ8万円で太陽光発電システムが導入できるのか? 「DMMソーラー」の秘密に迫る-家電Watch” t.co/29HupSNQ

タグ:

posted at 08:53:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ushiro teruhito @usrtrt

12年4月16日

都市再生はほとんどの場合に中流以上の階層の得になるように行われるけど、貧困層のために行うことができないわけじゃない。そこに階級問題の賭金が賭けられているということなのであって、貧困層はほとんどつねに負けているという苦い歴史と現状があるということ

タグ:

posted at 08:50:25

CAVU @cavu311

12年4月16日

フクイチの現状を見ても4人に1人は「原発は安全でない」と思わないのがすごい。 ”原発の安全性についても、「まったく安全でない」(0点)と答えた人が27.3%で最も多く、安全でないとする4点以下の回答は計74.4%” 時事通信3月世論調査 t.co/Pa4wqBNo

タグ:

posted at 08:50:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

古川 享 @SamFURUKAWA

12年4月16日

さらに、Intensity Extreme のThunderbolt接続を狙っているのであーる。
t.co/oeXPJKHl
SRP $295ってのは、まさしく価格破壊!

タグ:

posted at 08:17:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ONETOPI「iOS楽器」 @iosmi_1topi

12年4月16日

発売中の「アルテス VOL.02」に赤松正行さんと佐藤薫さんの対談「iPhoneアプリが奏でる音楽の未来」が掲載:「iPhoneアプリが奏でる音楽の未来」リンク集 | akalogue t.co/hMI6oLRx
#1tp

タグ: 1tp

posted at 07:48:52

種ともこ @tomokotane

12年4月16日

すごい境地…RT @okamoto_taro_bt: 人間は誰でも“ほんもの”を求めているはずだ。だが、たいていの人がいい加減のところで状況に妥協し、仮のもので我慢してしまう。なぜだろうか。それは逆に、“ほんもの”なんてものがあると思っているからだ。それは考え違いなんだ。

タグ:

posted at 07:37:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

笹山登生 @keyaki1117

12年4月16日

浅薄な「なんちゃって環境主義」の持ち主だと、循環型社会に循環し得ない放射性物質という闖入者が入ってきているのに、そのまま、従来型の循環型社会の念仏をとなえつづけるんですわw

タグ:

posted at 07:24:13

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

12年4月16日

「国内全原発が停止へ 泊検査の来月6日以降」(中国新聞)仙石氏『真っ暗な中で生活を送るわけにはいかない』t.co/BtkIotcu ※真っ暗になるのは原発族の目の前だけだと私は思う。

タグ:

posted at 07:24:05

笹山登生 @keyaki1117

12年4月16日

自民党さん。思いつきで言ったのでしょうが、これって無理だってばw メモ「「焼却炉の形式ごとに焼却可能な放射能濃度を国の責任で示し、ガレキがその範囲に収まっていることを国の責任で計測、確認すること」と」

タグ:

posted at 07:13:44

笹山登生 @keyaki1117

12年4月16日

やっぱ枝野さんって『直ちには大臣」だったのねw メモ「原子力発電所に対する枝野幸男経済産業相の姿勢がぶれ続けている。枝野氏は福井県西川知事との会談で、今後も原発を重要な電源と位置づけると表明。一方、記者団に対しては会談後も「脱原発依存」の方針に変わりはないと主張した。」

タグ:

posted at 07:10:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

笠井潔 @kiyoshikasai

12年4月16日

グローバリズムの奉仕者アメリカに、どのように踏みつけられても下駄の雪のようについていく奉仕者日本とは、いったいなんであるのか。朝になったので、続きはあらためて書くことにしよう。

タグ:

posted at 06:52:03

笠井潔 @kiyoshikasai

12年4月16日

アメリカの無条件的なイエスマン、というか首振り人形(ただし「承知しました」という意味の上下だけ、左右に首を振って「いやだ、従わない」ということは絶対にない)である日本は、旧西側諸国のなかでも特異な存在だ。例外的にありがたすぎる存在ともいえる。

タグ:

posted at 06:50:33

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年4月16日

なるほど。小出さんは原発をやめさせたいんだ。そのためにこの事故を利用してるんだ。私はこの事故「だけ」に関心がある。

タグ:

posted at 06:39:53

安部芳裕 @abe_yoshihiro

12年4月16日

 『TPP推進の情報隠蔽とウソ』 東京大学 鈴木宣弘 t.co/pBUtZQig

タグ:

posted at 06:39:19

笠井潔 @kiyoshikasai

12年4月16日

グローバリズムが安定的に維持されている限り、アメリカは世界の富を掻き集めることができる。自国にとって有利なシステムだから、国民国家アメリカはグローバリズムに奉仕する。アメリカ帝国主義が世界を支配しているわけではない。グローバリズムに奉仕することで利得をえようとしているにすぎない。

タグ:

posted at 06:38:35

笠井潔 @kiyoshikasai

12年4月16日

グローバリズムの21世紀には、いかなる意味でも帝国主義国など存在しえない。アメリカ国家はグローバリズムを維持する政治・軍事装置としてアフガン戦争とイラク戦争を戦ったが、それはアフガンやイラクを帝国主義的に支配するためではない。

タグ:

posted at 06:35:09

笠井潔 @kiyoshikasai

12年4月16日

レーニンの理論を不動の前提とするような日帝自立論など、愚の骨頂である。レーニン的な帝国主義論は、第二次大戦の終結と米ソ冷戦の開始によってリアリティを失った。第二次大戦後の世界は、覇権を争奪する米ソ二極体制であり、これを帝国主義というなら、帝国主義国は米ソ二国しか存在しなかった。

タグ:

posted at 06:32:49

笠井潔 @kiyoshikasai

12年4月16日

21世紀日本でも、だから「反米」は依然として回避できない思想的・政治的課題なのだ。「古いヨーロッパ」と非難されても、アメリカのイラク戦争に距離を置いたドイツと、同じ敗戦国でありながら「旗を揚げろ」と恫喝されるや、見苦しく動転して戦争協力に走りだした惨めな日本の違いが、ここにある。

タグ:

posted at 06:25:07

笠井潔 @kiyoshikasai

12年4月16日

しかし、社会主義の崩壊以降も冷戦構造が残存した東アジアでは、そして東アジアに位置する日本では事情が違う。残存する冷戦構造と、その先に展望されるアメリカ基軸の「国際新秩序」(父ブッシュ)に向けて、日本の対米従属は維持され、さらに深化し続けているのだから。

タグ:

posted at 06:20:08

笠井潔 @kiyoshikasai

12年4月16日

しかし冷戦終結後のフランスやドイツでは、もはや「反米」の意識はないだろうし、「反米」が大衆闘争の原動力となることもない。その最後が、新型ミサイル配備に反対する1980年代の反核運動だった。この日本版を吉本隆明は、ソ連を利する運動にすぎないと批判したわけだが。

タグ:

posted at 06:15:56

笠井潔 @kiyoshikasai

12年4月16日

米ソ二極体制を否定しようとすれば、西側諸国では「反米」になる。チェコの民主化運動も68革命の重要な一部だが、西側の「反米」が東側では「反ソ」になる。いずれも第二次大戦後世界にたいする違和と抗議の産物といえる。

タグ:

posted at 06:11:24

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年4月16日

↓↓ 私は休憩後にこの議論をしたかった。「福島の話をやってくれ」の希望を伝えるとともに自分の講演を辞退した。しかし、あの小娘発言でめちゃくちゃにされた。悔やんでも悔やみきれない。

タグ:

posted at 06:10:08

笠井潔 @kiyoshikasai

12年4月16日

笠井のいう「反米」は、だから共産党のような意味での反米とは関係がないし、対米従属論を前提とした革命戦略上の問題とも関係ない。68年革命は西欧ではむろんのこと、アメリカでも「反米」闘争を重要な柱としていた。ヴェトナム反戦闘争から68年革命が開始された事実が、それを示している。

タグ:

posted at 06:08:47

笠井潔 @kiyoshikasai

12年4月16日

代表格は糸井重里や坂本龍一だろう。いずれにしても、無意識化された「反米」は、ポストモダンという新型の「親米」に回収された。

タグ:

posted at 06:04:30

笠井潔 @kiyoshikasai

12年4月16日

若者の新感覚で「すでに欧米並み」だと思いこんでいたが、こうした頭の先走りが挫折し、無意識に抑圧されていた屈辱感や惨めさ(反米)は、身も蓋もない「親米」に反転して意識化されたというところだろうか。同じ構図が1970年代~80年代には、元新左翼のポストモダン化として反復される。

タグ:

posted at 06:02:21

笠井潔 @kiyoshikasai

12年4月16日

東大ブントの創設者ともいえる姫岡=青木の送別会に顔を出した西部邁は、その奇妙な雰囲気を回想している。アメリカ留学が決まった優等生は、幾分かの心理的屈折を抱えながらも、基本的には晴れがましい顔つきだったと。

タグ:

posted at 05:57:42

笠井潔 @kiyoshikasai

12年4月16日

だから「反米」を忌避した。戦後日本がアメリカの半属国であるという新しい惨めさから目を背たいとうい願望が、新世代の日帝自立論や社会主義革命論の心理的背景にはあった。しかし60年安保に「挫折」したブントの学生幹部たちは、新古典派の計量経済学を「学ぶ」ため、続々と渡米していく。

タグ:

posted at 05:53:50

笠井潔 @kiyoshikasai

12年4月16日

後進国の惨めさを舐めながら、欧米に追いつけと頑張ってきた明治以来の近代日本だが、安保ブントの日帝自立論は、前時代の後進国的な惨めさからオレたちはもう解放された、いまや日本は欧米に追いついたのだという、新世代の時代感覚に裏打ちされていたのではないか。

タグ:

posted at 05:47:48

笠井潔 @kiyoshikasai

12年4月16日

60年安保ブントは、敗戦国日本もすでに帝国主義的に復活し自立した、従って当面する革命の性格は日帝打倒の社会主義革命だと主張し、共産党の民族民主革命論を批判していた。自立派も従属派も、どちらにしてもくだらないが、安保ブント=新左翼の日帝自立論の精神史的背景には少し興味を惹かれる。

タグ:

posted at 05:40:26

笠井潔 @kiyoshikasai

12年4月16日

この種の議論のくだらなさは、革命が近代世界総体を対象とした構造的な世界革命でしかありえない事実に無自覚だからだ。黒木龍思の昔から主張してきたように、近代世界は資本主義的中心と非資本主義的周辺との複雑な複合体だから、一国の革命の性格規定など無意味としかいえない。

タグ:

posted at 05:36:15

笠井潔 @kiyoshikasai

12年4月16日

この路線は戦後にも引き継がれ、共産党は今日でも日本の帝国主義的自立を認めていない。日本は発達した資本主義国だが、同時にアメリカの従属国でもあるから、当面する革命はアメリカからの独立をめざす「民族民主革命」ということになる。

タグ:

posted at 05:30:39

笠井潔 @kiyoshikasai

12年4月16日

市民革命を達成し資本主義が発達した国では社会主義革命が目標になるが、そうでない後進国では、なんらかの形で民主主義革命が先行せざるをえない。というわけで、戦前の日本共産党は、コミンテルンが設定した図式に忠実に、当面する革命は天皇制打倒の民主主義革命だとしていた。

タグ:

posted at 05:28:24

笠井潔 @kiyoshikasai

12年4月16日

笠井のいう「反米」は、コミンテルン的な革命戦略論とは関係がない。当面する革命は社会主義革命か民主主義革命(市民革命)かというような、いまとなっては無意味としかいえないスコラ的議論は、1848年革命に際したマルクス永続革命論や、1917年のレーニン「二月テーゼ」などに由来する。

タグ:

posted at 05:25:50

笠井潔 @kiyoshikasai

12年4月16日

朝鮮戦争下の火炎瓶闘争、60年安保、ヴェトナム反戦闘争という「反米闘争」の流れは、未遂の本土決戦を再開しようという無意識的な衝迫に由来していた。と書くと、60年や70年を体験した世代の元新左翼から異論が出そうだ。われわれの敵は「日本帝国主義」であり、反米は共産党だったと。

タグ:

posted at 05:21:56

ベクまる @BqMaru

12年4月16日

ベクまるデータベースのAndroidアプリがリリースされました t.co/WsOIwT8f 残念ながら当初の計画のバーコードには非対応です。

タグ:

posted at 04:36:15

津田大介 @tsuda

12年4月16日

違法ダウンロード刑罰化について「日本の著作権はなぜこんなに厳しいのか」著者さんがブログを。多くの人に読んでもらいたい。 / “山田奨治 BLOG 音楽の違法ダウンロード罰則化:さて、ぼくたちにできることは” t.co/dzf7iHoR

タグ:

posted at 02:33:21

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年4月16日

.@skycancer さんの「大場恭子さんってどんな人? (おまけ付)」をお気に入りにしました。水俣から原子力へ連なる一方の人的系譜だね。 t.co/eM5jVKGE

タグ:

posted at 02:22:48

Kino @quinoppie

12年4月16日

みんな生年が書いてある。昨今はこういうものなのか? それと、KO 率はなはだ高し。→「女性技術者・研究社座談会 福島第一原発事故に、私たちは何を思い、何を考えたか」t.co/Bt8f5YQL

タグ:

posted at 02:16:13

Kino @quinoppie

12年4月16日

これはすごい → t.co/rERKTRW6

タグ:

posted at 02:10:30

リンレイ @lynn_lynn_r

12年4月16日

確かにそうだ。全電源喪失とか過酷事故対策ばかりが話題になってるけど、震度5-6の地震がくれば普通に制御棒が入って停止するんだよね。3.11では多くの火力発電所も停止したし、送電網もダメージを受けた。つまり、再稼働の有無と病院の停電との間には何の関係もないということだ。

タグ:

posted at 01:57:00

矢作俊彦 @orverstrand

12年4月16日

この想像力の欠如!事故が起きたとき日本がどうなるか考えてほしいよ、ったく。RT@gloomynews
毎日◆御前崎市長選:「脱原発、生活苦しい」現実路線を選択 t.co/Fo9PpyfH 「原発反対派の人は、原発で働いている人の生活がどうなるのか考えてほしい」

タグ:

posted at 01:50:06

矢作俊彦 @orverstrand

12年4月16日

本当に意地汚い。御前崎(浜岡の地元)の当確市長も福井の知事も本音は同じ。『金は欲しいが責任は負いたくない』/毎日◆大飯再稼働:福井知事、周辺県をけん制 t.co/qdLULLY7 「立地地域が果たしてきた努力や貢献が電力消費地に必ずしも理解されているとは言えない」

タグ:

posted at 01:45:22

藤枝和宏 @kfujieda

12年4月16日

僕はLXRのほうが好きだな。/ 人間とウェブの未来 - GNU GLOBALとvimで巨大なコードでも快適にコードリーディング t.co/uP0G8jCn #Zenback via @matsumotory

タグ: Zenback

posted at 01:33:45

矢作俊彦 @orverstrand

12年4月16日

朝日◆浜岡市長3選確実
t.co/kH1Bln8E
金は欲しいが責任は負いたくないと言っているとしか聞こえない。この人物に投票した人も大飯の人たちも、今日から加害者の列に並んだ。福井新聞◆大飯原発再稼働へ地元住民は前向き
t.co/SuCMvAYX

タグ:

posted at 01:31:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢作俊彦 @orverstrand

12年4月16日

311以降こういう論理は通用しない。いつまで『かわいそうな地方』と『傲慢な都市部』という今の中国みたいな対立の図式を振りかざすんだ。/時事◆都市も「痛みの分かち合い」をt.co/afl5jeX5
「原発関連施設を引き受け、リスクを地元と共有するべきだと福井県知事」

タグ:

posted at 01:24:50

鶴見済 『人間関係を半分降りる』発売中 @wtsurumi

12年4月16日

そういう時代なんだねーではなくて、ふざけんなこのやろうと言わねばならない。Rt@hamanohirochika 石野卓球のDJ中に福岡O/D摘発される - NAVER まとめ t.co/eMoNqfAu

タグ:

posted at 01:09:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

CAVU @cavu311

12年4月16日

”誤解をおそれずに言えば、福島第一原発の事故の被害は本当に甚大だけれども、今後、より安全なプラントを設計していくうえでのたくさんの情報を残しました(串間有紀子・日立GEニュークリア・エナジー株式会社 原子力計画部)” t.co/Pao3U3PS より

タグ:

posted at 00:32:01

Seth Morris @setsumori

12年4月16日

図を見ると99%が兵庫県内で処理 @tsunamiwaste @XOKAMOX 新聞がこんな図まで作って検証しないといけないほどか RT @XOKAMOX: 阪神大震災で発生した兵庫県分のがれきの処理 t.co/AWGupZTf いかに、政府に悪意があるか一目瞭然。

タグ:

posted at 00:24:54

高野 寛 @takano_hiroshi

12年4月16日

animoogはいいアプリです。 RT “@KakinokiToshio: Loop Stationを使う人はいろいろみたけど、iPadをライブで使っているのは初めてみました。さすが、おたく(笑)。Taylor T-5も #TKNDSK t.co/HCBlVkfB

タグ: TKNDSK

posted at 00:22:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ushiro teruhito @usrtrt

12年4月16日

小倉弁護士も大激怒!もう邦楽CDは買わない DL刑事罰化の問題点-いつでも、違法DL容疑で、PCを押収される危険あり t.co/0gxjEgzI

タグ:

posted at 00:17:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ShimeiKomatsu @ShimeiKomstsu

12年4月16日

鉄腕DASH村311の放送録画が明らかに間違っていたのは、ゾーン1、2の汚染度を福島の警戒区域のレベルだと説明していたこと。福島の汚染はこんなものではない。津島地区では1㎡10000ベクレルを遥かに超える。チェルノブイリが三倍ではなくて、全くその逆で最低4~5倍なのです。

タグ:

posted at 00:09:31

高野 寛 @takano_hiroshi

12年4月16日

おれも「ぬる〜い」のでいい!RT “@yoshikouta: やっぱり「常温」っていう潔い自販機があっていいと思う。 QT @miusakamoto: 自販機、コールド仕様になるの早すぎよう!”

タグ:

posted at 00:08:04

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました