tkimura6502
- いいね数 397,735/383,994
- フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
- 現在地 東京山手線内
- Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
- 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
2014年01月13日(月)

地理院の標高タイルを1cmまでまともに読むと、平野にはいろいろ三角形の構造物が現れますな。生成過程がわかります。 pic.twitter.com/WmLlPaDrim
タグ:
posted at 02:08:19

上が1m単位で読み込んだ地理院標高タイル。下が1cmまで読み込んだもの。強調してあります。甲府盆地。 pic.twitter.com/8qElBXvN1L
タグ:
posted at 02:25:27

あの日から【広野町の高野病院事務長】髙野巳保さん ④ 二〇一一年三月十二日午後、いわき市からの帰り道は、津波が心配なので、山麓線と呼ばれる山沿いの県道を通りました。対向車線はすごく渋滞してました。 東京新聞1月13日 pic.twitter.com/ikSbVbwpuW
タグ:
posted at 08:38:37

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka
低線量放射線で講演会 : 読売愛媛 www.yomiuri.co.jp/e-japan/ehime/... 「放射線被曝(ひばく)が1000ミリ・シーベルトを超えると、がん発症率が高まるなど健康に重大な影響が出始めることなどを解説した。」→いまどき、こんなことを信じる人がいるの?
タグ:
posted at 09:01:00

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka
公益財団法人伊方原子力広報センター主催の→ 原子力講演会 放射線の人体への影響について での報告のようである。 www.netwave.or.jp/~dr-sada/moush... 報告資料は未公開。
タグ:
posted at 09:04:40

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
タイから基準124倍セシウム◆NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2014... クロダイでCs合計 12400 Bq/kgの件。水産総合研究センターなどの調査。なぜか NHK が少し遅れて記事に。
タグ:
posted at 10:09:12

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
【水産総合研究センター】クロダイからの高濃度の放射性セシウムの検出について(速報) www.fra.affrc.go.jp/pressrelease/p... 11/17にいわき市四倉沿岸で採れたクロダイ(体長 445 mm)からCs合計 12400 Bq/kg。汚染時期の特定のため、耳石分析を行う予定。
タグ:
posted at 10:12:45

都知事選で原発問題争点なら“核のごみ”議論を(JNN)- Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?... 「核のごみの多くは東京都が電力を消費した結果として出てきている。東京都の代表としてどう処理すべきと考えているのか議論してほしい」←都民としても、議論して欲しい
タグ:
posted at 11:24:37
こういうバカが跋扈したのが昭和初期。「電力予備率3%、大規模停電の恐怖を知らない国民が多い」凄まじい詭弁。3年の間に代替電源確保の立法、火発のリプレイスのアセス特免など官僚の小手先で出来るもののサボタージュは絶対言わない bit.ly/1dgRJPt
タグ:
posted at 11:55:20
↓放置しときゃあ、原発再稼働しないと電力が足りないが出てくるのは必然で、そんなもん関東軍の越境も放置しときゃあ、北支行くし、チャハル作戦もやるし、第一次上海事変の意趣返しで国民党軍に大山大尉も射殺されるわさ。中央の無能や出先の暴走が責められないんだよw
タグ:
posted at 11:58:48
大正デモクラシーに幕を引いた学者の蓑田胸喜は、散々この手の誤誘導発言を乱発して、体制翼賛のお先棒担いで、国民を煽りに煽って、惨い敗戦で自殺。このバカに思想感化された万余の国民にしたら、一個人の自死で済むような話では無い上に、こいつはその不明を恥じて死んでないからね。
タグ:
posted at 12:09:01

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

自民党憲法改正推進本部の本部長代行を務める船田元・衆院議員
mainichi.jp/shimen/news/20...
「裁判所でも、公共の福祉は個人の権利保障を中心に判例が積み上がってしまっている。憲法の言葉を替えないと修正できない」←あまりに爆弾発言過ぎてどこから突っ込んで良いやら…。
タグ:
posted at 14:07:09

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI
再生可能エネは原子力発電と親和性が最も高い。だから原子力ルネッサンスでは、このコンビネーションで再生可能エネ派を原子力支持層に組み入れていった。311でビックリしたて右往左往して再生可能エネと叫んでいるような人たちは、この原子力ルネッサンスの巧妙さはどこまで理解できるだろうか。
タグ:
posted at 14:25:33

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

島薗さん:「人間の復興」というのは関東大震災のときに言われた言葉。 ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at ustre.am/zApY)
タグ: IWJ_FUKUSHIMA1
posted at 15:53:44




こっそりと原発広告が復活しています。似たような掲載をご覧になった方は、是非ご一報下さいRT CybershotTad 復活する原発広告。【女川原子力発電所における安全性向上の取り組みについてお知らせします。】(河北新報) #原発 pic.twitter.com/K0Uwt8gUFx
タグ: 原発
posted at 18:43:17

なんだか早野先生がらみで福島の高校生とフランスの高校生がなんだかプレゼンをやったみたいだが、学生の感想で「福島で事故があったにもかかわらずフランスは長期的に原子力に頼りたいと考えている。原子力に対する国民の考えがしっかりしている。」
いや、なんでもいいけどさ。。。
タグ:
posted at 18:48:00



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Be7とセシウムが必ず見える戸外の最近のホコリ と非汚染地松本の長年のホコリ(ガードレール)はBe7のみphotozou.jp/photo/show/306...
タグ:
posted at 23:05:27
2014年01月14日(火)


@desler すみません、広告は1面の半分弱となりますね。ですのでこれは7段となるのでしょうか。それにしてもかなりの広告料金ですね。 pic.twitter.com/nxSn6mZdkL
タグ:
posted at 05:46:01

あの日から【広野町の高野病院事務長】髙野巳保さん ⑤ 二〇一一年三月十三日は、マイカーのエスティマを運転して、一人でいわき市まで買い出しに行きました。前日とは違うスーパーに行くと、 東京新聞1月14日 pic.twitter.com/WnUHbTWG3A
タグ:
posted at 06:48:57

7『ビッグイシュー』230号。吉野「厳しい見方をすると子どもたちがコストの対象にされている…社会的便益とコストとの比重を考えろと、いみじくもIAEAが提言しているわけですから。それに応じて、原子力規制委員会も年間20mSvを基準にする」菅谷「そう、お金に代えられないものなのに」」
タグ:
posted at 08:55:43

8『ビッグイシュー』230号。吉野「少し明るい話題を。伊達市の活動が素晴らしい…教育長の湯田健一さんは、「震災をバネにして新しい教育に踏み出すんだ」と県外で子ども同士が交流したり、自然体験ができる機会をつくっています。すべての小学校で3年に1回は県外の小学校と交流をやるんだと」
タグ:
posted at 08:57:03

『消えた細菌戦部隊』 www.amazon.co.jp/%E6%B6%88%E3%8...…の著者、常石敬一氏が3.11後の山下俊一氏ら放射線健康影響専門家の言動を論じている。 togetter.com/li/615058
タグ:
posted at 08:58:04

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

多元的な甲状腺診療と幅広い基礎研究の連携 山下 俊一 「生命倫理や患者の権利などから総合的に議論し、「甲状腺学も、生命科学の一部であり、そして人間学の一部である」という立場で生き残り戦略が展開される必要があります。」 pic.twitter.com/orKbTIgFhZ
タグ:
posted at 09:45:51

山下「多遺伝子疾患に関するヒトゲノム研究の進展による大量の人間の遺伝情報と、大量の個人の医療情報を同時に扱うことが不可欠となる時代の到来や、電子カルテ導入による個人情報の管理と共有化は、甲状腺学にも大きな影響を与えることに…」 pic.twitter.com/2Iegt8K5Fq
タグ:
posted at 09:46:44

国内の全原発で、30キロ圏内の住民全員が避難するには少なくとも半日以上かかるとする試算を、民間団体がまとめました。地震などで避難路が国道のみに限られる場合、ある原発では6日近くかかるケースも goo.gl/OJDYQn ★★
タグ:
posted at 09:51:39

いるかちゃん。自由と民主主義を勝ち取る! @irukachan2009
避難とか無理。ガソリンすら無いんだよ。未成年だけを避難させるなどの現実的なシナリオが必要です #原発 #政治
・・
原発30キロ圏:避難に最長6日…渋滞激化で 民間試算 - 毎日新聞 bit.ly/JWFi0b pic.twitter.com/FebhvJtkdN
posted at 11:13:57

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy
平田オリザの、ひどい論理だな…→
twitter.com/flurry/status/...
twitter.com/flurry/status/...
タグ:
posted at 11:57:38


NTP の設定で restrict default ignore と書いても IPv4 でのアクセスに対してしか効果がないので、IPv6 のアクセスも拒否したい場合は restrict -6 default ignore と書く必要がある。これは見落としやすい罠なので気をつけよう
タグ:
posted at 12:18:10

@CybershotTad そうですね、これは7段です。そうなりますと掲載料だけで180万円程度になります。全国紙に比べれば格段に安いのですが、ローカル紙にとって7段を掲載出来るのは限られた企業です。311以前は、こうした広告の上に御用学者の対談が載っていたりしました。
タグ:
posted at 12:20:08


原発30キロ圏:避難に最長6日…渋滞激化で 民間試算 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20... @mainichijpnewsさんから
これはちょっとやっぱり洒落にならん結果だなぁ…
タグ:
posted at 12:35:27

(原発迷走:7)新増設、先走る有識者 経産省審議会:朝日新聞デジタル t.asahi.com/dp4z fb.me/6ypRlC9dZ ■計画案、官邸がブレーキ... 昨年11月半ば、経済産業省の幹部数人が首相官邸に柳瀬唯夫・首相秘書官を訪ねた…
タグ:
posted at 13:00:04

「新しいエネルギー基本計画に原発の新増設を盛り込みたい」…柳瀬氏は経産省出身だ。2006年には、「原子力立国計画」をまとめあげた。だが、経産省の提案には否定的だった。
…原発への世論の反発は強い。「政権維持が最優先なだけに、官邸の反応は厳しい」。経産省幹部は感じた。
タグ:
posted at 13:02:11

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy
経産省の「原子力亡国計画」→twitter.com/Sucha_Para/sta...
タグ:
posted at 13:03:45

■産学もたれ合い体質…都内の大学教授は打ち明ける。研究室に企業が出す委託研究費は「自動車メーカーでも500万~1千万円なのに、原子力関連は5千万~1億円もザラ」という。「お金がなければ計測器も買えない。もらう以上は原子炉を動かすための研究になり、危険性に警鐘を鳴らすのは難しい」
タグ:
posted at 13:06:12

学会は3月にまとめる原発事故報告書に、「自由な議論ができる雰囲気に乏しかった」との反省を盛り込む考えだ。まとめ役の元学会長、田中知氏は言う。「学会は国の代弁者でも事業者の代弁者でもないのに、高い次元の発信ができなかった。それが批判されるべき『原子力ムラ』の中身なのかもしれない」
タグ:
posted at 13:07:12


医の倫理に関するジュネーブ宣言では「患者が亡くなった後でも、信頼されて打ち明けられた秘密は尊重する」とある。秘密保護法はこの精神を傷つける。 東京新聞1月14日 pic.twitter.com/ayWq8Hcyzi
タグ:
posted at 17:09:15

細川護煕元首相の決意を聞いて、考えたこと。原発エネルギー問題は、巨大消費都市の住民自治のテーマだ。
東京から「原発ゼロ」を進める必然性 - 太陽のまちから - 朝日新聞デジタル&w t.asahi.com/dp99
タグ:
posted at 19:17:34

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI
保坂世田谷区長が書いている通りだと思う。まず、この巨大消費都市・東京からどうにかしない限りは何も動かないんだよな。っていうか、他ならどうにか出来る気がするけど、東京は東京からしか解決できない巨大な都市サイズだと思うし。
twitter.com/hosakanobuto/s...
タグ:
posted at 19:29:05

引用 : 東京電力が福島第一原子力発電所で試験運転中の新型浄化装置「ALPS(アルプス)」について、原子力規制庁は14日の記者会見で、目標通りの性能が出ておらず、いつ本格稼働できるか分からないことを明らかにした。
タグ:
posted at 22:40:34

引用 : 汚染水に含まれる63種類の放射性物質のうち、62種類をほぼ完全に除去できるはずだったが、ヨウ素など一部の物質の除去性能が目標を下回り、改良を加えているという。
タグ:
posted at 22:40:35

