7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2018年09月29日(土)
ゆらまきYuramaki|デザイナー・松 @yuramakid
@wed7931 👍
自分だと意識できてない習慣(まさか要因だと思ってなくて人に話さないもの)やトリガーは、第三者目線だとけっこう見つかります。
みんなの力を借りるたたき台としても、自分のことをしっかり押さえておくのは本当に大事。
わたし自身もやりながら、自分できてるかな?と問いかけてましたよ😄
タグ:
posted at 04:19:21
旧江別街道ぶら歩き、楽しくなってきました。この砂利道が国道12号の祖先。札幌と江別を結ぶ大動脈だったんです。 pic.twitter.com/EsqBMWudCd
タグ:
posted at 12:15:33
Green in Bamboo @takenokomidori
@wed7931 コマ大数学科、大好きでした。最初に通った大学ではテキストもなくて(あってもとても難解)わからなかったことが、18年後に通った別の大学では教授の言っていることが全部わかったうえに間違いも指摘できました。今はネットも本も充実しているので、学び直しやすくていいですよね📖
タグ:
posted at 12:36:14
数学書の読み方について思うのは、
(1) 今の実力で読むのが困難なものを頑張って読み込んで一気に経験値を稼ぐ
(2) その時間で比較的スラスラ読めるものをたくさん読んで経験値を稼ぐ
(1)よりも(2)の方が自習向けで指導できる人がいるなら(1)はかなり有効だと考える
タグ:
posted at 13:30:39
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2018年09月30日(日)
今日のトークイベントのお話で、ガロア対応の考え方の重要性を再認識したので、ガロア理論の勉強を再開する気持ちが高まりつつある。
(たまたま場の理論ゼミでも、ゼミと直接関係はないが、前ツイの論文とも関係する代数的なことで先生と議論したり定理の別証を提案したりしたところ)
タグ:
posted at 02:39:57
坂本場の量子論のこの辺を時空代数というかクリフォード代数の言葉で書いたらメッチャ綺麗な気がするんだ。 pic.twitter.com/P2y9jGWe1z
タグ:
posted at 10:48:45
キカイガクシュ-してたら特殊関数が出てきてしまって久しぶりにちょっと考えたけど、あれは人間が直感的に把握できるのが平面波e^ikxであるのに対して座標変換が入って直感の範囲をはみ出すと現れるものなんだなあという理解になった。
タグ:
posted at 17:32:40
崎山圭@iOSエンジニアで工学博士でiO @sakiyamaK
そういえば八戸に数学専門塾ユークリッドというだいぶ攻めた塾があった。みた感じだいぶ前からありそう pic.twitter.com/ltX2AS35JB
タグ:
posted at 18:21:53
adhara_mathphys @adhara_mathphys
物理だけではなくCGの分野でも球面調和関数やSO(3)の表現論の利用は盛んのようですし、幅広い人々向けに良いのではと思っています。
多重極展開などの重要なアルゴリズムの理解にもつながりますし。
タグ:
posted at 18:58:51
adhara_mathphys @adhara_mathphys
この辺りが統一的に理解できると良いと思います。
S^1球面調和関数→フーリエ級数展開、チェビシェフ多項式
S^2球面調和関数→多重極展開、ルジャンドル多項式
S^n球面調和関数→n次元水素原子束縛状態、ゲーゲンバウアー多項式
タグ:
posted at 19:05:13
adhara_mathphys @adhara_mathphys
水素原子(一電子問題)のSO(4)表現論的理解を化学(多電子問題)でどれだけ利用できるか、というのは水素原子の界隈でも注目の話題なのですが(Kiblerという人がよく書いています。)、2s,2p軌道までは割と上手くいくのではないかと思っています。複雑な軌道の順番にはならないので。
タグ:
posted at 19:11:27
微分形式(1) 開区間 U 上の C^1 関数 f(x) に対し、f(x+h)-f(x) を f'(x) h で近似すると定義域が U×R に広がる。f'(x) h は連続、h について線形。そこで「U×R 上の連続関数で h について線形なもの α(x) h」という概念に名前をつけて、U 上の連続な微分形式と言う。
タグ:
posted at 19:41:11
ラプラシアン△は随所に出てくるなぁ
- 量子力学では運動エネルギーになる
- 電磁気学では場のポアソン方程式になる
- 数学では、外微分dのホッジ*双対をd^†で定義し、△を(d+d^†)^2で定義し、△γ=0で調和形式γを定義すれば、任意の微分形式をω=dα+d^†β+γで分解できて、γがコホモロジーに対応する
タグ:
posted at 22:43:57
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2018年10月01日(月)
考犬@40w5d 2020.12ママにな @Penseurdel
今日、誕生日で35歳になりました。思えば30代は結婚、転職、引越し、犬を飼う、休職、退職など色々と迷走していましたが、やはり身体が資本だということを気づかせてくれた気がします。今後はストレスのない範囲で妊活しつつ、将来設計をして行こう思います。
タグ:
posted at 01:51:14
考犬@40w5d 2020.12ママにな @Penseurdel
友達がストレスで仕事やめたけど、エネルギーが溜まってしまって仕事を始めた方が元気になったって言ってました。私も若干そういう感じになりつつあるし、もうこれは性格なんだよなぁ
タグ:
posted at 15:28:38
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
はてなブログに投稿しました
新井紀子氏の講演会に参加しました。
新井紀子氏の講演会 - 共につくる『学び合い』 tomonkey-521.hatenablog.com/entry/2018/10/... '' #はてなブログ
タグ: はてなブログ
posted at 19:05:31
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx