7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2018年10月26日(金)
@nekomath271828 @wed7931 不思議な話なんですが、自分は、みぽさん、7931さんを昔からの友人のような気持ちを持っています。社会に出られて、いろいろな経験をして、そこでも忘れられない想いに数学があったのは、自分もすごく共感してます。皆さんと会えば、新たな空間や構造が生まれそうですね!!😀
タグ:
posted at 02:15:21
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
おそらく数学の動画としては世界で最も視聴されていると思われる、MITのストラング先生による線形代数の授業(学部)。今確認したら初回の授業の視聴回数が300万回を超えていた。大学数学の授業が300万回って、すごくないですか。
www.youtube.com/playlist?list=...
タグ:
posted at 10:44:01
ZOZO研究所に新たに加わったリサーチャーの論文が、数学の国際メジャージャーナルでベスト論文に選ばれました! techcorp.zozo.com/entry/20181026...
タグ:
posted at 12:40:14
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa
しかしまあ、普通に考えると、複素行列が直接物理に現れるとは思えないですよね。やっぱり量子力学は頭おかしい(褒め言葉)としか言いようがない。割合はともかく、線形代数の最も感動的な応用だとは言えると思う!
#駒場現代物理学2018
タグ: 駒場現代物理学2018
posted at 19:00:15
adhara_mathphys @adhara_mathphys
後者の方は物理的には、エネルギーの異なる状態間を結びつけるときに役立つかも知れません。
しかしながら、元々有限次元でそういう有限次元リー代数はあって対応する群としては力学的群と呼ばれていました。リー代数so(4,2)ですが。
タグ:
posted at 19:20:12
働けるまで回復したので、ハロワに行ってきました。
・雇用保険受給の手続き
・ハロワの登録
を行いましたが、医師の診断書に不備があったり、所定給付日数を確認したりと、いろいろ大変でした。
※今回は3枚描きました。読んでね。
その1
#休職中のまいちゃん #求職中のまいちゃん #ハロワ #手続き pic.twitter.com/v9prmi1hIa
タグ: ハロワ 休職中のまいちゃん 手続き 求職中のまいちゃん
posted at 20:10:10
adhara_mathphys @adhara_mathphys
水素原子の場合、力学的対称性を記述する群を力学的対称性群(dynamical symmetry group)と呼ぶのに対して、対称性を保つとは限らないが対称性群を部分群として含みかつ力学を考えら上で有用な群を力学的群(dynamical group)、と読んだりします。
タグ:
posted at 21:29:20
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2018年10月27日(土)
「集合トランプ」から、新たなゲーム(数学?)が生まれる瞬間を目撃できた事は貴重な経験でした。毎週、圏論の勉強にも参加して、知見を広げたいと思います。楽しい時間をありがとうございます。🙇🏻(ベシ圏の本を来週取りに行きます!!)
#φカフェ数学デー pic.twitter.com/uWp4JRCb75
タグ:
posted at 08:17:03
昨日は、少しだけ神保町に古本まつりを見に行きました。古書からマニアックな本まで、いろいろあって、楽しかったです。戦利品は特にないのですが、「書泉グランデ」で、暗黒通信団の本を買いました。イベントの冊子とかも個人的に好きです。
#神田古本祭り pic.twitter.com/MONHj940B3
タグ: 神田古本祭り
posted at 08:34:01
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
adhara_mathphys @adhara_mathphys
メビウス変換群は最も基本的な(非可換単純)ノンコンパクトリー群ですよね。
ノンコンパクトリー群は物理理論の構造を語るのに必須なので、コンパクトリー群の基本たるSU(2)と共にメビウス変換群は是非習われるべきものですね。
タグ:
posted at 12:59:06
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
#kansaimath
発表終わりました
聴いてくれた方ありがとうございます!
スライド共有しておきます
このツイートへの返信で参考文献あげていきます
prezi.com/ex2iphtqlcck
タグ: kansaimath
posted at 16:15:23
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
明日のつどいで10時から「パンルヴェ第Ⅵ方程式のお話」というタイトルで講演します。
発表内容をつどい公式HPに掲載しました(少なくとも1箇所変なことを言ってたのでまた更新します)。
ネタバレが嫌な人は見ないでください!
kansaimath.tenasaku.com/wp/wp-content/...
タグ:
posted at 22:52:38
「マジか😲」と思ったが、「ZOZO研究所で行った純粋数学の研究でベスト論文に選ばれた」という訳ではないんだな😶
"今回の受賞は自分としては過去の業績事例なので口外していませんでしたが、…企業として発信することを提案してくれたため、公開することにしました。
techcorp.zozo.com/entry/20181026...
タグ:
posted at 23:49:11
"Intersection numbers in the curve complex via subsurface projections"
ZOZOってこんな研究してんの!?と一瞬衝撃を受けてしまった🙃
タグ:
posted at 23:50:56