7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2021年03月01日(月)
Norsk Polarinstitutt @NorskPolar
«Troll Airfield» er en av fem rullebaner i #Antarktis som kan ta imot store fly. ✈️ Nå har en #Boeing767 fra @Icelandair hentet hjem sommerpersonell og tidligere overvintrere.
Mer om Troll: www.npolar.no/troll/
#TrollStation pic.twitter.com/NzztyrTLrB
タグ: Antarktis Boeing767 TrollStation
posted at 23:49:07
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
とりあえず、三角関数麻雀のベースルールを作ってみた。使う頻度の多さで牌の数を調整するなど、まだまだ改良は必要。
あがり判定に迷ったら両辺を関数電卓で計算。フリテンルールは判定がややこしすぎるので無し。
後はまともにプレイできる人間をどこかから連れてくるだけだな。。。 twitter.com/kurodataro/sta... pic.twitter.com/sUAQPkMJgO
タグ:
posted at 23:14:33
この手の話は、そういう人もいれば、そうでない人もいる、というだけの話だが、威勢の良いほうばかり流布する傾向があるようだ。妻の妊娠時に、妊娠してから出産までウテメリンうちながらずっと入院してた方なども見たので、僕は妊娠休暇の創設を主張している。 twitter.com/onitaro_3taro/...
タグ:
posted at 22:58:09
facebookグループ「日本アマチュア数学協会」で今年の元日にアップされた問題が、今年度の京大理系第3問と同一問題だったそうで話題になってます😮
www.facebook.com/groups/2468711...
タグ:
posted at 22:58:09
ノイマンあまりに業績が広く基幹的なの、単にその分野の天才というよりは、もちろん数理的なパワーは抜群として、数理構造で現実の応用科学の中心主題をどう捨象できそうかみたいなメタい審美眼があったんじゃないかみたいなのも感じる
タグ:
posted at 22:58:05
連分数が話題ですね。
実は明日の数学総合若手研究集会で、連分数について話します。
TLで見かけるのは、いわば『整数上』の連分数ですが、それを整数から代数体の整数環に変えよう、という内容です。
さらにそこからPell方程式(の拡張版)の答えも出せるかも?という話です。
タグ:
posted at 21:01:31
毎日本当に体調がよくなくて、つわりとは一体いつになったら終わるんだろうと思ってる18週の今日この頃なのだけど。まぁ生理の話もそうだが「私、全然軽かったし。」「私、なんだかんだ休まず働いたから」と女性から言われることが苦しかったりしないか。ブログを見ちゃうと辛くなる。
タグ:
posted at 20:43:55
似たタイトルというだけでしゃべると数学ガールは読んだことある。この著者の方の本はどっちかというと技術書のほうを読むけど、一歩ずつ理解させてく書き方がマジで神がかって上手なので読んでて最高に気持ちいい。”わかった気”にさせる技術書は山程あるけど、この方の本は置いてかないから好き
タグ:
posted at 20:22:28
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
卒業式。
サプライズはあるだろうと思っていたが、想定以上の質の素晴らしいメッセージ動画を作ってくれた。
結構手間がかかっていて、テロップ入り、音楽付きの10分程度の動画。今の高校生はこんな凄いものを作れるんだなと感心した。
タグ:
posted at 19:11:24
書いた!
受験終わった高校3年生や、これから大学数学を学びたい人向けの、現実的な情報です。マジでこういうの、当時知りたかった(笑)。
大学入学前に数学を予習したい人におすすめの本・勉強法|趣味の大学数学 math-fun.net/20210301/11497/
タグ:
posted at 17:41:30
線型代数の続きとして,テンソル代数,そして Schur-Weyl 双対性という流れで2年生の講義をしたけど,Schur-Weyl 双対性が量子情報理論で使われるということを今の今まで知らなかった(汗).
タグ:
posted at 12:20:35
【お知らせ】
本日から、「たぬきショッピング」でスーパーマリオブラザーズの家具や服が注文できます。
島の別々の場所にワープできる「どかん」は、2つ以上の注文がおすすめです。
※マリオアイテムは期間限定販売ではなく、いちど入荷されればずっと注文できます。
#スーパーマリオ35周年 pic.twitter.com/mowlbnazmH
タグ: スーパーマリオ35周年
posted at 10:05:13
どこがハチに刺されたら一番痛いかを自分の身体で研究とか、紹介されてるどれも面白すぎる。でも科学のこういう裾野の広さこそが、氷山の頂点のノーベル賞などを生み出すんだなあと思う。/科学の真髄ここにあり『ヘンな科学イグノーベル賞研究40講』がおもろすぎるぞ。- HONZ buff.ly/3bMTMON pic.twitter.com/ElOf9A6sO7
タグ:
posted at 08:14:02
輪読会で私が発表した時に、派手な私の勘違いが発覚してしまった…。教員から指摘を受けて、
「なるほど、この私の間違いは教育的ですね。良い題材でした。」
と私が自分が総括した時のあの先生の顔をよく思い出す。
タグ:
posted at 01:10:56
2021年02月28日(日)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
毎年恒例、ダイヤ改正後のJR時刻表を購入。
ついつい2〜30分ぐらい読んでしまった。
ちなみに最寄り駅の最終列車は繰り上がっておらず、行き先のみ変更。
#JR時刻表 pic.twitter.com/uAJXw1IpPX
タグ: JR時刻表
posted at 21:36:12
tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter
100以下の素数の個数は25なので、直感的には10倍した1000以下には250個もないよね
…みたいな評価の仕方ができないかなって考えてる。
タグ:
posted at 20:21:04
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
位相が強まると、部分集合が開・閉になりやすくなり、稠密になりにくくなり、閉包が小さくなり、点列が収束しにくくなり、その空間を始域とする写像が連続になりやすくなり、終域とする写像が連続になりにくくなり、分離性が良くなり(従ってハウスドルフになりやすくなり)、コンパクト性が悪くなる。
タグ:
posted at 18:39:52
みずほ銀行でシステム障害…🥺元富士銀行のシス開出身者としては当時経験したシステム障害のこととか思い出して胸が苦しくなる…😰一刻も早く復旧するよう祈ってます😰
タグ:
posted at 18:13:35
【再発見の発想法/結城 浩】面白かった^^ 前書きにあるように、「技術用語を通して日常生活に新しい発想を得ようという本」。
エンジニア目線で読むと、技術用語を日常生活の例に落とし込むと、その技術… → bookmeter.com/reviews/96555035 #bookmeter
タグ: bookmeter
posted at 14:10:28
「PならばQ」を背理法で証明するときにはPと¬Qという仮定を自由に用いてとにかく矛盾が出ればいいわけですが、たまたま(あるいは証明を改良して)Pを使わずに¬Qだけから¬Pが出てこれがPと矛盾、というケースもあるわけで、それなら対偶を示したって言えばいいじゃん、ということになるわけですね。
タグ:
posted at 14:04:12
ひな人形を飾りました。私が忙しくて遅くなってしまったのですが、小2の息子がリーダーになって飾ってくれました。昨年からひな人形と兜の飾り方を少しずつ伝授していて良かったです。
子どもたちの健やかな成長を願い、大人としてできることを一つひとつ積み重ねていきます。
タグ:
posted at 12:30:03
【現代数学社数学書フェア】
『数学を楽しむ』西山豊/著
1.ブーメランはなぜ戻ってくるか
2.花びらの数理
3.不動点の作図
4.階段のスイッチ
5.扇風機の数理
6.卵形の数理
7.バーコード・シンボル
8.積み木と調和級数
9.メビウスの帯で遊ぶ
10.たたみかえの数理
他 ow.ly/pENu30oiUXY pic.twitter.com/nbs7E7xLGg
タグ:
posted at 12:27:00
どさんこはやっぱりサビオでしょ!
#絆創膏をサビオという道民
#大学時代サビオちょうだいと言ったらキョトンとされた pic.twitter.com/SXpqk0Rr6B
タグ: 大学時代サビオちょうだいと言ったらキョトンとされた 絆創膏をサビオという道民
posted at 11:20:54
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
adhara_mathphys @adhara_mathphys
数学的操作には物理的意味がある,という立場 twitter.com/adhara_mathphy...
タグ:
posted at 10:47:45
「はじめての可換環」を初めて2ヶ月、やっとイデアルを定義しました!第1回から実はずっとイデアルの話をしてきましたが、イデアルとは何か、イデアルで何がわかるのかを考える可換環の話はこれからますます加速していきます。今後もどうぞご贔屓お引立てのほど、よろしくお願いいたします。 twitter.com/ron1827/status...
タグ:
posted at 07:56:21
@KS_Mathematics カジョリの数学記号の本↓
にもコーシーのnotationが紹介されてます。
コーシーは二重括弧で囲った部分の特異点での留数和、という面白い定義をしてるそうです...留数定理を導いたのはコーシーだったと思うので、これが元祖の記法なんでしょうね。 pic.twitter.com/wZZyzLYzzp
タグ:
posted at 06:34:30
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx