Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

7931

@wed7931

  • いいね数 45,477/48,405
  • フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
  • 現在地 チーバくんのみぞおち付近
  • Web http://wed7931.hatenablog.com/
  • 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
Favolog ホーム » @wed7931 » Page492
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年12月27日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yuki Yugui Sonoda @yugui

19年12月27日

「現代思想2019年12月号 巨大数の世界」がすごく面白い。読み終わったら絶対にブログに感想を書く。 www.seidosha.co.jp/book/index.php...

冒頭でフィッシュ氏による巨大数論から始めているものの、それにとどまらず素因数分解も巨大基数も組合せ論も時間論もカバーし、大きな概念が好きな向きには堪らない

タグ:

posted at 10:26:51

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

19年12月27日

金曜日は『数学ガールの秘密ノート』の日。最新回は今回お休みですが、過去記事の無料リンクをツイート。リツイートもよろしくね!第271回 放物線をつかまえて:ボールを投げる(前編)|結城浩|数学ガールの秘密ノート|cakes(ケイクス) 【12/27 16:29まで無料 】 cakes.mu/s/UlzYK

タグ:

posted at 10:31:19

さのたけと @taketo1024

19年12月27日

50万規模の計算はローカルで、100万規模の計算は GCP で頑張るの図💪

(数学やってるように見えない) pic.twitter.com/tdgj6YiYKa

タグ:

posted at 14:26:22

さのたけと @taketo1024

19年12月27日

今更だけどクラウドコンピューティングサービスのスナップショット機能めちゃ便利やな。軽めのインスタンスで色々インストールしたりして動かしてみて、メモリが足りなかったりしたらインスタンスを強めのものに変えてスナップショットを読み込めばインストール作業をすっ飛ばして作業を再開できる✊

タグ:

posted at 15:12:11

うりぼー @otobru27

19年12月27日

きょう初対面の人と話していて、大学で何を勉強しているのかと訊かれたので数学だと答えたところ、「すごいですね自分は計算が苦手でウンヌン」という話をされて。毎度お馴染みのパターンでござる。

タグ:

posted at 17:20:08

山田久美 @kumiyamada

19年12月27日

来年は特に数学と物理と化学の勉強を頑張る👍👍👍

タグ:

posted at 19:31:05

Yuya Matsumoto @_yuya_matsumoto

19年12月27日

今日は珍しく暗号系の研究集会にお邪魔しました.その道の人には常識なのかもしれませんが,私は素人なので「秘密情報を持っているAさんが,Bさんに秘密情報を渡すことなく,秘密情報を持っているということを証明する」プロトコルがまず面白かった.知らない人は考えてみましょう.

タグ:

posted at 21:16:45

解答略 @kaitou_ryaku

19年12月27日

完備である必要は無くて、例えばヒルベルト空間から1点取り除いて非完備にした空間上で量子力学を作ることも(理論が複雑になるが)可能だと思う。しかし完備性を仮定したほうが極限や微分が綺麗に定式化できて、またその仮定が実験と不整合を起こしたこともないので、その定式化が流行してるのだと思う twitter.com/snuffkin/statu...

タグ:

posted at 22:20:44

数学女子 @phasetrbot

19年12月27日

そもそもとして、完備性などの数学的詳細に気を囚われている暇があったら物理をやれと物理サイドが明言しないのが全ての元凶で、本当に良くない。

タグ:

posted at 23:22:43

2019年12月28日(土)

ぬん。 @amasawa_seiji

19年12月28日

@tsujimotter 氏。10月のイベントの書き起こし。
むっちゃ面白い。

/うんうんそれもまた数学愛だね 「ゼータ関数」が好き過ぎるから食べたり、触ったり、計算したりしてみたという話 (1/2) - ねとらぼ buff.ly/2srQyO3 pic.twitter.com/K2GuYuCqRa

タグ:

posted at 03:30:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てつぽん @tetsupon1011

19年12月28日

仕事がー
納まらなーい!(´;ω;`)

明日も出勤です…

タグ:

posted at 18:32:28

Yuta Kataoka(片岡) @yutkatkitkat

19年12月28日

無限次元ヒルベルト空間論やその上の作用素論で, ヒルベルト空間が可分であるかどうかが本質的であることはほとんどないと思う. ヒルベルト空間に一応可分性を仮定するのは, 非可算集合の無限和の取り扱い(これは全然難しくない)に慣れていない人が多いというところが大きい気がする.

タグ:

posted at 19:25:05

tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter

19年12月28日

家庭教師のときに作っていた数学ノート(以下の記事で紹介したもの)をひさびさに取り出してきて眺めていたら楽しくなってきました。

「高校のときにどんな勉強をしていましたか?」についての回答 - tsujimotterのノートブック tsujimotter.hatenablog.com/entry/how-to-s...

タグ:

posted at 21:31:49

りんじ @t_shigehito

19年12月28日

登別旅行の最終日。札幌に立ち寄った。学生時代10年過ごした街。妻はお土産タイムで別行動。私とタクマは北大の中を通って、北12条のクラーク亭へ。あの頃は先が見えず、クラーク亭で飯食っている時が安らぎだった。嬉しいことがあったら奮発したクラークステーキ。タクマと一緒に食べれたことが幸せ。

タグ:

posted at 21:56:09

Haru NEGAMI @haru_negami

19年12月28日

1度「ヒルベルト空間と量子力学」をサラッと眺めていて、ラグランジュ形式とかハミルトン形式を少しやっていたので少しばかり概要を掴みやすかった気がする(分かったとは言わない)けど、そうでない人にはかなりキツかったかもしれない…。やはり予習会はせねばならぬ…。

タグ:

posted at 23:08:30

SHERE @MK7883

19年12月28日

道路(北海道・遠軽):2019.12.21に供用開始となった、旭川紋別自動車道・遠軽IC。それと国道333号をつなぐ道路が、『道道 遠軽インター線』となるわけではなく、国道となった謎…🤔(国道333号の枝線扱いか、国道450号の扱いか…?) pic.twitter.com/kg43tRdTYD

タグ:

posted at 23:30:34

Haru NEGAMI @haru_negami

19年12月28日

何をやらないか決めるのが辛いな…。むしろ何にも深い興味が無いとすら言える…😭

タグ:

posted at 23:34:06

2019年12月29日(日)

Haru NEGAMI @haru_negami

19年12月29日

物理学から幾何学へ—モジュライと径路積分

昨日の講演聞いた人はこれ読むと面白くて震えると思う。

#math_cafe www.math.sci.hokudai.ac.jp/~nakamura/modu...

タグ: math_cafe

posted at 04:08:48

平田朋義 @tomo3141592653

19年12月29日

相対論的量子力学って教科書的にはディラック方程式、反粒子、スピン、そして場の量子論へみたいな流れだけど、量子論であったブラケット、演算子、ハミルトニアンによる発展、確率の保存、観測の理論などがローレンツ変換でどうなるのか僕はまだちゃんと整理して理解できてないな。

タグ:

posted at 08:30:42

さのたけと @taketo1024

19年12月29日

よっしゃあ、できてた🙌😆

今度は 150万 × 150万 規模で、14時間かかって解を見つけた✊ 年内の完走も夢じゃないぞ🏃‍♂️💨 pic.twitter.com/JRAqSmzq8R

タグ:

posted at 08:45:06

じゃがりきん @jagarikin

19年12月29日

みなさんは床屋のグルグルの意味を知っていますか?そうです。あれは対数螺旋の回転は拡大・縮小と同等の変形であることを意味しています pic.twitter.com/YfdjKFjkaa

タグ:

posted at 09:14:36

@yujitach

19年12月29日

いま数えてみたら、2019年は17本査読して3件海外の研究費の審査をした。まあ査読件数中二つはトンデモを reject しただけだから手間はかかっていませんし、最近多忙で自分の研究に直接関係するのでない論文を読む機会がないので、査読をするのはよい機会なんですけど。

タグ:

posted at 15:31:20

@yujitach

19年12月29日

院生のころは指導教員がエディターをしていた学術雑誌に来たトンデモ論文を「Reject する練習だ」とか言って僕にしばしば回してきたのを思い出した。「Reject するときは著者に反論の隙を与えないようにキッパリと書いてしまうのが大切だ」とのこと。このアドバイスは今も役に立っている気がする。

タグ:

posted at 15:36:38

てつぽん @tetsupon1011

19年12月29日

本日、無事に仕事納め。
ようやく休めます(´;ω;`)
ボチボチ帰省の準備等を始めなくては。

タグ:

posted at 19:41:49

Haru NEGAMI @haru_negami

19年12月29日

学部の数学で佐武先生の線形代数を使ったので今のセミナーにもそれを使っているけど、線型代数学の方も気になるし読みたいな。使いこなしたい。

タグ:

posted at 22:05:19

@yujitach

19年12月29日

急に僕だけ実家に帰省することにしたのだが、新幹線の指定席が取れなくて困っていた。すこしググると python で空席状況を見張って教えてくれるものがあり、解決した。同様にお困りの方のためにリンクしておきます: rfushimi.hatenablog.jp/entry/2018/12/...

タグ:

posted at 22:26:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2019年12月30日(月)

SHERE @MK7883

19年12月30日

札幌の実家に到着済。夕食と入浴を済ませて床につく。
新千歳空港からは盟友の迎えで車で移動。国道337号・274号を経由。今年度開通予定の道央圏連絡道路の泉郷ランプ・南長沼ランプとの交差点前後で、一部が隠された青看板が設置済。開通が楽しみである。

タグ:

posted at 00:01:04

ルシアン @Lucien0308

19年12月30日

ここで、元の話に戻ると、
「集合G上の群演算」とは
「G×GからGへの写像μで、"群演算の公理系"(Q(μ)とかく)を満たすもの」
のことでした。
従って、「G上の群演算全体のあつまり」は
{μ∈Map(G×G,G)|Q(μ)は真}
と一致するので、これは上述のことから集合であると分かります。(終)

タグ:

posted at 02:54:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SHERE @MK7883

19年12月30日

道路標識(北海道・長沼):国道337号・道央圏連絡道路の延伸に向けて、南長沼ランプ付近の国道274号に青看板などの標識が設置されていた。一部は表示が隠されている。2019.12.30 pic.twitter.com/zeFRPKlvyT

タグ:

posted at 18:12:47

SHERE @MK7883

19年12月30日

道路(北海道・千歳):国道337号・道央圏連絡道路の中央ランプ付近、道東自動車道の北側(未開通)。道東道の橋脚の東側に本線、西側に長沼方面へ合流するランプがある。起点から10kmを指し示すキロポストが設置済。 pic.twitter.com/G7qUyZ6cCa

タグ:

posted at 20:35:47

@wed7931ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

lovefighters 数学 日曜数学会 ゴリパラ nhk_news おかえりモネ ゴリパラ見聞録 MathPower はてなブログ 舞いあがれ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました