7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2019年12月01日(日)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/876768132525719552/ZCUSslij_normal.jpg)
物理学、そもそも「世界を観測していい感じの数理モデルを立ててそれを使っていい感じの予測をする」みたいな感じの学問なので、一般に作中世界における観測データが現世の物理法則に合わないんなら「作中世界における観測データが現世の物理法則に合わないのだなぁ」ってなるだけなんですよね
タグ:
posted at 23:37:11
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1006818627620925440/OivTPpoc_normal.jpg)
「12月1日午前1:50頃、西16条南30丁目交差点付近でヒグマ1頭を目撃されたクマの続報です。
午前8:00現在、ヒグマは帯広小学校の校庭に留まっている状況で、帯広警察署、帯広市鳥獣被害対策実施隊で状況を注視している状況です」 twitter.com/obihiro_city/s...
タグ:
posted at 09:41:13
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1398290152519135236/k2AxdKXY_normal.jpg)
新井朝雄 著『ヒルベルト空間と量子力学』
本書は数理物理学の本でして、ノイマンさんの本をイマドキ風にした感じですかね。わたしにとっては初めての関数解析がらみの本でした。同著者さんの数理物理の本は他に沢山ありますが、もっと数学的体力をつけてからリトライしたいものですね💪
#今日の一冊 pic.twitter.com/oRIV51hmjj
タグ: 今日の一冊
posted at 00:25:33
2019年11月30日(土)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1675829429506027521/wMPWkv9e_normal.png)
わたしはCG関係で「ベクトル」を触っていて、また暗号関係で「倍数」も親しんでいましたが、これらを「環上の加群」として統一的に扱えることを知ったときには感動した記憶があります。そしてその完全列が、以前独学していたホモロジー代数と繋がって、圏論に繋がるという。独学だと順番が変ですねっ。
タグ:
posted at 13:13:43
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1525749382809014272/ueZ10nLq_normal.jpg)
adhara_mathphys @adhara_mathphys
水素原子において束縛状態固有関数であるorbitalたちは、SO(4,2)の一つの既約表現に属します。
ということは例えばあるorbital(例えば1s軌道)にSO(4,2)を作用させていくとすべてのorbitalを得ます。すなわちorbitalの集合はSO(4,2)の作用について、あるorbitalのorbitと思えます。
タグ:
posted at 12:12:52
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/593405066490458112/-Sa8f8fH_normal.jpg)
何か新しい概念を作り出すには、いくら考えても出てこない。そこには熟成された知識が必要となる。人類が築き上げてきた英知が基盤となり、そこからの必然性から生まれる。天才、ガロアもしかり。数学を研究していて、そう思った。
タグ:
posted at 09:00:24
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1024913838959808512/jun1i4Zy_normal.jpg)
2019年11月29日(金)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/556785665845624832/svOdvq6q_normal.png)
《継続は力なり》だ。まったくその通り。そして、私が継続するための力を送ってくれたのは、ほかならぬあなただ。あなたが誉めてくれた。あなたが励ましてくれた。あなたがRTしてくれた。あなたが友達に紹介してくれた。
あなたのおかげで12年も継続して来れたんだ。ありがとうございます。 pic.twitter.com/2XEJ0mUFVm
タグ:
posted at 22:06:15
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/593405066490458112/-Sa8f8fH_normal.jpg)
既に研究集会のプログラムに載せてあるのでリジェクトされた論文の内容を発表しなければならない。この虚しさ、口惜しさ、情けなさ、をバネに新たな研究にとりかかろう。
タグ:
posted at 12:27:14
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1006818627620925440/OivTPpoc_normal.jpg)
家出少女「他に手段ない」 危ういSNSの逃げ場 専門家「早期に教育を」
www.hokkaido-np.co.jp/article/369103 pic.twitter.com/cWPb9VUdNW
タグ:
posted at 10:54:00
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/877319472293437440/3ZCBPru1_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/556785665845624832/svOdvq6q_normal.png)
金曜日は『数学ガールの秘密ノート』の日。最新回は一週間無料で読めます。リツイートもお願いね。
第277回 放物線をつかまえて:ボールに隠されてるもの(前編)
bit.ly/girlnote277
タグ:
posted at 07:07:36
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1638375547381387265/AMl0o8Qe_normal.jpg)
Yuta Kataoka(片岡) @yutkatkitkat
合成積は関数空間値Bochner積分とみなすと, ごちゃごちゃした計算が回避できたりすると思います. また無限次元のユニタリ表現をL^1群環の*表現に拡張したりするときBochner積分で考えると簡単になるので, Bochner積分を推したいです.
タグ:
posted at 03:48:51
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1653024593001746432/sXM-PhBL_normal.jpg)
「また、森正武は数値解析と佐藤超函数の関係について次のように述べている[8]。
補間, 数値微分, 数値積分, フーリエ解析のような数値解析の基礎的な問題を超函数論の立場から眺めてみると, 統一的な取り扱いが可能になる上に, 誤差評価などにおいて実用上有効な方法を得ることができる.」 twitter.com/toyo9/status/1...
タグ:
posted at 01:10:02
2019年11月28日(木)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1289058924939718656/4KPe6hmt_normal.jpg)
数学特別講義(微分幾何学Ⅰ)
「ミラー対称性,位相的場の理論,シンプレクティック幾何などに現れる,ホモロジー代数」
講演者: 深谷 賢治(ストーニーブルック大・サイモンズセンター)
開催日時 : 1/6 ~ 1/10
www.math.kyoto-u.ac.jp/ja/event/semin... pic.twitter.com/opw60JkCYA
タグ:
posted at 22:00:34
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1586862504248233984/7QStdM_E_normal.jpg)
この形のベキ零行列、標準基底の移り先を考えると x_1 軸の部分は消えて、それより高いとこは一個下へとクルリンと降りてくるから、n 回やると消えることは計算しなくても分かる🙂(パタパタパタと折り畳まれて消えてく) pic.twitter.com/ErKkb4MKNy
タグ:
posted at 20:12:52
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/987469315682140161/BbyDKBBg_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1248960731/201102192350000_normal.jpg)
ここ2・3週間程、仕事が充実しすぎて勉強ができていません。
私の生活スタイルの中で受験することにしているので仕方ないのですが、試験直前になりツイッター界隈で勉強を頑張ってる人を見るとついつい焦ってしまいます。
タグ:
posted at 18:04:29
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1525749382809014272/ueZ10nLq_normal.jpg)
adhara_mathphys @adhara_mathphys
水素原子の表現論は、由来が力学的対称性と呼ばれるくらいですから量子的というよりは力学的なものだったりします。
現に古典力学の範疇、すなわちケプラー問題の段階で同様の表現が登場します。
タグ:
posted at 17:37:20
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/894387137272872960/ujLfw6Ez_normal.jpg)
東北中央道と常磐道が接続します。
【東北中央道が12月22日延伸 「相馬~相馬山上」6km 常磐道と接続へ】
trafficnews.jp/post/91705
タグ:
posted at 17:31:53
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1641603059821461506/3uaWL8AW_normal.jpg)
好評発売中『すうがくの風景1 群上の調和解析』川添健/著 3500+税 (朝倉書店)
群の表現論とそれを用いた群上の調和解析の入門書。
〔内容〕調和解析の歩み/位相群の表現論/群上の調和解析/具体的な例/2乗可積分表現とウェーブレット変換 pic.twitter.com/xS3LzHCZ7S
タグ:
posted at 15:40:05
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/987469315682140161/BbyDKBBg_normal.jpg)
あっ、高校生のさえぼうさん、TシャツがCBGBだ!ロックの子だ!高校生が抱える進学事情は僕もほぼ同じでした。進学しようと思うと高校が決まり、文系をやりたい札幌圏以外の子はそこで地元から出るところまでほぼ決まりなんですよね。網走より旭川のほうがずっと大きいけど。edua.asahi.com/article/12898619
タグ:
posted at 12:53:38
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/654557578261741570/MAmfCYYX_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/807052270130954240/iEsY4qs3_normal.jpg)
数学の答案で題意に合わない計算結果を書いてしまうのは,不注意なのだろうか,他に何か原因があるのだろうか.個数を問うているのに整数でなかったり,確率が1より大きかったりするのがあるよねえ.
タグ:
posted at 09:47:40
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/654557578261741570/MAmfCYYX_normal.jpg)
Fumiharu Kato 加藤文元(B @FumiharuKato
数学クラスタ仕掛人にして影の実力者ドワンゴ中澤さんによれば素数大富豪の面白さの秘密は素数定理
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%A0...
にある。出すカードの枚数が増えるほど対数積分の絶妙な増大度でハイリスク・ハイリターンになっていくところがゲームを面白くしているという。素晴らしい!
タグ:
posted at 09:21:45
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1285914385920098306/Tcr2ASuz_normal.jpg)
ツイッターが非アクティブなアカウントを消すという話題、亡くなられた方のアカウントを記念にする仕組みが整うまで延期するとのこと twitter.com/twittersupport...
タグ:
posted at 06:48:22
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1134827659622461440/_FtLbL0N_normal.png)
「完備化って何がうれしいんでしょうか」と畏れ多くも(思い返すと畏れ多いというか恐ろしい)某先生に尋ねたことがあるのですが「まずHenselの補題」と仰られたことは鮮明に覚えています。もう15年も前のことですね。
タグ:
posted at 01:26:40