7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2021年08月15日(日)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1568706318713733120/NykZ6NPN_normal.jpg)
「2学期から授業でPowerPointを使うのを止めてもらえますか?」
「えっ?何か問題がありましたか?」
「私が使ってないからです。公平性を期すために足並みを揃えてもらわないと」
「は?」
「そういうことなんで、よろしく」
「は?」
タグ:
posted at 00:16:17
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1336662962749153281/iWlE2Xvg_normal.jpg)
「ワクチンを2回接種した70代~100代の入居者90人、職員10人に抗体ができているか確認した。85歳以上の9人は抗体値が低く、1人は抗体が確認されなかった。」
1人いたことをピックアップして見出しにしたのか。ふうん twitter.com/h_okumura/stat...
タグ:
posted at 06:16:22
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1414154444376207362/ZYTdkThM_normal.jpg)
ANA、羽田―北米旅客便の一部を成田発着に。貨物拠点のある成田を重視。
国内線では、21年度下期から、ANAで運航していた便の一部をピーチ運航に切り替えることも検討。www.nikkei.com/article/DGKKZO...
タグ:
posted at 07:37:05
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/673006085192548353/h676ufd7_normal.jpg)
写真週刊誌のゴシップ写真の特徴をめちゃめちゃ細かく分析してて、面白かったです。/フライデー風の写真を撮りたい buff.ly/2U9C8A3 pic.twitter.com/6yT89fNe4S
タグ:
posted at 08:14:02
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1520743754420068352/4b6zzbbd_normal.jpg)
#NHK の気象に関するニュースの画面、4桁になると補助の「,」(コンマ)が付いた。でも、これ、数値の表記と、文字幅が不統一で、視聴者に伝わらないと思う。固定幅にして欲しいし、小数第1位まで表記で揃えるべきだと思います。 pic.twitter.com/wnAOwS0lpL
タグ: NHK
posted at 08:28:58
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/281912378/IMGP7368_normal.jpg)
豊福晋平 (GLOCOM/JDiCE) @stoyofuku
これが笑い話にならないんですよねえ、学校は。
出来ない方に合わせて20年以上やってきた結果が世界最底辺ですから。 twitter.com/ikatarowu/stat...
タグ:
posted at 09:14:16
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1087341043392012288/fx4uYMP2_normal.jpg)
懐疑的な精神を持つことって、諸刃の剣だなと思ってる。表には示されていない裏の理由を探ることは、踏み込めば陰謀論の入り口になりうる。
何が健全な懐疑かと考えると、根拠や仮説を持って慎重に疑うことだよな。留保なしに疑ったら、キリがないし、認識を人と共有できなくなっていく。
タグ:
posted at 10:25:16
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/583102148214296578/x-sAJjw__normal.jpg)
Twitterで枕草子や源氏物語や百人一首の話をすると、「こういう話を学校で教わっていればもっと古典が好きになっていたかも」というリプライをもらうのですが、これ実は話が微妙に入れ替わっていて、学校でちゃんと枕草子や源氏物語や百人一首を教わったからこそ、今この話を面白いと思えるんですね。
タグ:
posted at 11:04:44
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/877319472293437440/3ZCBPru1_normal.jpg)
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1426736462343462914/rzbz7aKI_normal.jpg)
プロフィール画像を変更しました。
季節が急に変わった感じが、いろいろ考えるのに良いですね。思考がはかどる。洗濯は、はかどらない(困る)。 pic.twitter.com/Eo7PnIh8IU
タグ:
posted at 11:54:30
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1471091562436124672/I_SsAc1o_normal.jpg)
これ見づらくて、「.0mm」のところだけ異常に多いように最初見えてた。(アナウンサーの読み上げで気づく)
雨量計って0.5mm単位でしか測れないし…
「.0mm」とつけると、アナウンサーもそこまで読まないといけなくなるからつけてないのかな?
>RT
タグ:
posted at 13:29:13
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/699544749250732032/QBI13kwP_normal.jpg)
#入門現代の量子力学 を書いた目的の1つは、量子力学の脱魔術化です。物理量が行列や演算子に化け、そして実数ではなく複素数値をとる謎の波動関数まで現れて、いかにも深淵なラビリンスに迷い込んだ感覚に囚われさせてきた、これまでの古い量子力学教育から、厨二病的要素を完全に取り除く試みです。 twitter.com/hottaqu/status... pic.twitter.com/n4QHybmd8z
タグ: 入門現代の量子力学
posted at 13:45:58
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/877319472293437440/3ZCBPru1_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/877319472293437440/3ZCBPru1_normal.jpg)
定義から明らかなことを示す訓練をちゃんとしてこなかった。
例えば、伝統的な線形代数の教科書の最初にあるようなベクトル空間に関する性質とか「そりゃそうやろ…」って読み飛ばしてきてしまった。
ちゃんと定義だけから示すことが大事。
タグ:
posted at 14:38:07
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1274248276053639168/gUpQDtwe_normal.jpg)
四則演算やべきを使わなければ公式として編み出せる可能性は大いに残ってる(というかある)というのに多くの人はGalois理論は「5次以上の方程式には解の公式が存在しない」ことを示したものと曖昧に理解しているのがさみしい
タグ:
posted at 15:41:34
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/882868786130440193/TbV2RQ-T_normal.jpg)
小学校教諭の身内と電話で喋った。最近教員不足でこいつでいいのか?ってのにも臨採で担任させてるが、勤勉で教えることに対して真面目な先生より、やたら明るいが大風呂敷広げていい加減なこと教える先生の方が生徒にも父兄にも人気あるから嫌になるとボヤいてた。
タグ:
posted at 16:19:35
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1594633205348716545/heGk5RtE_normal.jpg)
『リー代数と素粒子論』は何年か前に眺めた時に、不要な本だと思ったのでそう思っていたけど、普通に重要な本だった。
例えば、クリフォード群についてずっと知りたかった事が書いてあるっぽい pic.twitter.com/Am6PJBVZRo
タグ:
posted at 19:38:56
2021年08月16日(月)
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/912513946862592000/sC7UQHnE_normal.jpg)
私はこの本で初めてリー代数を学んだけど、そこそこ要領よくまとまっていると思います。
Humphreysなどほかの本に書いてあることに(当時の)GUTへの応用を最終章で継ぎ足しただけ、と言えばそれまでだけど、私はGeorgiとかよりは読みやすいと思いました。 twitter.com/subarusatosi/s...
タグ:
posted at 02:07:37
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1280796139554406400/RvJIlZ2C_normal.jpg)
Kazuya Takahashi | 髙 @kz8_takahashi
なぜ日本の数学の授業ではこの超便利なiPhoneデフォの関数電卓を使わせないのだろうか?そもそもスマホ禁止だったりするし。
逆に使い倒している先生の授業に興味があるなー。 pic.twitter.com/zI55VoUmZe
タグ:
posted at 06:50:00
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1525749382809014272/ueZ10nLq_normal.jpg)
adhara_mathphys @adhara_mathphys
Mathematical Methods for Physicists, Seventh Edition: A Comprehensive Guide | Frank E. Harris,George B. Arfken,Hans J. Weber |本 | 通販 | Amazon www.amazon.co.jp/gp/aw/d/938126...
タグ:
posted at 07:59:00
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/673006085192548353/h676ufd7_normal.jpg)
既存の固定式オービス通知に加え、移動式オービスやネズミ捕り、検問による違反取締情報も通知する機能が月額250円。いやもちろん、検問に限らず速度違反をしないのが大事ですよ…。/Yahoo!カーナビに「移動式オービス」「ネズミ捕り」の速度違反取り締まりを通知する新機能 buff.ly/3yCHmDs pic.twitter.com/U4BikuBvHH
タグ:
posted at 08:08:02
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/939479876700053504/Yhunna1K_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1204940797558149121/ZDbq4v3b_normal.jpg)
・偶数なら2で割る
・奇数なら3倍して1を加える
という操作を繰り返すと、どの自然数から始めても必ず1になる。
という命題は正しいか。
という未解決問題(3n+1問題)を紹介した動画。
超難問なのに、電卓片手に子どもと一緒に楽しめる簡単さが魅力。
www.youtube.com/watch?v=094y1Z...
タグ:
posted at 11:55:49
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1336662962749153281/iWlE2Xvg_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/825970721004285955/tAkGGM0s_normal.jpg)
「SoftEther VPN」などにサイバー攻撃 開発者の登大遊さん、アップデートと設定確認を呼び掛け
www.itmedia.co.jp/news/articles/... pic.twitter.com/AQNmIhi5nu
タグ:
posted at 12:45:05
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/2825947691/dad5c9afb8b36e984844ce80b991f1fc_normal.png)
糸掛けアートの代表的なものは,円周を等分して,その等分点を規則に従って結ぶように糸を掛けていく.
では,円周上のN等分点をa_0,a_1,...,a_(N-1)として,
フィボナッチ数列(mod N)を添え字とする点を結んで行ったらどうなるかな,と思って図を描いてみた. pic.twitter.com/1bTaCEJY4d
タグ:
posted at 13:13:48
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1126752322313261058/bCJavnp1_normal.jpg)
集合の表記の仕方
{x ∈ ○ | ... }
{x ∈ ○ : ... }
{x ∈ ○ ; ... }
のどれがいいとかありますか?自分は2番目をよく使ってます
タグ:
posted at 13:45:28
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1356388351012573185/5xbwAbMW_normal.jpg)
昨日のGKZ関連で定義されるアメーバという概念からトロピカル幾何ができたんですかね?
「このアメーバを南国で天日干しして骨格を取り出すことによってトロピカル曲線が得られる」
www.ms.u-tokyo.ac.jp/~kazushi/proce...
コアメーバとトーラス同変なホモロジー的ミラー対称性
素粒子論のpdfです
タグ:
posted at 14:23:17
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1171047952246165504/vyk-_q2q_normal.jpg)
『数学セミナー』9月号,生協に1冊残っていたのでゲット(電子化されていれば早くポチれたのに…)。さっそく西浦博先生のを読む。なぜワクチンだけでは無理になったのか,簡単な数式で解説されている。さぁどうするか
タグ:
posted at 14:51:20
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1611331877813776384/dfQUX7mO_normal.jpg)
F. Sakamoto,MPH,CIC @SakamotoFumie
デルタのやつにゴールポストを動かされた。
それでも打て、打つんだ、ジョー
(しばらくは不織布マスクもつけるんだ、ジョー twitter.com/h_okumura/stat...
タグ:
posted at 15:43:40
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/3465999185/e15ba166308a7aa653ba8eab0be2b497_normal.png)
私もこれで実家に長く滞在できない
眩しすぎる青白いLED照明、母が難聴なので大音量かつ大画面のTV、全体に物が多くノイズの多い背景 twitter.com/timtimtooo/sta...
タグ:
posted at 17:07:34
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1135913568262471680/dQ0r6e3g_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1356388351012573185/5xbwAbMW_normal.jpg)
冷静に考えたら世界の大部分は2乗の理論(つまりx^2+y^2=1とそのパラメーター付けsin cosの理論)でめちゃくちゃ上手く記述できてて不思議ですけどこれをx^3+y^3=1にしてそれに対応する特殊関数で考えるとどうなるでしょう?
タグ:
posted at 18:55:55
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/3465999185/e15ba166308a7aa653ba8eab0be2b497_normal.png)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/880309958138396672/i28pcE1a_normal.jpg)
三色ボールペンをリセットしたいときは、使ってない色を少しだけ押してチェンジすると見せかけて最後まで押さなければよいわけだが、その、全然いいんだけど、それって本来は裏ワザ的な何かじゃないか?というこの気持ち分かってくれますか
タグ:
posted at 19:01:07
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1311481147776401409/S5sTuxXH_normal.jpg)
【#社員募集 のお知らせ】
#日本評論社 では、現在、業務職(製作進行管理部門)と、編集職(心理系出版部門と数学・理学出版部門)の社員募集を行っています。
〈応募締切〉業務職が2021年8月25日(水)、編集職が8月21日(土)まで。
応募資格等、詳細はこちらをご覧下さい。
www.nippyo.co.jp/recruit/ pic.twitter.com/YvuMkAHEn4
タグ: 日本評論社
posted at 19:02:24
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/2352428245/icon13409845506426_normal.jpg)
調和写像っていうのがあって、定義は写像のエネルギーってのを考えて、その変分を取るのだが、物理学者の前で写像のエネルギーという言葉を使うと、絶対に単位はなんだ?という質問がくる。絶対に。
タグ:
posted at 19:10:21
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1471091562436124672/I_SsAc1o_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1118109707044917249/aMCIyW1I_normal.jpg)
高校までの社会科の授業は全然興味を持てなかったけど、いま初めて大学の社会学の教科書を読んでみたら、とても面白くて感動しました。
現代社会の生きづらさの正体や、自分がどう生きるかという問いを考えるのに、たくさんの新しい視点や知識を得ることができました。
勉強してみて、良かったです!
タグ:
posted at 19:48:52
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/825970721004285955/tAkGGM0s_normal.jpg)
「たこ焼きはどこまで大きくできるのか」解明に数学で挑戦 京大大学院の橋本教授と理系YouTuberが論文公開
www.itmedia.co.jp/news/articles/... pic.twitter.com/UqnCW54vLH
タグ:
posted at 19:50:04
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1676197806124711936/ET9SRP7m_normal.jpg)
Michito Tsuruoka / 鶴 @MichitoTsuruoka
種々の制約があるのは分かります。そのうえで(たとえもっと必要でも)毎年5兆円の防衛予算を有し、「大国」を自認する国が、大使館員の退避にあたって「自前で移動手段を持っている国と連携して対応していく」でよいのか?右も左も、自衛隊好きも嫌いも、皆で議論が必要。
digital.asahi.com/articles/ASP8J...
タグ:
posted at 20:46:40
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1461124258294562817/Des5jF4i_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1350888058988576768/Juqrz_Nk_normal.jpg)
量子とかであれば恐らく物理発の言葉なので定義から外れた使い方には目くじらを立てるべきかと思いますが、力やエネルギーはむしろ物理が後から定義を付け加えた日常語なので、日常範囲で使う以上は力と力積を両方「力」と呼んでいても構わないと思いますわ
タグ:
posted at 22:32:37
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1116070494606725120/6mCSX9V9_normal.jpg)
shrutibox_veena @shrutibox_veena
#コロナ禍 になって、「#指数関数的増大」や「#指数関数的 に増加する」等の表現をよく目にするようになりました。
私が「指数関数的増大」を意識したのは、2005年頃に #結城浩 さんの著書「#プログラマの数学」(当時は第1版)を読んだ時でした。
www.amazon.co.jp/dp/B079JLW5YN/
(続く)
posted at 23:06:46
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1331529013186097152/QDlqAgyT_normal.jpg)
同意する。当事国の同意がないと自衛隊はNEO(非戦闘員退避活動)ができない。朝鮮半島有事の際の韓国からの在外邦人輸送は相当の困難、中台有事が起こった場合の台湾そして中国からの在外邦人輸送は絶望的な困難を伴う。国民の命を守ることこそ政府の最大の役割だ。NEOは国家として備えるべき課題だ。 twitter.com/MichitoTsuruok...
タグ:
posted at 23:54:41