7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2021年10月05日(火)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/943872967892709377/x50GOfym_normal.jpg)
Facebook $FB はDNSが壊れ、社員IDも認識されず、社員がFacebookの社内へ入れないばかりか、社内メールも使えない状況で復旧もままならない状況になっているそうです。Facebook社員がTwitterで連絡を取り合っている状況でネット社会の脆さを露呈しています。 twitter.com/Joyce_Karam/st...
タグ:
posted at 05:14:50
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1031725262763745281/eRn4J2b5_normal.jpg)
昨日の授業では学生さんが「f(X)=Y」を示そうとして詰まってたので、Y の要素を任意に取ってくれば?、って言ったなぁ。
あと、同値関係が理解できれば数学初段、っていう言葉もどこかで見た気がする。 twitter.com/yamyam_topo/st...
タグ:
posted at 06:56:03
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/673006085192548353/h676ufd7_normal.jpg)
本当に説明が下手な人だったなあと思うけど、この業績はもっと評価されるべきでは。高速なワクチン接種に加え「2050年のカーボンニュートラルや、デジタル庁の設置、携帯電話料金の引き下げ、不妊治療の保険適用に取り組んだ」/菅内閣が総辞職 1年余で幕を閉じる | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2021... pic.twitter.com/ozhLRjJmAR
タグ:
posted at 08:06:03
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1586862504248233984/7QStdM_E_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1087341043392012288/fx4uYMP2_normal.jpg)
全射の証明、高校数学からのギャップはあるなと思ってる。そもそも、全称命題の証明を明示的に授業で扱い、高校以下のレベルの題材で演習してたら違う(そういう段階でつまづかない)と思ってる。
タグ:
posted at 10:55:25
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1117641754/aaa_normal.jpg)
総説1篇目は、理研・露崎さんによる「行列・テンソル分解によるヘテロバイオデータ統合解析の数理―第2回 行列同時分解―」です。前号に引き続き、行列分解のトピックを解説いただきましたので、前号の記事と合わせてお楽しみください。doi.org/10.11234/jsbib...
タグ:
posted at 10:55:51
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1087341043392012288/fx4uYMP2_normal.jpg)
大学数学をこれからきっちり学びたいという人がいたら、僕は「論理と証明(と集合)」の授業・演習をするだろう。数学の本を読み書きするのに論理力は欠かせない、抽象論に踏み込むほどそう(線形空間とかね)。にもかかわらず、大学での講義や教科書は少ない(集合論は数学科になりがち)。
タグ:
posted at 11:03:49
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/3465999185/e15ba166308a7aa653ba8eab0be2b497_normal.png)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1090509490472939520/oEokaVl2_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1047006093577269248/nmC5Br6Q_normal.jpg)
新ScanSnap iX1300 特長その1
Uターンスキャン
スキャンした紙はスキャナー上部に排出!排紙スペース不要、A4程の実利用スペースで使えます。スキャナーを置くために片づけないと…と思っていた方に朗報ですね。
また30枚/分(A4カラー/300dpi)の高速スキャンを実現!これはiX1500と同じスピードです。 pic.twitter.com/vbL0ObLypW
タグ:
posted at 13:02:31
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/876658871825186819/UPbBMNXy_normal.jpg)
■新刊入荷■『感染症疫学のためのデータ分析入門』編著:西浦博
感染症疫学を理解する上で必要な数理モデル・ネットワーク分析の入門書。入門書の範囲にとどまらず、感染症特有の調整、アイデアなども解説。章末確認問題で、実際のデータの取り扱い方法を確認できます(H) pic.twitter.com/37kclKNVzK
タグ:
posted at 14:18:44
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1433357145030815748/xYG03cLC_normal.png)
島田光一郎(Dr. Koichiro S @Account_KS_1
今日は良いことがありました。もう10年くらい前のことになりますが、大学で数学を学び始めて、岩波の「数学辞典(第4版)」を買ったんですが、今までなかなかこの辞書を活用することができませんでした。ですが、今日、研究していて不明だった数学用語がここでしっかり説明されていて助かりました。
タグ:
posted at 14:49:44
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1087341043392012288/fx4uYMP2_normal.jpg)
生徒や保護者も、良い点数を取ることや知名度の学校に入ることを望みがちで、その基準で先生を評価するし。そういうとき、この人たちは社会的な地位名誉を得る手段として勉強してるにすぎないのだなと思っていた。学びを得たいように見える人は少ない。潜在的にはたくさんいるはず、とは思っているが。
タグ:
posted at 15:45:52
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1641603059821461506/3uaWL8AW_normal.jpg)
昨年開催しご好評いただいた
【訳あり本フェア】今年も開催致します!
題して【訳あり本フェア2021】
絶版本や、旧版や、カバー無し、ページが折れていたり、ちょっと難ありの
❝訳あり本❞をお求めやすいバーゲン価格でご提供するフェアです。
#訳あり本フェア2021 #神保町 pic.twitter.com/kIxqyVLBDf
タグ: 神保町 訳あり本フェア2021
posted at 17:19:28
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1450347529577500678/3CaRvPDf_normal.jpg)
2021年11月28日(日)にKavli IPMUと宇宙線研究所(ICRR)は合同一般講演会「ある現代数学の夢。ある物理学の先端。」をオンライン開催。Kavli IPMUからは阿部知行准教授が「超越数とグロタンディークの見果てぬ夢」と題してお話しします。要事前申込(11/26 4pm締切) www.ipmu.jp/ja/25ICRRKIPMU pic.twitter.com/h7HQyKD8IJ
タグ:
posted at 17:22:06
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/875697770748821504/0JR5ghRh_normal.jpg)
懐かしいなーと思いながら読んでいたら、唐突に8年半前の自分からのメッセージが。2013年の自分に負けないよう、ストイックにがんばります。 pic.twitter.com/gcvhvwvEhL
タグ:
posted at 19:45:29
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/436910834556493826/5pxGWCzV_normal.jpeg)
パリジの本はたぶん一冊だけ訳されてるけど、ばりばりの専門書なので、物理の大学院生以上じゃないと無理。
青木薫さんが訳してる。青木さんは科学啓蒙書の翻訳で知られる人ですが、実は理論物理の研究者だったので、こんな本も訳せる
タグ:
posted at 19:58:12
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1007469424096337920/BaVDmBwZ_normal.jpg)
引用:真鍋さんは「多額の税金で作った以上、使いこなす責任がある。だが、日本の縦割り行政の中で、研究所などが協力して使いこなす体制をつくるのは並大抵なことではない」とし、「研究者としてやってきたし、長く米国にいた私は適役ではない」と、辞任を決めた理由を話す。
タグ:
posted at 23:03:59
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/877319472293437440/3ZCBPru1_normal.jpg)
一応はテンソル分解が最近,私がやってる研究テーマなんだけど,行列の世界で成立することがテンソルの世界では成立しないのが,超絶非自明でよく頭をかかえる.
例えば,行列のランク1近似は多項式時間で求まるのに,なんでテンソルのランク1近似が途端にNP困難になるのか,全然分からない...
タグ:
posted at 23:36:20
2021年10月06日(水)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/877319472293437440/3ZCBPru1_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1644366855182905346/9vSnljMJ_normal.jpg)
今回のノーベル賞受賞者の真鍋氏は日本に一度帰国して仕事をしたらしい。
でも科学技術立国「日本」の圧倒的政治手腕を目の当たりにしてアメリカに帰ってしまったらしい() pic.twitter.com/GZVD57hWmN
タグ:
posted at 00:46:54
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/619393988336816128/1PW2S-lw_normal.jpg)
これかぁ・・・
【アーカイブ】温暖化研究、第一人者失う 真鍋博士が米に「帰国」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASPB5...
タグ:
posted at 00:52:05
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1228502307458908160/zhzdda7J_normal.jpg)
Gakushi Fujiwara / 藤 @fujiwara_g1
国籍を変えた理由について、ノーベル物理学賞受賞の真鍋淑郎さん。
「日本人は調和を重んじる。イエスがイエスを意味せず、周りが何を考えるかを気にする。米国人は好きなことをやる。私は私のしたいことをしたい。調和に生きる人間ではない」 pic.twitter.com/rQQXn3PIE4
タグ:
posted at 03:48:57
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/3265831378/cf189d1f23e814f4eb7525c1f691c78a_normal.png)
真鍋さんはアメリカでは研究に専念させてもらえた。後輩が研究所長になって予算とりや管理業務をひきうけてくれた。日本では科学技術庁がつくった枠の管理職にさせられた。実際に管理運営をやるのも、役人的な実質管理者にあやつられるのも、自分にはむかないと思っただろう。twitter.com/jun_makino/sta...
タグ:
posted at 06:45:59
真鍋先生のノーベル物理学賞受賞おめでとうございます。僕は「やっぱり日本人スゲー」も「っていうか彼はアメリカ人」もどうでもいいです。ただ研究者として素晴らしいと。
でもやはい気になるのはこのブログの話ですね。なぜ頭脳「還流」した真鍋先生がその職を辞したのか。
seo-writing.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/p...
タグ:
posted at 07:48:07
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/673006085192548353/h676ufd7_normal.jpg)
1970年代までに広く整備された日本のインフラは、老朽化でコスト高くもはやビジネスとしては成立しない現状。「約5割で40年の耐用年数を超え、老朽化による水道管の破裂なども年間100件以上発生」/水道管交換の民営化頓挫 事業者が辞退 大阪市(産経新聞) news.yahoo.co.jp/articles/ba59b...
タグ:
posted at 08:02:01
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1629360226297331719/V2stN1p__normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/3465999185/e15ba166308a7aa653ba8eab0be2b497_normal.png)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/3465999185/e15ba166308a7aa653ba8eab0be2b497_normal.png)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1325572390789672967/AIE6ciqh_normal.png)
世の中には数学の質問をしたい人はそれなりにたくさんいて、その多くはそれほど答えるのが難しくない質問で、答えることができる人はそれなりにいるんだろうけど、そのマッチングがうまくいってはいないんだろうなという気がする。
タグ:
posted at 15:45:06
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1182467269051351041/2xybDEy8_normal.jpg)
【君津中央病院の医療提供体制について】
新型コロナ感染症患者の受け入れ病床数の増床に伴う一部診療制限を行っていましたが、入院患者減少に伴い10月4日に全ての診療制限を解除しました。
医療提供体制は改善しつつあるものの、十分とは言えません。引き続きご理解ご協力をお願いします。
(3/3)
タグ:
posted at 17:03:33
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/2398860124/icon3024859647791717070Schro_nyan_normal.jpg)
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_normal.png)
この「予想する」とか、「仮説をたてて考える」ってのが面白いのだけれど、それを楽しめない子が増えてる気がしています。
日頃から「考える」機会を与えていくように心がけています。 twitter.com/mathmathsan/st...
タグ:
posted at 20:43:36