7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2022年10月31日(月)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
藤山祥紀@ デジタル化 事業承継 M&A @MtFuji_Yoshi
中小企業で高度なデータ分析やAI導入コンサルは成立しにくい。
ある程度SaaSを導入してデジタル化を達成すると、IT周りは80点取れる。するとIT以外の領域で30点の領域が見つかる。
その30点の領域を80点にあげることが企業にとって最優先。すでに80点のIT周りを100点にしても意味がない。
タグ:
posted at 08:42:00
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
【新刊のお知らせ】
「裳華房テキストシリーズ−物理学」の刊行から、まもなく25年。この度、新しいテキストシリーズ「#物理学レクチャーコース」を刊行いたしました。
第一弾は、物理学系を対象とした『力学』と『物理数学』です。ぜひ、書店さん等でご覧ください。
www.shokabo.co.jp/series/307_lec... pic.twitter.com/QhgL2cF8Ip
タグ:
posted at 11:51:51
渡邉究/数学科准教授/YouTube @Kiwamu_Watanabe
【インタビュー】数学は世界の混沌を救えるか 中島啓・国際数学連合(IMU)次期総裁 : 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp/choken/kijiron...
タグ:
posted at 17:28:48
メビウスの帯は、帯の中央線のS^1に対して、境界が2周分になっているので、手2回回せば自然にかける。 twitter.com/math_and_discu...
タグ:
posted at 18:18:36
河東セミナーニュース bot @kawahigashinews
10/31: 中島啓さんのインタビュー記事「数学は世界の混沌を救えるか」が出ています.インタビューしている丸山淳一・読売新聞編集委員も中島さんと同じく,私の麻布高校の同級生です. www.yomiuri.co.jp/choken/kijiron...
タグ:
posted at 18:40:10
懐かしくなって引っ張り出してきた😆
このシリーズの教科書、すごく好きだったなあ。
#数学 #基礎解析 #代数幾何 pic.twitter.com/z435HBy0si
posted at 22:34:55
2022年11月01日(火)
The winner of our departmental pumpkin carving contest was inspired by @henryseg's recent talk at Denison. Very proud of them!! They wanted to create a stereographic projection pumpkin ((:
#math #art #pumpkincarving pic.twitter.com/S2LXQ0qy14
タグ: art math pumpkincarving
posted at 00:20:40
大学で代数の授業を僕の前で受けてたおじさんが確率論の名誉教授でした(群論を勉強したことないからやりたいということ)統計力学の人でSchonmannという人らしい
タグ:
posted at 06:18:18
Mathematics. The beauty and mystery of Pi.
B. Gourevitch found a series for 1/π³. "However it has not been proved yet." Source: bit.ly/3TRgUkg pic.twitter.com/4iHwIKJ2zP
タグ:
posted at 07:26:24
駅前だし細長いし特徴的な屋根だし,これきっと何かの鉄道遺構だと思うんですよね……?(センサーが反応した) pic.twitter.com/WH9cPrv1yM
タグ:
posted at 13:40:45
森本稀哲 Hichori Morimot @onifukkusencho
就任会見してきました❗️
@FightersPR pic.twitter.com/vhXjuvDfhm
タグ:
posted at 17:00:15
Twitterで「自社サ」という言葉を見ると「自社サービス」のことだとはわかるのだけど、老人なので、先に「自民党・社会党・新党さきがけ連立政権」が先に脳裏に浮かんでしまいます
タグ:
posted at 17:44:23
【お知らせ】
2023年の1軍コーチングスタッフが決まりました。
監督:新庄剛志
ヘッド:林孝哉
投手:建山義紀
投手:加藤武治
打撃:八木裕
バッテリー:山田勝彦
内野守備走塁:飯山裕志
外野守備走塁:森本稀哲
データ分析担当兼走塁:代田建紀
#lovefighters
タグ: lovefighters
posted at 18:19:44
あんまりバズるとヤバいんじゃないかと思うんだけど、「格子タンパク質モデルの設計問題」という物理の問題が90年代くらいからあってですね、統計力学に忠実にやろうとするとモンテカルロの内側でさらにモンテカルロを回すような超重い計算になるのです。それをベイズ最適の条件でさらに平均場近似 twitter.com/tjmlab/status/...
タグ:
posted at 18:40:04
先日のZoomイベント「数学の宿題、多すぎない?」に基づく取材が、新聞記事になりました。当事者の高校生・卒業生の声が多く拾われています。多くの方に関心を持っていただきたい問題です。ぜひご覧ください。
sukusuku.tokyo-np.co.jp/education/62347/ pic.twitter.com/t6XBzeiqjB
タグ:
posted at 23:44:07
タンパク質の物理としては、折れたたみ問題というのが伝統的にあって、その中に構造予測問題があり、目標はアミノ酸の並びかただけから生体内での立体構造を予測することです。立体構造は熱平衡状態だと信じられているので、これは平衡統計力学の問題のはずです。だから、統計力学の原理でがんばる
タグ:
posted at 23:51:34
でも、計算が重くて大変だねえと言ってるうちにAlphaFold2が出て、深層学習でいいじゃんということになってしまった。統計力学は負けたのですよ。
設計問題は構造予測と逆で、先に立体構造を決めておいて、その形になるアミノ酸配列を求める。Inverse foldingと呼ばれる。これも統計力学の問題のはず
タグ:
posted at 23:54:37
2022年11月02日(水)
設計問題もね、将来的には深層学習でできちゃうと思うんで、統計力学でどこまで頑張るかは難しいところではあります。
なんであれ予測問題は深層学習でオッケーになっちゃいそうですよね。その時に統計力学は何をするべきなのかですが、やっぱり「メカニズムの理解」でしょう。仕組みを解明する
タグ:
posted at 00:12:47
講演準備や執筆のために論文を読み漁っていると、自分の中での知識体系が「仕上がる」ような感覚がある。
勉強とか研究の途中段階だと、知識体系が「整う」くらいが限界なので、自分が専門家であると自覚できるための一線がそこにあるのかもしれない。
タグ:
posted at 01:48:58
「あ、ホントだ」となってから「あ、なるほど」ってなれるスレ🧵
(純粋数学の人が見落としがちな点が見える点も味わい深い) twitter.com/ymatsux/status...
タグ:
posted at 06:57:58
文学部やら史学やら民族学やらが役に立たない、とか稼げないとか潰しが効かないって話を聞くと、なんだか経済的にも精神的にも余裕がない社会になっちゃったな、って悲しくなる文学部出身です。
文学部でしたけど、今仕事にバリバリ役立っているし、ゼミで研究したことはまんま今の仕事だよ、私は。
タグ:
posted at 07:23:02
@nekomath271828 この本の第5章にあります。
抽象代数の歴史|日本評論社 www.nippyo.co.jp/shop/book/5567...
タグ:
posted at 08:29:06
森を抜けて仕事場へ。と書きつつも自宅作業。いつも喜び、たえず祈り、すべてに感謝を忘れずに。今日はまず『数学ガールの秘密ノート』第16作目の第2章の図版から作業します。
note16.hyuki.net
タグ:
posted at 08:31:53
あんまり数学者の夫が定型文を繰り返すのでLINEスタンプ作ってあげたら、めちゃくちゃ気に入って今朝も朝6時に「Accepted!!」スタンプを陽気に送りつけてきた。横にいるのに。ほんとに数学好きなんだなー。旦那様が数学者の方いらしたら、よかったらプレゼントにぜひ。#夫は数学者 pic.twitter.com/SHUuvwpwCH
タグ: 夫は数学者
posted at 09:36:51
これは良いご説明(えらそうにすみません)。広報やマスメディア(や社会)の求める「わかりやすいプレスリリース」の問題。 twitter.com/tomoeit0524/st...
タグ:
posted at 09:40:34
個人的に渋谷ハロウィンは「是非とも避けたい混雑」としてジャニーズのコンサートやコミケなんかと同列に受け止めていて、同時にそこに集まる人たちの楽しみを否定するような態度を取ったら終わりだということも忘れないようにしたいと思っている。
タグ:
posted at 09:44:20
昔ゼミで,発表者が式変形に躓いているときに,助け舟のつもりで
「それは -1 < sinx < +1 を使って...」
って発言したら,
「そんなこと誰でも知ってるんだよ.分かってコメントしてんの??」
って先生に言われてしまい,怖くなってそれ以降,そのゼミでは私は一度も発言しなくなった.
タグ:
posted at 10:24:15
@gifted_pooh 確かに学習期間の割に扱う内容が多様ですし、微積分を用いた方が分かりやすい部分を無理やりなんとかしてる部分も大きいですよね。この辺は受験とは無縁でゆったり学べるような本が沢山出てくると嬉しいですね。(数学ガールの物理版はそう言う意味だとすごく良かったです)
タグ:
posted at 12:22:14
ジャーナリズムに数学のできる,数学に強い人材を送り込むことはとても重要だと思う.残念ながら数学のわかる記者さんはあまり(ほとんど?)いない.
数学会なんかも数学関係の記者さん達への啓蒙活動に取り組んだ方がよいと思う. twitter.com/mathraphsody/s...
タグ:
posted at 12:51:25
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
『数学の言葉で世界を見たら』出版時に米国東海岸の寄宿学校フィリップス・エクセターで勉強していた娘は、コーネル大学の工学部を卒業してニューヨークで働いています。
Caltechが開いてくれた私の還暦記念国際会議で、スピーチをしてくれました。
日本語字幕付きです。
youtu.be/E8JAcn9wtjA
タグ:
posted at 13:00:18
娘、昨日は「3, 5, 7, 9 は真ん中で分けられる数だ」と発見したことを伝えてくれた。
はじめ「偶数の方じゃなくて?」と思ったけど、聞いてみると「真ん中の 1 を残して左右を2つに分けられる」の意味だった。
「全部自分で確認したから」と伝えてくれて嬉しかった☺️
タグ:
posted at 13:32:38
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
【公式】TECH+(セミナー情報) @itsearch_mynavi
情報セキュリティ事故対応アワードの審査員5人が質問役に回ってセキュリティソリューションを解き明かす『専門家とベンダーの対話』シリーズが、なんと10回目を迎えます。
正しい使いどころや、運用の長所短所などを知れる点が好評です。
[11月25日オンライン開催]
news.mynavi.jp/itsearch/semin... pic.twitter.com/629YghLdhB
タグ:
posted at 17:17:19
島田光一郎(Dr. Koichiro S @Account_KS_1
「数学の本は決して古くならない」
数学科の学生は図書館で古書と出会い、そんなふうに思うものである。
・独特な香り
・新しい本にはない良いことが書かれている発見
・丁寧に扱わなければ解けてしまいそうな緊張感
本を通した体験である。数学書は古くならないからアマゾンで買える可能性がある。
タグ:
posted at 17:57:37
ドライバーや釣り竿など身の回りのいろんなものに使われているテコの原理の図はありがたい。一度見るとすっと頭に入って他の物にも当てはめて考えられる。教科書にはこれがなかった。質点と剛体の話も丁寧でわかりやすい。ユーリの疑問、自重では? twitter.com/hyuki/status/1...
タグ:
posted at 18:08:59
岡本和夫:
日仏セミナー‘複素領域における微分方程式論’
www.jstage.jst.go.jp/article/sugaku...
1985年当時の雰囲気をよく伝える資料である。この時代はこれだけの日本人が海外の国際会議に出かける機会も多くはなかったはず。
タグ:
posted at 18:32:19
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
小豆島中央高校で数学と進学の話をしました。同級生が校長、高校の恩師にも会えました。「数学はなぜ正しいのか?」という真面目な講義です。 pic.twitter.com/C1jl6CqC7y
タグ:
posted at 19:54:37
テレビで、とある高校のゴミを減らす取り組みとして「設置ゴミ箱をほとんどなくす」というのが紹介されていて、生徒はゴミを家に持ち帰るようになり、学校のゴミとゴミ袋消費量は減りました、とされていたのだが、その分各自の家のゴミとゴミ袋消費が増えているだけでは、と大分もにょった。
タグ:
posted at 20:51:04
審査員側が一番勉強になっているような気も致しますが、今回も質問役として登壇します。11月25日(金)オンライン twitter.com/itsearch_mynav...
タグ:
posted at 21:49:35