7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2019年10月12日(土)

数学教育に関する僕の感覚はYuta Kataokaさんに近いと思う。全学生が(学部2年以降の)数学を理解する必要など全くない。証明を追うには忍耐力が必要だけど、それが当人の専門に役立つとは思えない。そういうのをすっ飛ばして、ユーザーとして「使える」ようになるミニマムな数学を提供してほしいと思う
タグ:
posted at 22:24:01

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

統計の勉強を真面目にしてこなかったので、積率母関数が確率密度関数のラプラス変換で、特性関数がフーリエ変換だってことを今知りました。
虚数を隠蔽したラプラス変換で計算を簡便化し、正則な領域でフーリエ変換とみなしてしまうことで、特性関数の計算を積率母関数の計算で代替できる感じですか
タグ:
posted at 20:08:50

tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter
tsujimotterのノートブックのアクセス数が急増したんだけど、何があったし pic.twitter.com/KwNiz8vI4e
タグ:
posted at 20:02:21


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

あまりにソワソワするのでこの前の英国展で買ったティーバッグが個包装じゃない大袋入りなので開封に躊躇してたアールグレイ開けたった pic.twitter.com/9dWpdrbBRD
タグ:
posted at 17:09:59

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Yuta Kataoka(片岡) @yutkatkitkat
細かいところは自分が理解しておけばいいのであって, 別に数学の細部の証明を知りたいわけではない人には, それに応じて直感的な説明ができるようでなければならないと思う.
タグ:
posted at 16:25:45

Yuta Kataoka(片岡) @yutkatkitkat
工学系の数学教育がろくなものではないと言うツイートがTLに流れてきたが自分はそうは全然思わない. むしろ工学系の人に対して, 一応, 数学を勉強していたと言って恥ずかしくないようにしたいと言う気持ちが強かった.
タグ:
posted at 16:24:09

友人が作成した京都大学数学・数理解析専攻院試過去問平成31年度から平成21年度の基礎と専門の代数学の解答pdfが完成し、公表を依頼されましたのでグーグルドライブのリンクを貼ります。
drive.google.com/file/d/19HnHtT...
タグ:
posted at 15:54:58

宣伝ではないですが、空港好きで学生の時はこんなの描いてました(今見ると突っ込みどころ満載)。空港・航空好きな方、ゆるく繋がってください〜 pic.twitter.com/3PhyDEyqCH
タグ:
posted at 11:24:58