7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2021年07月23日(金)

ドローンの話。インテルはドローンショー向けの制御をビジネス化してて、そこでガンガン実践しつつノウハウを構築している。詳しくは以下に資料が。具体的な価格と事例も。
inteldronelightshows.com
タグ:
posted at 23:18:01

これは数学だけやろうって決めてる僕の感想なんですけど、現代数学って物理学とか他の分野の数学とかの影響が激しいので例えば「代数幾何やろう」ってなっても本当に代数幾何だけやるのってほぼ無理なんですよね。
なるべくたくさん勉強してたほうがいいです
タグ:
posted at 22:01:03


数学の文脈で
「この性質が美しい...!!」
みたいな話になったとき
「それは(その性質が成り立つように各種定義を調整したのだから)そう(その性質が成り立つ)やろ」
という反論がどれぐらい効くのか気になってる
タグ:
posted at 17:32:26

算数でのダブルシンク(というか採点基準への忖度)、僕もやっていた気がする。四角形、三角形の分類問題とか(笑)。
公立小学校で算数教育界の独自ルールから逃れるのは、現実的には難しいと思う。
なので、代わりとなるまともな教材が増えれば良いよなと思ってる。
タグ:
posted at 13:59:26

子供の頃、砂場の底がどうなっているのか知りたくて、どこまでも掘り続けた。いつも粘土層にあたり、それ以上掘り進むことができなくてがっかりした。
私は、世界の底がどうなっているのか知りたい。「なぜ?」という問いを繰り返し、古典力学のような、みかけの法則ではなく根源的な原理を知りたい。 twitter.com/eman1972/statu...
タグ:
posted at 10:50:35

「物理はwhyには答えない。howに答えるのみだ」という話が時々聞こえてくるし、その考え方に強く感銘を受ける人も多いだろうけど、自分はそれでもwhyを問い続けたいのである。
タグ:
posted at 10:43:58

あかげふ(/・ω・)/にゃー! @juvenile_crimes
q-HermiteとJacobi多項式のUmbral Calculasはフツーに知らなかったのと、Abel多項式の場合とか普通にSU(3)の表現に応用出来ひんか??って妄想してる(夏休みに考察したい)
これ自然表現と絡めて行列使って作用素をゴリゴリ計算する手法はまだ載ってないし、nks君の全部級数で導く流れと親密性高そう twitter.com/akaghef/status...
タグ:
posted at 02:31:26

おい!!!俺が苦労して自力で求めた計算がひょいひょいと載ってるpdf見つけたんだけど!!!面白すぎるんだが???
arxiv.org/pdf/1803.03108...
タグ:
posted at 02:22:11