7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2022年10月13日(木)

twitter議論で「仮にAだったとして、だからといって悪ということにはならない」に対して「Aであることを認めたね」という反応をしている人を見た
やはり人類に「仮定」は早すぎたのだ
タグ:
posted at 23:12:09

高校のとき塾で「同値変形は人間にとって見やすくするための操作であって、論理の神様から見たら何も変わらないことをしてる」って説明を受けてアハ感あったなぁ💡 twitter.com/fineman0805/st...
タグ:
posted at 20:35:17

渡邉究/数学科准教授/YouTube @Kiwamu_Watanabe
子供達とドンジャラたーいむ! pic.twitter.com/5xTFXJXIBJ
タグ:
posted at 20:23:22

「数学者は応用に関心がない」というのはよくある誤解です。
理論ができたら応用を探すのは基本ですし、応用例があるのとないのでは論文の評価は大きく変わります。すごい応用は論文のタイトルになることもあります。
僕ももっと数学を数学に応用できるようになりたい!
タグ:
posted at 20:16:49

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

NHKが「物価が上がったと感じる人が9割にのぼった」という調査のニュースをやっている。調査とはそういうものだとはわかるけど、なんか馬鹿にされている気がするよな。
タグ:
posted at 18:07:19

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Kenji Nakahira / 中平健 @KenjiNakahira
凸錐(または凸集合)は量子論でよく現れる構造であり,拙著ではこの構造を重視します。凸錐や双対錐,自己双対錐,凸錐により作られる大小関係などを説明した後,これらの概念を使って量子論を説明していきます。
タグ:
posted at 08:35:36

私は太田さん発言はひとつの見識としてありだと思う。それを暴走と呼び、議論するでもなく発言をやめさせようとするのはどうかと思う。それこそがまさに「空気の圧力」で軍靴の響きでは。/TBSの元プロデューサーが語る「太田光の暴走を止めないテレビ局の罪」 gendai.media/articles/-/100... pic.twitter.com/Ierz1V8sQN
タグ:
posted at 08:17:02

adhara_mathphys @adhara_mathphys
私が用意している構成はこんな感じになります.
水素原子の数理物理
1章 球極座標解法と特殊関数
2章 SO(4)解法と縮退の起源
3章 多重変数分離可能性
4章 su(1,1)解法とスペクトル生成代数 twitter.com/tamai_physics/...
タグ:
posted at 07:47:57

「実在」を本当に論じたい物理学徒や科学哲学徒は、場の量子論まで習得しないと、意味のあることはできないと思います。例えばその知識がないと、何も存在しない「無」の真空状態と1つの光子が存在している状態の線形重ね合わせなども論じられません。 twitter.com/hottaqu/status...
タグ:
posted at 07:47:52