Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

7931

@wed7931

  • いいね数 45,477/48,405
  • フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
  • 現在地 チーバくんのみぞおち付近
  • Web http://wed7931.hatenablog.com/
  • 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年01月21日(月)

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

13年1月21日

.@mitsugimuraさんの「灘中入試の算数第一問を悪問呼ばわりする人とそれに対する(主に)東大生の反応」がきてる!まさかここまで伸びるとはねっ! togetter.com/li/442322?f=tgtn

タグ:

posted at 07:32:05

小田嶋隆 @tako_ashi

13年1月21日

ボーイング787の不具合について、「オレが設計を改めてやる」とコメントする人はあんまりいませんが、相手が学校だとか教育ということになると「オレが制度設計から全面的に見直してやる」と言い出すド素人が大量発生しますね。

タグ:

posted at 08:39:53

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

13年1月21日

おもしろく、しかも読みやすいエントリ。 / “UIの改悪がUXを改善させる場合 - A Successful Failure” htn.to/aCFc7k

タグ:

posted at 11:18:40

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

13年1月21日

それ!うちは娘さんだけど RT @hyuki: [mathgirl]"できればただ答えを素早く出すだけでなくて、創造的にいろいろ考えられるようになってほしいな" / “息子と数字で遊ぶ - 日々、想う。んで、記す。” htn.to/QRMWtB

タグ:

posted at 11:35:05

@IHayato

13年1月21日

なるほどなぁ。ぼくは気にならなかった。加担はしてないけどスルーしていた、というポジションですね。 bit.ly/N1kNQy: 「デスブログ」といういじめ : bit.ly/VONp1K

タグ:

posted at 11:39:04

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

13年1月21日

なぜこれが日本式!? 日本人が知らない線と点を使ったかけ算の方法 : ライフハッカー[日本版] (117 users) bit.ly/VUgHft

タグ:

posted at 13:46:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すずきよーこ @yokorocks

13年1月21日

日揮、そっとしといてあげてほしい。社員個人を追っかけまわすのもやめてほしい。彼らは、日本国内に石油化学プラントの市場がなくなるなか、危険地帯も多い政情不安定な国もある海外市場を切り開き、そこで何十年も仕事をしてきた人たちだ。一番つらい思いをしているのは同僚を失った彼らだと思う。

タグ:

posted at 23:51:55

2013年01月22日(火)

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

13年1月22日

イスラムの置かれている現状がよく理解できる。脱西欧と過激化のはざまで。/内藤正典・同志社大学大学院教授によるアルジェリア人質事件の背景解説 - Togetter bit.ly/10gbJYB

タグ:

posted at 08:06:14

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

13年1月22日

ペンシルバニアの廃鉱で1962年に出火。今も燃え続け「火災の行く末は予測不可能。今後数百年は燃え続けるだろう」。有毒ガスでほとんどの住民は去った。驚くべき話。/50年燃え続ける米の炭鉱火災(ナショジオ) bit.ly/10gfLjH

タグ:

posted at 08:13:07

宮下浩一 @hakurakuken

13年1月22日

完全に挙げ足とり。尊厳死はこれから更に重要になるテーマであって表現方法でどうこう言ってる場合じゃない。医療費問題は国費からの限られた資金をどこに当てるかトレードオフの問題。RT @sasakitoshinao: /麻生財務相の発言要旨 bit.ly/WC6oKm

タグ:

posted at 08:58:59

radioya @radioya

13年1月22日

「※個人の感想です」のテロップ、こういう時こそつけるべき(笑)RT @sasakitoshinao: 昨日から物議を醸している麻生さんの発言。これ読むと別に間違ったことは言ってないと個人的には感じた。/時事ドットコム:麻生財務相の発言要旨 bit.ly/WaCFue

タグ:

posted at 11:03:59

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

13年1月22日

就活どころか、ビジネスでも役立つ!Gmailが最強な3つの理由。 | -就活の未来- 企業説明会、就職ニュースのあるソーシャル就職ブログ (54 users) bit.ly/VgTKVa

タグ:

posted at 11:46:14

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

13年1月22日

アルジェリア人質事件の被害者名前非公表問題について、Facebookでメディア論的に考えてみました。/ on.fb.me/10lauaC

タグ:

posted at 14:55:01

ⓂⓐⓔⓗⓐⓡⓐⓂⓐⓢⓐⓗⓘⓓⓔ☁(20℃ @maehrm

13年1月22日

大学入試センター試験/情報関係基礎の第3問は、こちらから => www.asahi.com/edu/center-exa...

タグ:

posted at 22:07:08

2013年01月23日(水)

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

13年1月23日

1987年から昨年まで刑務所に入ってた人に今のITはどう見えるか。面白い。DOSからiPhoneへの長い年月を一足飛び。/25年の刑務所生活の後に経験したテクノロジーの偉大さ : ギズモード・ジャパン bit.ly/10n0EFh

タグ:

posted at 08:13:08

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

13年1月23日

政治家の発言はつねに曲解される。池田勇人首相の「貧乏人は麦を食え」発言は実はこうだった「私は所得に応じて、所得の少い人は麦を多く食う、所得の多い人は米を食うというような、経済の原則に副つたほうへ持つて行きたい」/麻生失言とされるもの bit.ly/WcSwsb

タグ:

posted at 08:17:04

本白水 智也 @motoshiromizu

13年1月23日

私は情報提供者の同意があれば実名報道も許されると思います。しかし今回アルジェリア邦人拘束事件の #朝日新聞 の実名報道は「実名は公表しない」「許可がなければ記事にしない」という約束を記者が破り、憔悴しきった一般家庭の遺族をさらに追い込んだということが問題なのです。 #asahi

タグ: asahi 朝日新聞

posted at 12:16:56

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

13年1月23日

さらに論考を続けてみました。/アルジェリア人質殺害事件とメディアスクラム|佐々木俊尚 blog bit.ly/10sOtGS

タグ:

posted at 16:37:11

やまお @DJ_YaMaO

13年1月23日

実名報道。いま報道ステーション見ててびっくり。冒頭、古舘さんが
「ご遺族は実名を伏せての報道を希望しましたが、私共は事件の重大さ、また、亡くなった方の名誉のため実名で報道させていただきます」何を言ってるんだ、と。遺族が実名報道を希望されてないんだから、それ以上するなよ。

タグ:

posted at 22:53:02

2013年01月24日(木)

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

13年1月24日

なんだかなあ……今回の事件が実名報道問題を打開させる契機になればいいのだけれど。/アルジェリア人質殺害事件、実名報道に対する報道ステーションの弁明に批判殺到 NAVER まとめ bit.ly/10xKpoM

タグ:

posted at 08:02:44

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

13年1月24日

テレビ朝日、「報道ステーション」にてアルジェリア人質事件の被害者・行方不明者の氏名など個人情報を報道 2013年1月23日 - Togetter (53 users) bit.ly/XZ92ei

タグ:

posted at 08:46:12

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

13年1月24日

やさしい人は、期待値が低い - モジログ (68 users) bit.ly/10LcIVG

タグ:

posted at 11:46:15

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

13年1月24日

新聞協会や記者クラブの協定は紳士協定に過ぎず、ワイドショーや週刊誌スポーツ紙の取材は押さえられない。事件発生後30日間とか49日間とかは被害者取材を禁止するぐらいの思いきった方策が必要じゃないかと思う。その後は「その後」取材したいメディアがじっくりやればいいのだ。

タグ:

posted at 16:00:28

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

13年1月24日

10人目の日本人死亡、妻が指輪のイニシャルで確認 s.nikkei.com/148PzfG

タグ:

posted at 23:00:13

2013年01月25日(金)

化学魔 @kagakuma

13年1月25日

「微分方程式解けます?」数学徒「(可解性と漸近挙動くらいしか知らないしな…)いや、全然…」物理学徒「(球面調和関数出てくるの扱ったことあるくらいか)まぁ多少なら……」工学徒「(線形微分方程式の解法なら知ってるぜ)はい!得意です!」

タグ:

posted at 01:03:02

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

13年1月25日

Gmail歴7年の僕が絶対におすすめする設定方法とテクニック Zen Startup (85 users) bit.ly/11Uh1ya

タグ:

posted at 03:46:07

道路開通情報 @road_open

13年1月25日

3/17 大洲・八幡浜自動車道 一般国道197号「名坂道路」の供用開始 www.pref.ehime.jp/h40400/1197856...

タグ:

posted at 11:23:35

北海道新聞 @doshinweb

13年1月25日

公立高平均倍率1・02倍 当初出願状況 上磯1・6倍、札幌西1・5倍 www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/436...

タグ:

posted at 20:10:03

@wed7931ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

lovefighters 数学 日曜数学会 ゴリパラ nhk_news おかえりモネ ゴリパラ見聞録 MathPower はてなブログ 舞いあがれ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました