7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2017年10月24日(火)
代わりがいないからと、命を削る勢いで自身の仕事や役割に没頭するあなた。でもあなたが突然いなくなっても、その穴は一時的な混乱の後にきっと埋まるだろう。あなたの纏う役割は他の誰かがまた纏えるが、あなたの命はかけがえのない大切なもの。そんな当たり前のことを多忙の中でもどうかお忘れなく。
タグ:
posted at 22:33:24
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
テレビや雑誌やネットの情報を鵜呑みにする癖がついちゃうと、どんどん「自分」を見失う。本当は何がやりたかったのか、どう生きたかったのか、分からなくなる。
次々と流れ込んでくる情報の洪水で溺れかけていないだろうか?
自分と向き合う作業は孤独だが、やっておいて損は無いと思う。
タグ:
posted at 08:47:06
2017年10月23日(月)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
私はメンタルが強い方じゃないんでね、「ストレスの元になるような人、物、事」とは、極力、接しないように、距離を取るようにしています。
そこに関しては、妥協せず、あいまいにせず、シビアに。
「いやだな~」と思いながら何かに取り組んだ時は、どっちみちロクなことにならないんで。経験上。
タグ:
posted at 08:46:25
人生ってほんとままならないね。でも、ままなる世界なんかないよな。過去は変えられないけど、でも未来はまだこれからだ。他人も変えられないけど、自分なら変えられるし。自分が変われば出会う人も変わるじゃん。心が折れた時はそう考えようよ。
おやすみ、日本。よく生きました。とんとんとん。
タグ:
posted at 00:19:25
2017年10月22日(日)
西原靖之 心と心のふれ合いを大切に @nishihara_dc
【もうすぐ今日が終わる】
本日の法事でお寺様のお話を伺いながら感じたことは『先祖は我々の事をいつも見てくれているということ』
私の『今』があるのも先祖のお蔭です。久しぶりに親族に会うことが出来た事も嬉しかったです。
タグ:
posted at 23:44:29
金を稼ぐとか、夢や目標を達成するとか、愛されるために何かをするとか、多分、そんなことはどうでもいいのだと思う。自分以外の何者かになることは、自殺と同じだ。そんなことよりも、自分であることを楽しむこと。生きるとは純粋に自分らしく楽しむことで、何かを成し遂げることではないのだと思う。
タグ:
posted at 20:36:32
親はすぐに「自立心を」と求めますが、私が強調して言いたいのは、「一人で何もかもできることだけが自立ではない」ということです。
一人で何もかもできることがいいのではなく、人に頼ることができるようになることが重要なのです。
タグ:
posted at 15:04:10
こてつ@ゼロ秒思考に目覚めし猫 @Shihainin0710
ホントにその通りだと思います🐱
自分が好きでもないし楽しめないものを、どうして他の人が気に入ってくれようか🤔 twitter.com/ryoheifree/sta...
タグ:
posted at 00:42:33
西原靖之 心と心のふれ合いを大切に @nishihara_dc
今日も素敵な曲と出会いました(^^)
私の心の琴線に触れたフレーズをご紹介します。
皆さんとの温かく、緩やかなつながりに感謝します🍀
#明日に咲く花 pic.twitter.com/p83DT7Ms9P
タグ: 明日に咲く花
posted at 00:03:55
2017年10月21日(土)
自信ない界隈の紳士淑女のみなさま。
この一見スパルタ的なようで、実に肩の力がぬける名言をどうぞ。 twitter.com/sac_ring/statu...
タグ:
posted at 22:33:03
「そのうち誰かが何とかしてくれる」と先送りしているうちに取り返しがつかなくなってしまうことは多い。今の時代、多くの分野で「誰かが何とかしてくれる」力は弱くなりつつある。もちろん限度はあるができるだけ「自分で何とかする」力をつけ、いざという時自ら行動を起こす準備をすることは大切だ。
タグ:
posted at 22:29:19
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
怒りを感じたときには都度10点満点の点数をつけるとよいです。
そうすることで怒りを相対化でき、2点とか小さい値のときに強い反応をしなくて済むようになるし、自分が何によって強い怒りを感じやすいのかの傾向がつかめてくるので、いろいろ対処しやすいです。
#アンガーマネジメント
タグ: アンガーマネジメント
posted at 21:44:43
Twitterで緩募するものではないかもしれないですが、都内で月一ぐらいで数学の討論とか出来る会があったら参加したい方てどのくらいいらっしゃいますか?(高校生/学部生でも興味あれば構いませんがある程度専門的にしたいと思ってます)
百ファボ以上集まったら本気で考えます
タグ:
posted at 18:36:36
こてつ@ゼロ秒思考に目覚めし猫 @Shihainin0710
⚡️ "癒し屋過去長編-筋トレとメンタル-"
「心身ともに強くなりたい!」という方や、「運動のために外に出るのは億劫」という方には読んで頂きたいモーメントです🐱
筋トレ⇒シャワーの爽快感と達成感を、少しでも多くの方と共有したい
twitter.com/i/moments/9215...
タグ:
posted at 12:52:36
心理治療に携わる者の役目は、患者の心の松葉杖になることではない。
松葉杖の使い方を教えることでもない。
松葉杖を作ることでもない。
では何か。
一緒に歩き、ともに杖に使えそうな木を探し、手ごろなものが見つかればそっと見守る。
期待、想像されるよりは、だんぜん地味なものだ。
タグ:
posted at 07:31:46
2017年10月20日(金)
帰宅。
今日はやる気スイッチが見つからなくて、ようやく見つかったと思ったら暖まってなくて押してもすぐには作動しないような一日で、そんなんで飲みに出てもいいものかとちょっと迷ったが、そんな日もある、まあいっか、と、結局出かけてしまった、自分に超甘〜いアカウントはこちらになります。
タグ:
posted at 23:26:13
「何を学ぶか」を選ぶことは、有限な人生の時間において「何を学ばないか」を選ぶことに等しい。何を学ぶべきか迷った時にはよく大きな書店に行くのだけど、膨大な数の本を目の当たりにすると人生の時間の全てを割いてもとても読み切れないことが実感でき、取捨選択の重要性を改めて認識できる。
タグ:
posted at 23:07:08
極論だけど、もう出版社は意識しないで自分なりに自分の作品を発言、発表すれば良いと思うの。それで稼げる…食べられる人も出て来てるんじゃないかな。 twitter.com/gouranga_/stat...
タグ:
posted at 22:59:39
なるようになるという考え方は間違いじゃないんだよ。ただ、なるようにしかならないという考え方は大間違いだ。なるようになるんだから精一杯の努力と熱意を傾ければなるようになる以上になると信じることで望外の結果が生まれる。なるようになるは出発点に過ぎないってことなんだ。
タグ:
posted at 11:53:49
バーバラ・アスカ a.k.a. BBAA @barbara_asuka
信頼関係を築くのは時間がかかりますが、ぶっ壊れるのは一瞬です。皆さん、「親しき仲にも礼儀あり」でっせ。たまには「いつもありがとう。感謝してます」くらいは言おう。棒読みでもコピペでもええから。
タグ:
posted at 11:30:42
辛いことがあった時、徹子の部屋のオープニング曲に合わせて〝やーだなっやだなやーだなっやだなやだやだなーっ♪やだなやだやだやーだなっ♪やだやだなー♪〟と歌ってたら段々楽しくなってきて、パートナーもハモってきて、二人して首を振りながら笑顔で歌ってた。良いストレス解消になったよ。
タグ:
posted at 10:09:58
今日はお腹の調子が悪いので「頑張らない日」に決定しました。
っていうか、
基本的に毎日、頑張ってないので、今日は「圧倒的に頑張らない日」にしたいと思います。
絶対に無理しない。自分のキャパを超えない。
自分にできる範囲で「快適さ」や「心地よさ」を追求していきたいと思います。
タグ:
posted at 09:23:24
嫌いな人は、もうどうにも嫌いなわけで、しかも、問題になっているのは、関係を修正する必要もない人たちなのですから、その人たちのよいところを探すなんてことはしなくてよいのです。そうではなく、その場に関係する、その人たち以外の、いい人、問題のない人を探してください。
(d4)
タグ:
posted at 07:43:05
安心が与えられない負の場所からは、とにかく物理的に離れること。
この物理的に、というのが大事。
あの場所の近くにいるだけでこんなにもHPが削られていたのか、ということに離れたら気づける。
それくらい場の力は大きい。
まずは距離を取って、そこから考えよう。
タグ:
posted at 02:55:07