Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

7931

@wed7931

  • いいね数 45,477/48,405
  • フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
  • 現在地 チーバくんのみぞおち付近
  • Web http://wed7931.hatenablog.com/
  • 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年09月23日(日)

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

18年9月23日

そう、俺はこういう教科書が読みたかったんだ!(角田譲『数理論理学入門』) pic.twitter.com/zFCXHDTQcf

タグ:

posted at 16:41:12

松森至宏 @yoshi_matsumori

18年9月23日

ざっくり言うとquiverから多元環ができて逆に多元環からquiverを作れる(色々条件がいる) #数学について話す会

タグ: 数学について話す会

posted at 17:27:52

足立恒雄 @q_n_adachi

18年9月23日

金重明さんの『ガロアの論文を読んでみた』を読んでみた。面白かった。というのは現代代数学を知らない人が正面切って細部まで理解しようと努力しているのを現実に見ることができたのだから。数学が好きという人にはよく出会い、かなり往生することが多い。というか、これまで例外なくそうであった。

タグ:

posted at 18:22:18

可換環論bot @CommAlg_Bot

18年9月23日

商集合をとることは、分類して各々にラベルをつけることです。同じ食器を棚の同じ場所にしまうという日常にも起こりうる動作を、数学で使えるよう厳密化したものが「商集合をとる」という操作です。
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/commalg_bot?ut... pic.twitter.com/GOItjGQytQ

タグ: マシュマロを投げ合おう

posted at 22:06:35

tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter

18年9月23日

スライドアップロードしました!楽しく話せる場を作ってくださってありがとうございました! #数学について話す会 / 合同数問題と保型形式 www.slideshare.net/junpeitsuji/ss...

タグ: 数学について話す会

posted at 22:07:46

くもそら@復職 双極性障害 @kumosora_u2x

18年9月23日

バリバリ働いて頃の私は
忙しくて疲れてるのに

何か満たされない感覚があって
夜眠れなかった。

タグ:

posted at 22:25:48

梅崎直也 @unaoya

18年9月23日

#数学について話す会 基礎論、物理、機械学習などいろいろ聞けて、数学の楽しさを改めて感じました。参加者も趣味数学の人からプロも学生もいらっしゃって、感謝してます。

タグ: 数学について話す会

posted at 23:56:17

2018年09月24日(月)

松森至宏 @yoshi_matsumori

18年9月24日

「第1回数学について話す会」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1269835

タグ:

posted at 00:52:01

七誌 @7shi

18年9月24日

本を買いまくった!📚
3万円超… pic.twitter.com/3qm3FImQAt

タグ:

posted at 11:00:36

ラジオ2 @fmathsecond

18年9月24日

グラフが描けないって諦めるな!
複素関数の可視化【前編】
黒丸は f(0) を表す.(α=2+3i ) pic.twitter.com/rdDIXTc0Bl

タグ:

posted at 11:39:11

ラジオ2 @fmathsecond

18年9月24日

グラフが描けないって諦めるな!
複素関数の可視化【後編】
黒丸は f(0) を表す. pic.twitter.com/clhodRtvFO

タグ:

posted at 11:39:31

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

18年9月24日

すべての部分群が正規部分群でもアーベル群にならない例に四元数群がありました。
twitter.com/fermat1209tkyd...

タグ:

posted at 11:52:39

たいち @taichikuri

18年9月24日

子どもと一緒に座標のお勉強 pic.twitter.com/3jXxhY6vIp

タグ:

posted at 12:27:30

くもそら@復職 双極性障害 @kumosora_u2x

18年9月24日

これからブログにまとめようかな
と、思っているテーマ。

休職の時に行った手続き
休職の時の過ごし方
復職のタイミング
復職した時に気をつけた事
いまも気をつけている事
これからのメンタルヘルスのあり方

などなど。
リクエストあればリプくださいませ。

タグ:

posted at 17:40:26

とある高専卒業生 @subarusatosi

18年9月24日

リーマン予想の証明より、微細構造定数が導出できる方がずっと凄いのでは?
意味が分からない。

タグ:

posted at 19:34:24

ぶっちー @buti_buti_oki

18年9月24日

カレンダーも8月のままだし、「今月の目標ボード」も8月の目標で止まっているし、時が止まってるみたい。
モチベもゼロや~。自分が生きてる意味が分からない

タグ:

posted at 23:09:09

2018年09月25日(火)

うぇるち @welchi_

18年9月25日

いい記事だ。全ビジネスがFacebookほどスケールする必要はなく、ビジネスに合った「ちょうど良いスケール」を目指す方が良い。
・継続性を重視
・万人受けを狙わない
・安売りをしない
個人で開発するならこっちを目指した方が良さそうだなぁ。 blog.odoruinu.net/2016/10/18/why...

タグ:

posted at 00:35:02

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

18年9月25日

Webですぐ読める「結城メルマガ」最新号はこちら!

・大学に現役で入る意味
・心が落ち込むときの対処
・自分本位な恋愛ばかり
・三十代なかば、専門とは無縁の社会人をしているが、趣味を越えて理系的なことがらに関わりたい
・カフェで仕事
・「本を読んで勉強する」とは

bit.ly/hyuki-mm339

タグ:

posted at 07:30:49

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

18年9月25日

@wed7931 いつもご愛読ありがとうございます!

タグ:

posted at 13:52:23

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

18年9月25日

@wed7931 この図はすごくわかりやすいですね。特に、リアルな時間の流れを点で表すことで速度の変化がよくわかります(ベクトルとしての速度の変化)。

タグ:

posted at 16:06:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

考犬@40w5d 2020.12ママにな @Penseurdel

18年9月25日

皆様に御報告があります。色々悩みましたが、年齢と自分の健康を考慮して今は妊活に専念する事にしました。仮に体外受精となっても3回までと決め、授からなかったら大人しく再就職しようと思います。いつかは労働市場に復帰するんだ!という思いで与えられた時間を大切に過ごそうと思います。

タグ:

posted at 18:46:54

考犬@40w5d 2020.12ママにな @Penseurdel

18年9月25日

元気になると自分の得意分野を生かした仕事をするのが妥当だなぁと自然に思えるようになりました。将来の先行投資のため、アンテナは張りつつ引き続き勉強もしていきたいなと思います。

タグ:

posted at 19:17:19

考犬@40w5d 2020.12ママにな @Penseurdel

18年9月25日

あと私が今回再就職しなかったのは再発防止の意味もありますが、夫から共倒れするのが一番のリスクだと言われた事です。妻がうつで動けない状態は家庭としても辛い。帰宅すると食事があって整理整頓されてる今の家は落ち着けると。彼のキャリアのためにも主婦業を全うしようと思えました。

タグ:

posted at 19:31:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たいち @taichikuri

18年9月25日

結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2018年9月25日 Vol.339|結城浩 @hyuki|note(ノート) mm.hyuki.net/n/nbebf037f59c8

「専門とは無縁の社会人をしているが、趣味を越えて理系的なことがらに関わりたい」というのが、まさに私と同じでした

タグ:

posted at 20:33:36

たいち @taichikuri

18年9月25日

私の場合も30代半ばでそのような想いが湧いてきて、アクチュアリー試験の勉強を始めました。試験に向けた勉強をすることで、私は「理系熱」を制御しています。

タグ:

posted at 20:38:07

龍孫江(りゅうそんこう)数学YouTub @ron1827

18年9月25日

龍孫江の数学日誌 : MATH POWER 2018 に参加します! blog.livedoor.jp/ron1827-algebr... #MathPower に可換環論botとして参加します!

タグ: MathPower

posted at 21:28:13

七誌 @7shi

18年9月25日

国広さん @KunihiroTeiji の『量子力学』を購入しました! pic.twitter.com/pnumHocige

タグ:

posted at 21:52:02

みわばやし @miwabayashi

18年9月25日

@wed7931 そうなんだ…さっき知ったよ
焼肉がいちばん楽だね

タグ:

posted at 22:19:31

ヤガミ @yagami_360

18年9月25日

「工学のための関数解析」の7章にある凸最適化理論の章、ようやく最適化問題への関数解析の応用かと思って意気揚々と読んだら、無限次元のヒルベルト空間での凸関数の性質がつらつらと書かれてて、これが全部有限次元のユークリッド空間で自明に成り立つ関係と同じなので、今の所エモみがにゃい

タグ:

posted at 23:29:39

@wed7931ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

lovefighters 数学 日曜数学会 ゴリパラ nhk_news おかえりモネ ゴリパラ見聞録 MathPower はてなブログ 舞いあがれ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました