Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

7931

@wed7931

  • いいね数 45,477/48,405
  • フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
  • 現在地 チーバくんのみぞおち付近
  • Web http://wed7931.hatenablog.com/
  • 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年11月13日(火)

新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

18年11月13日

ををを!

読解力向上へ詳細調査 小中高計46校 成果全県に拡大 | 県内ニュース | 福島民報 www.minpo.jp/news/detail/20... @FKSminpoより

タグ:

posted at 22:32:04

七誌 @7shi

18年11月13日

またブックオフに寄ってついつい買いまくってしまった。
これで1,200円! pic.twitter.com/X0Ubp5JmCS

タグ:

posted at 20:36:18

北海道新聞 @doshinweb

18年11月13日

小樽JCT―余市IC、報道陣に公開 道横断自動車道 12月8日開通:どうしん電子版(北海道新聞) www.hokkaido-np.co.jp/article/247786

タグ:

posted at 20:17:25

まい @maimai_moon_ss

18年11月13日

このたび寛解しました。

画像は去年の12月のうつレコ記録と、今年10月の比較です。
月の半分が体調不良だったのに対し、寛解間近には5日程度まで減っています。
可視化する事で自分の体調を管理することができました。

アプリ「うつレコ」おススメです。
#休職中のまいちゃん #うつレコ #記録 #比較 pic.twitter.com/OACuZPxiRL

タグ: うつレコ 休職中のまいちゃん 比較 記録

posted at 19:27:04

tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter

18年11月13日

あぁ、そうか。そう考えるとアルキメデスの円周率計算法について誤解していたかもしれない。「内接する多角形の角を増やしていった極限が円に一致する」のではなく、あくまで「内接する多角形の周の長さの極限が円周の長さに一致する」ということだったのか。わー。

タグ:

posted at 19:17:19

tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter

18年11月13日

「曲線の長さの定義って、思った以上にむずいな」というのが今日の学び

タグ:

posted at 19:05:04

きいねく @ コミケ東ホ03b (8月1 @Keyneqq

18年11月13日

正則関数 e^z は z が実数のとき実指数関数に一致するものである.このとき e^(a+ib)=e^a (cos(b)+i sin(b)) が成り立つ.
(証明) f(a+ib) = e^a(cos(b)+i sin(b)) は f(a)=e^a (a∈R) となる正則関数なので,一致の定理より証明終.

一致の定理は強すぎて何も証明していないようにすら見える.

タグ:

posted at 18:51:58

水槽ゼリー @Jelly_in_a_tank

18年11月13日

円周率の近似を多角形で得る議論。内接多角形による下からの評価は単にユークリッド空間の測地線が直線だからという理由で終わる。外接する多角形で円周の長さを上から評価する議論が難しいと思う。

タグ:

posted at 17:49:51

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

18年11月13日

@wed7931 いつもご愛読ありがとうございます。「理解に時間が掛かる」というのは必ずしもデメリットだけではないと思うことがよくあります。

タグ:

posted at 14:08:30

古賀史健(Fumitake Koga) @fumiken

18年11月13日

「書ききる」ことのむずかしさ。|古賀史健 @fumiken|note(ノート) note.mu/fumiken/n/n06c...

タグ:

posted at 13:01:00

tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter

18年11月13日

「ギザギザの経路」の極限をとっても円弧には一致しないけど、「内接する多角形」の極限をとると円弧に一致するというのは、だんだんよく分からなくなってくる。

タグ:

posted at 11:17:10

くもそら@復職 双極性障害 @kumosora_u2x

18年11月13日

@wed7931 そうなんですね!
クリニックで通院してる時は5分ですが、ストレスチェック後の産業医面談が雑な感じだったので残念に感じています。

タグ:

posted at 09:09:39

うりぼー @otobru27

18年11月13日

ブシムス熱演じゃないか( ̄▽ ̄) #まんぷく

タグ: まんぷく

posted at 07:40:20

さのたけと @taketo1024

18年11月13日

スライドはこちら👇

「数える」とは何か?
www.slideshare.net/taketo1024/ai-...

タグ:

posted at 00:39:33

さのたけと @taketo1024

18年11月13日

世界一分かりやすい Q → N の全単射 pic.twitter.com/TYzGbB91QI

タグ:

posted at 00:39:11

2018年11月12日(月)

yamane @mathwny

18年11月12日

宣伝 数学セミナー(日本評論社)12月号
p.81『表紙の裏側「さては線織玉すだれ」』
の写真は,この動画のワンシーンです.
#数学セミナー #日本評論社 pic.twitter.com/CAUC6Izn3K

タグ: 数学セミナー 日本評論社

posted at 22:57:09

くもそら@復職 双極性障害 @kumosora_u2x

18年11月12日

産業医面談やった。

なんか事務的な面談で
調子が悪い訳ではない旨を話すと
問題無しに◯しておきますね。
だって。

30分の予定だったが
20分弱で終了。

まあ、こんなもんなのかな。。
モヤモヤ。

タグ:

posted at 22:25:18

s.komata @_kmt46

18年11月12日

今日の収穫。
藤田さんの連載「やわらかいイデアのはなし」は毎回楽しみに読んでいる。今回は「これから少しだけペースを上げて」と書いてあるが、確かにペースが上がって、難しくて置いてきぼりになりつつある。何回位相を勉強しても躓くところはだいたい同じで、一粒で何度でもおいしい。 pic.twitter.com/8YNK2RRdtJ

タグ:

posted at 21:02:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

千葉大学病院 認知行動療法センター @chibauniv_cbt

18年11月12日

「第一印象が大事!」と思って、初対面の場で無理しすぎてしまうと、2回目以降、「相手の期待を裏切ってはいけない」という思いが強くなり、いつしか人に会うにが面倒に・・。最初からありのままの自分を晒した方が、時間が経つにつれ「意外といい人かも」と思ってもらえて、楽かもしれません。#印象

タグ: 印象

posted at 07:09:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2018年11月11日(日)

きいねく @ コミケ東ホ03b (8月1 @Keyneqq

18年11月11日

改めて思うことだけども,複素関数の微分が積分を使って得られるのは不思議

タグ:

posted at 18:13:35

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

18年11月11日

DayOneというサービスを読書ジャーナル(完読しなくても、その都度の読書を記録する)に使うのを私もやってみよう

タグ:

posted at 13:59:51

職業的ディレッタント @hide36ous

18年11月11日

スピン幾何の表現論の気持ちを教えてもらったので、Pauli行列のLie代数とクリフォード代数周りの文献が読める気がしてきたな

タグ:

posted at 13:56:31

adhara_mathphys @adhara_mathphys

18年11月11日

例えば、リー群やリー代数の構造を調べるのにジョルダン標準形は重要となります。

タグ:

posted at 11:27:01

ceptree @ceptree

18年11月11日

微分方程式の解となる関数を求めるんじゃなくて、ある関数が解となる微分方程式を求める系統的なやり方ってあるのかな

タグ:

posted at 11:04:55

カマキリ @t_kun_kamakiri

18年11月11日

先日、社内で片対数グラフが話題に挙がったのでブログにしてみました。

高校生からわかる片対数グラフと両対数グラフを使うと直線になる理由 takun-physics.net/?p=4615

タグ:

posted at 10:55:12

七誌 @7shi

18年11月11日

成分と基底で反変と共変でと言った元ネタは『ジョルダン標準形・テンソル代数』です。共役という概念がピンと来ていないので、もう少し考えてみます。 pic.twitter.com/lDJq7wyqfu

タグ:

posted at 09:43:44

☃️ @aminophen

18年11月11日

#texconf2018 のライトニングトーク「日本語の LaTeX で幸せになる,かもしれない方法」のスライドを公開します。 aminophen.github.io/slide/hytexcon...
ついでにソースコードも晒しておきます → github.com/aminophen/hyte... pic.twitter.com/8KZjfgCCVP

タグ: texconf2018

posted at 09:07:43

@wed7931ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

lovefighters 数学 日曜数学会 ゴリパラ nhk_news おかえりモネ ゴリパラ見聞録 MathPower はてなブログ 舞いあがれ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました