7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2019年03月25日(月)


とても当たり前の話だが、「好きなことを仕事にしている」と評される人たちの仕事においても、好きでもなんでもない嫌な業務は山のようにあるし、どの仕事に就いている人も仕事していて楽しかったり面白かったりするときはあるわけで、「好きなことを仕事にする」との評はほとんど意味がない。
タグ:
posted at 23:27:07

ζ(s)をゼータ関数とすると、
Σ_{k=1}^∞ {ζ(2k) - 1} = 3/4
Σ_{k=1}^∞ {ζ(2k+1) - 1} = 1/4
Σ_{k=2}^∞ {ζ(k) - 1} = 1
となる。
これは美しい。
タグ:
posted at 22:18:17

複素射影空間って、信じがたいほど部分多様体を持ってますよね。複素射影空間と微分同相なコンパクト複素多様体は複素射影空間かっていう有名なオープンプロブレムもあります。
タグ:
posted at 21:25:29

前にリングさんに言われて嬉しかったこと。
僕が「修論を書けたのはホント幸運した、ルシアンさんに出会えてなかったら書けてなかったし、他の人達にもかなり助けられました」というと「そういう環境を佐野さんが選んだんです、ホンモノが集まる環境に居続けるのは楽ではなかったはずです」と。
タグ:
posted at 21:22:38

カウンセリングで
自分自信の状態について
たくさん話が出来てすごく良かった。
前向きな言葉がたくさんでたのが
1番の気づき。
月1回、自分の気持ちを
棚卸しできるのは
凄く良いなぁ。
#わたしとcotree
タグ: わたしとcotree
posted at 20:00:43



先週に、書泉グランデにて『数学デイズ』を購入。「数学デー」に何度か足を運んでいたので、知っている内容が本になっているのは、すごく感動しました。
数学好きで良かった。😭 pic.twitter.com/LG2OTfXqlQ
タグ:
posted at 05:37:14
2019年03月24日(日)

adhara_mathphys @adhara_mathphys
水素原子の対称性の話自体は、Pauli(1926)あるいはFock(1935)以来の歴史がありますから、沢山色々なところでなされてきていると思います。
しかしながら、等質空間あるいは対称空間上の関数空間における群の表現論(調和解析)という一般性の高い理論の枠組みで語られることは少なかったと思われます。
タグ:
posted at 22:31:51

分数も同値類だし、平面ベクトルも「平行移動で移りあう矢印は同じと見なす」ってとこで同値類を考えてる。同値類を一個のものと見なすのは、実は小学校からやってきてる。
タグ:
posted at 22:01:44


よく「数学は暗記だ」ということに対して、ああだこうだ言う人がいますが、そもそも「暗記」ではなく、「記憶」という言葉を使えばいいのではないかという提案なのですが、どうでしょう。
「数学は記憶だ!」
タグ:
posted at 21:37:23

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

弁護士の先生と話している時に「法律に出てくる『と』には少なくとも3種類あります。andとorとexclusive orと」と言ったらすごく面白がってくれて話しに🌸が咲いた。
タグ:
posted at 18:51:43


国語を「文学国語」と「論理国語」に分けなければならなかったことは不幸だったと私も思います。「国語」が内部から自ら改革できれば一番良かった。でも70年内部からは変われなかった。残念なことです。
タグ:
posted at 17:08:06

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Fumiharu Kato 加藤文元(B @FumiharuKato
「数学はお金がかかります」と私は二宮さんに言いました。さて、その心は…!?お楽しみに! twitter.com/rikoushonotana...
タグ:
posted at 14:53:45

由布岳登山に行ってきました〜。吹雪になって大変でした。 #yamap55 #由布岳 #登山 yamap.com/activities/330...
posted at 11:31:26

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

良い天気だ。また春らしい。今日は散歩と編み物の他、追悼の意味で『確率論をめぐって』(高橋陽一郎+志賀浩二/日本評論社)でも読むかな。 pic.twitter.com/xdkbSR4gWG
タグ:
posted at 08:58:41

おはようございます。
久しぶりの中途覚醒。
昨日の心療内科の先生に
海外出張に行く話をしたら
いいですね。
って前向きな意見だった。
自分を成長させるいいチャンス。
楽しんでいこう。
タグ:
posted at 05:39:01