7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2019年07月07日(日)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

息子が小学校で「サッカー選手になりたい」と短冊に書いており、本当か聞いたところ、「別に興味ない。最初はドラゴンになりたいって書いたけど先生に変えるように言われた」とのこと。お父さんは君がドラゴンになる方を応援するよ。
タグ:
posted at 22:24:30

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

今日のサークルのご相談は、力学と保存則、調和振動子の問題、ユニタリ行列、ゲージ変換、それから「非ユークリッド幾何と時空」の教科書の3次・4次方程式の解法のところや双曲幾何のところなど。 pic.twitter.com/1hOgF16QFE
タグ:
posted at 18:08:14


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

富谷(助教);監修 シン仮面ライダー @TomiyaAkio
twitter.com/ComputerBookNe...
結城浩先生の名前と並ぶ日が来るとは…
タグ:
posted at 07:50:57
2019年07月06日(土)


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


計算が進むと自分が思っていた結果と違うことが出てきて、とまどう。思い込みを持ちながらの計算は元に慎まないといけない。願望の元に計算していると論理が破綻していることに気づく。不安がよぎる。
タグ:
posted at 10:44:51

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

なんと本日の放送で使っていただきました^_^ 電話かかってきてビックリしたなあ!
#なつぞら
#なつぞらアニメーション
#草刈正雄 pic.twitter.com/0pxlnx47kz
タグ: なつぞら なつぞらアニメーション 草刈正雄
posted at 07:50:49

前から疑問に思ってたんだけど、記述式の数学のテストの採点で、三角関数が絡むと同じ答えでも様々な表現になっちゃう可能性があるの、どうやって採点してるんだろう🤔
タグ:
posted at 07:44:04
2019年07月05日(金)

Today's #Kaleidocycle №0122
#Fusion360 pic.twitter.com/dQIAbsOAqL
posted at 23:53:44



tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter
「この本、単射性の証明ないなぁ。さてはサボったな?しょうがないおれが考えてやるかー」と横柄な態度で数学書と接していたら、次のページに続きの証明が書いてあった。
タグ:
posted at 21:05:24


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


以前にも軽くつぶやきました、新シリーズの「数学と物理の交差点」(谷島賢二 編)は、8月から刊行を開始します。まずは5巻目にあたる『量子解析のための作用素環入門』(山上 滋 著)を、8月末に発行いたします。ご注目いただけましたら幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。
タグ:
posted at 10:38:00

富谷(助教);監修 シン仮面ライダー @TomiyaAkio
量子力学の基底状態を求めるの、QMA完全という学び。
ざっくり言って
P - NP - BQP - QMA
という階層なのでヤバさがわかる…
BQPが量子コンピュータで効率良く解ける問題の集まり。
タグ:
posted at 10:28:49

様々な形状の点群の生成モデルとしてPointFlowを提案。形状を表す潜在変数を生成し、それから連続正規化フローのダイナミクスを作り、それに基づき事前分布の点群を目的の形状に変化させる。変分法を使った最尤推定で直接学習可能 arxiv.org/abs/1906.12320 pic.twitter.com/KffYbQsKPf
タグ:
posted at 10:02:26

設定しておけばよいだけの話なんですが、\longmapsto があるのに \longto がないのは困りますねえ。困ることなんかないはずなのに、なんか困る。
タグ:
posted at 09:49:27


偶然同型1(Accidental isomorphism
PGL(2)とSO(3)
2次の射影一般線型群と、3次(ランク1)の奇数次特殊直交群(分裂, splitしたもの)
の間の代数群としての同型
巧く2次空間をつくってPGL(2)を作用させる pic.twitter.com/VRowEcn2su
タグ:
posted at 08:03:51

数値的に取り扱いやすい形を求めて頑張った結果、数値計算に頼らずに全て解析的に取り扱えてしまった。。。
しかも出てきた結果が実験の振る舞いをちゃんと再現してて超気持ちいい。
ちゃんとした"理論屋"になった気分♪
(#ちゃんとした理論屋 とは?) twitter.com/ShunSakana/sta...
タグ:
posted at 03:02:12
