7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2019年07月27日(土)
「数学ガールの秘密ノート ビットとバイナリー」読み終わった。最初は簡単そうに見えたけど、だんだん難しくなって、問題4-1は間違えたし4-2は解けなかった💦
ちょっと気になることができたので調べてみよう
タグ:
posted at 08:55:37
「数学ガール ビットとバイナリー」
p.82
4つの置換を組み合わせて16個の要素を反転させているところ、実は4つの置換はどんな順番にしても左右反転できるの図 pic.twitter.com/g4w2LOWYLt
タグ:
posted at 10:36:43
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
数理空間“τόπος” (トポス) @mspacetopos
本日のトポスはトポロジーセミナーに加え、ヤング・タブローセミナーを行い、ヤング盤やシューア多項式の定義に触れました。また、平坦性に関する問題についての議論や、「夏休みの宿題」について、群の入門的解説や3次巡回群をガロア群にもつ有理数体上の3次方程式の構成についての話題がでました。 pic.twitter.com/vrq9hK71Xt
タグ:
posted at 21:08:26
2019年07月28日(日)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
あかげふ(/・ω・)/にゃー! @juvenile_crimes
ポントリャーギン双対→Abel群→Fourier変換→(演算自由度)→Green関数
→積分表示→変換則→(対称性,作用周期性)→指数関数表示→随伴作用による畳み込みの準同型
→Poisson和公式→(凄そう)
→完全性,パーシバルの定理,プランシュレルの定理
タグ:
posted at 09:06:41
これを見ると、ジョルダン標準型ってやはり幾何的な要請から出てくる型なんだろうな。一般線型群の共役作用の代表系としてジョルダン標準型をとる純代数的な理由って何かあるかな? twitter.com/CommAlg_Bot/st...
タグ:
posted at 13:18:23
大学にこもれば、専門に特化させた形のそういう場を作るのは可能だと思うけど、
僕は長い間社会人やってながら今こうして学生の立場で研究に戻れるようになったのは、
数学の勉強は自分でできるけどそれを人に話してしかも指摘してくれる場所がアマチュア数学界隈にもあったからだと思ってる
故(続)
タグ:
posted at 15:25:20
シンプレクティック幾何とミラー対称性、実簡約リー群の表現論、作用素環論と数理物理、局所類体論、K-理論、射影多様体の幾何とか全部激アツ過ぎる
park.itc.u-tokyo.ac.jp/MSF/UGMSS/inde...
タグ:
posted at 15:48:23
1人目を妊娠したとき、ツレは悪阻が酷いとそうめんなどのサッパリした食べ物を全く受け付けなくなり、ピザや焼肉しか食べられなくなった。嗜好が妊娠前の逆。
産まれた子はピザや肉が好きなので「そういうことか」と、謎の納得を得た twitter.com/navagraha_/sta...
タグ:
posted at 16:43:28
中日勝利でドアラにごはんbot @doalagohanbot
【2019.07.28 vsDeNA @ナゴヤD】
4-2 かち お茶漬け get!! pic.twitter.com/6ev8Nb12qD
タグ:
posted at 18:06:01
偏微分方程式には冪級数を放り込んで形式解が構成できるか、構成できた時にそいつが収束するか、発散するならば意味づけができるか、が僕にとっての基本的な問題意識。
タグ:
posted at 21:14:15
1番簡単な自由粒子のシュレーディンガー方程式の解について、数学的にきちんと解であることを示す手順。あらわに見えるだけでもユニタリ作用素、Lp空間、ルベーグ収束定理、ソボレフ空間あたりの知識が必要 pic.twitter.com/T485bKlzZY
タグ:
posted at 21:18:31
マトロイド週間は場外でもいろいろと予期せぬ面白いことがあり充実した1週間でした。マトロイドが関わる数学の幅広さに感心し、理解が深まりました。気分的には夏休みを前借したお祭りが終わって、今週からは教育の合間に粛々と締め切りのある仕事をこなす日常の再開です。
タグ:
posted at 22:40:58
2019年07月29日(月)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
『3次元回転』金谷健一(共立出版)始めに3次元回転に対する入門的な解説を行い,次に一般の非等方,非一様な誤差に対する非線形最適化の原理を述べる。
まず,解が解析的に得られる場合を示し,次に一般の場合の数値探索法として,微小回転がリー代数を成すという性質を用いた「リー代数の方法」を定式化。 pic.twitter.com/FI4MFj0tAG
タグ:
posted at 13:32:51
(a,b)を固定して(c,d)を動かすイメージで、もしc:d=a:bなら、点(c,d)はy=(b/a)x上にあって、そのとき斜線部同士の面積は等しい。abの長方形を加えればad=bc。(c,d)が上に外れたり右に外れたりすると面積の大小関係もそれに伴う。 pic.twitter.com/vR2mhx9QOy
タグ:
posted at 14:02:49
以前ブログ上で作った環の地図をなんとか紙に印刷できるようにしてポスターにし,それぞれの環の詳しい定義・関係およびその証明などを調べて書いて本にしてポスターに付随させたいとおぼろげに思っている.
neqmath.com/2019/02/10/rin... pic.twitter.com/oPTBVqLO8Q
タグ:
posted at 23:55:04