7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2020年09月07日(月)


NOTE14のレビューアさんへ、
[NOTE14/Review] No.10 2020-09-07 第5章(問題)
を送信しました。終盤です。レビューをよろしくお願いいたします!
タグ:
posted at 21:18:33

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


丁寧なレビューをいただきました。今や量子は不思議でもなんでもなくて、当たり前のものとして理解するための土壌が十分に整っています。本からその想いを汲んでいただけてとても嬉しいです(^^)。 twitter.com/honzuki_jp/sta...
タグ:
posted at 15:51:04

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

山本拓人@速習大学数学(YouTube) @TKT_Yamamoto
・xが有理数のときf(x)=1
・xが無理数のときf(x)=0
となる関数fをディリクレ関数といいます
こんな「ゲテモノ関数」もリーマン積分はできなくても、ルベーグ積分なら簡単に値が求まります
その気持ちを知りたい方は、是非オンラインのロマ数トレラン第0回(ガイダンス回)へ!
#ロマ数トレラン twitter.com/r_mathnight/st...
タグ: ロマ数トレラン
posted at 14:51:03

【#数学書房 フェア】開催中
『周期と実数の0-認識問題』吉永正彦/著Kontsevich-Zagierの予想は本質的に「二つの周期が与えられたときに, それらが等しいかどうかを判定できるか?」という0-認識問題に対して「積分の変形で移りあうかどうかを見ることで判定できる」という主張をするものである。 pic.twitter.com/J1jviRVGko
タグ:
posted at 12:39:02

今話題(?)のフラクトゥーアを書いている映像がYoutube に上がっていた(大文字のフラクトゥーアを書いている)
youtu.be/XPerNxX_hdU
タグ:
posted at 12:32:13

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx




「ローカル路線バスの旅Z 第14弾 ニセコ→知床」の正解ルートを考える。徒歩29kmに意味はあったか tabiris.com/archives/local...
タグ:
posted at 07:35:05

www.nature.com/articles/s4153...
ナビエストークスを量子コンピューターで解く
量子振幅推定を拡張して偏微分方程式解く
#必要になったら読む
タグ: 必要になったら読む
posted at 06:33:40

Tomokazu KASHIO (加塩朋 @Tomokazu_Kashio
「おっ、今日は調子いいんちゃう?考えてたことの検証がサクサク進むぜー」
なーんて思ってたら、アイデア全滅して、いつのまにか打つ手がなくなっていた(白目)
タグ:
posted at 00:11:54
2020年09月06日(日)

グラフ理論の大事な不変量も付随する行列のトレースで与えられたりするし(spanning tree の数とか)、たしかに意外と大事 twitter.com/takatani57/sta...
タグ:
posted at 23:17:53

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「測地線はユークリッド幾何学における直線の概念を一般化したもの」(小林晋平『ブラックホールと時空の方程式』)おお、なるほど! それさえ「特殊」な概念だったっていうところに感動する。
タグ:
posted at 19:49:25

これが先駆者か…作る人もすごいがマイクラの自由度もスゲー
【Minecraft】ぷよぷよをレッドストーン回路で再現してみた #sm23291190 #ニコニコ動画 nico.ms/sm23291190?ref...
タグ: sm23291190 ニコニコ動画
posted at 18:17:55


9月下旬新刊予定
『基礎から学ぶ整数論 RSA暗号入門』長嶋 祐二/福田 一帆/共著(コロナ社)
RSA 暗号の原理の理解を目標とし,RSA 暗号を求めるのに必要となる,さまざまな基礎的な整数論の定理,演算手法を学びます。 pic.twitter.com/ndncTI69Qh
タグ:
posted at 14:57:00


日本の資料で久々に凄いのがあった。ここまできれいに解説してるの英語でもなかった気がする。
swkagami.hatenablog.com/entry/lie_00toc
タグ:
posted at 12:53:46

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

久しぶりに年金数理の問題の理解ができた(解けた訳ではない) #結城浩のもくもく会 (終了)
09:27 - 09:55 (00:28) mokumokukai.hyuki.net
タグ: 結城浩のもくもく会
posted at 09:55:15


37年前にPC8001でゲームを作っていた思い出をNoteで書いてみた。
(毎日少しずつ、昔の資料を探しながら書いているのでショボイ内容ですが、何も無かった当時の時代感が伝わればと思います)
黎明期のパソコンゲーム開発
note.com/miyatayasu/m/m... pic.twitter.com/s5iYXHv2SK
タグ:
posted at 07:31:20

この辺りの感覚はその業界の人にしか分からないので私には高いか低いかよく分からないけど、直感的には200万は安いと思った。まず法律がもとになるリーフレットは内容を自由にデザインすることは許されず相当厳しいチェックが必要
関わる人数もそれなりに多いはず twitter.com/seijimatsuyama...
タグ:
posted at 06:37:17