7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2020年09月01日(火)
もう9月であるなどと考えている人は世界人口のたった3%程度を占めるに過ぎずつまりグローバルな観点からは圧倒的少数派であるという事実について我々はよく考えてみる必要があるだろう。
タグ:
posted at 00:15:59
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
親が電子書籍を使ってると、子供が家の本棚に置いてある親の本を見れなくなることによる教育への悪影響って確実にあると思う。紙の本が電子化されたことによるアフォーダンスの減少って結構大きい。貸し借りもできなくなるし。
タグ:
posted at 03:34:43
昔は大学生から「進捗がなくて悲しい」なんてセリフはなかなか聞けなかったです。進捗ばかりを気にする令和の大学生の皆さんは真面目すぎです。進捗に自分の価値があると思う心は窮屈です。頭の固い真面目さは、怠惰な不真面目さと同様に人間を駄目にします。もっと自由な非真面目人間になりましょう。 twitter.com/hottaqu/status...
タグ:
posted at 05:46:44
Webですぐ読める「結城メルマガ」をどうぞ! RTもお願いします😊
・片付けが苦手
・デザインパターンの学び方 - 学ぶときの心がけ
・「できない」と言えない
・自分のいやなところを他人から指摘されたとき
・作業ログを書く自分専用Webアプリesappを作る(3)
link.hyuki.net/mm440 pic.twitter.com/ubsDlKtgSQ
タグ:
posted at 07:24:01
河東セミナーニュース bot @kawahigashinews
09/01: Summer School 数理物理 2020では一部の講演ノートを公開しています. www.ms.u-tokyo.ac.jp/~yasuyuki/mp20...
タグ:
posted at 11:27:51
【大学の教員の方にお伺いします】
log x の極限についてですが、次の画像をお読みください。アンケートは次のツイートの中にあります。いつも800人程度の大学の教員の方が協力してくださっています。今回も拡散してくれると助かります。 pic.twitter.com/rAf7TfGYcm
タグ:
posted at 11:44:01
まわりを見渡すと、同じ時代に学んできた人たちがそれぞれの花を咲かせてる。花の様子がそれぞれなのが実に味わい深い。花ってよりも、新しい方向に向かう「根」なのかも知れない。
タグ:
posted at 12:01:04
Fumiharu Kato 加藤文元(B @FumiharuKato
なので、私の教科書(数研出版)ではその定義を採用しました。となると、lim_{x->0}log xはちゃんと意味があることになります。しかし、理屈はそうでも、こういう書き方はちょっと不親切かなという感じもするので、通常はlim_{x->+0}とかにすると思います。
タグ:
posted at 12:24:29
Fumiharu Kato 加藤文元(B @FumiharuKato
関数の極限の定義をどのように表現するかというのは、私も教科書を書いているときにいろいろ考えたポイントでした。いろいろな教科書をみると、それぞれに苦労や工夫の跡が見られて面白いと思います。
タグ:
posted at 12:33:44
一応誤解されないように書いておくと、ぼくは「電子化はよくない、紙の本のほうがよかった」とはまったく思いません。電子書籍のほうが基本的には便利なんだけど、紙の本が果たしていた機能がすべて電子書籍で実現されているわけではないので、電子書籍を今後改善してくれるといいなと考えています。
タグ:
posted at 13:32:41
決勝に進出しただけなのにテロップでは「優勝へ」とかほぼ断定的に書くやり方、ぼくが気づいたのは最近だけど以前からあったのかなあ。どうも気になる。なんなら「決勝でどう見ても負けるでしょ」というケースにも使われているときもある。
タグ:
posted at 15:15:46
@rikoushonotana 回答ありがとうございます。
数学セミナー2020年10月号(9月12日発売?)
萩原学のキネマの数学で
久しぶりにマンガをとりあげました!
フフフ。
タグ:
posted at 15:22:58
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
個人的なご報告で大変恐縮なのですが、中の人、長らくプライベートで数学を勉強していましたが大学院にて数学することになりました。数学カフェにて多くの方に鍛えていただいたおかげだと思っています。この場をお借りしまして心より感謝申し上げます。 twitter.com/haru_negami/st...
タグ:
posted at 18:39:10
特に期限のない自主勉強にすら「進捗」を使っている人が散見されるが,自主勉強で重要なのは進捗よりモチベだと思う.
とは言っても自分の進捗ばかり気にしてしまう気持ちは分かる.原因の一つはTwitterだ.Twitterでは,自分よりもはるかに進んでいる人たちの群れがRTで容赦なく押し寄せるからだ.
タグ:
posted at 20:12:12
koji hasegawa @myfavoritescene
@haru_negami どうも、お久しぶりです。しばらくはお会いすることも難しそうですが、いずれ何かお話が伺えるのを楽しみにしています。
www.dropbox.com/sh/3d31rh89a0q...
とりあえずご参考まで(ごく入門です)
タグ:
posted at 20:57:02
2020年09月02日(水)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
学生さんと元学生さんと一年ぐらいやっていた論文がようやく出ました: arxiv.org/abs/2009.00033 Wess-Zumino-Witten 項という1980年代に導入されたトポロジカルな項がありますが、元の論文では時空が R⁴ とか S⁴ の時しかやっていないので、一般の時空で定義するにはどうすればよいかという話で、
タグ:
posted at 12:54:32
「統計力学1」の授業ビデオ全45本、約10時間のプレイリストです。合う人には合うと思います。熱力学の知識を前提として統計力学の基礎を学びたいかたはどうぞ。倍速なら5時間。スマホでも見られる大きな文字です。アナログ感覚溢れる手書きスライド
統計力学1 www.youtube.com/playlist?list=...
タグ:
posted at 13:04:28
【新刊】『多変数の微積分とベクトル解析』神保秀一(北海道大学教授)・久保英夫(北海道大学教授) 著 は好評発売中です!
理工系の学生を対象とした現代の諸科学の計算に必要な多変数の微積分とベクトル解析の教科・参考書。演習問題含め分かり易く丁寧にまとめられています。www.saiensu.co.jp/search/?isbn=9... pic.twitter.com/oAWO7tye88
タグ:
posted at 13:23:28
代数学のスタートはここから📕
代数学1 群論入門
雪江明彦 [著]
大学で学ぶ代数学シリーズの第1冊目。代数学の基礎である群論を、初学者に多い誤りに注意しながら親切に解説。
シリーズの中で最も多くの学校で使われているテキスト。代数学の学び初めに必読です!
www.nippyo.co.jp/shop/book/5462...
ogi
タグ:
posted at 13:31:54
#小月教育航空隊 で #数学 の教務を担当する佐々木教官が新たに本を出版しました!
タイトルは「図解 かけ算とわり算で面白いほどわかる微分積分」です。
数学で嫌われがちな #微分積分 を様々な例に当てはめて、分かりやすく紹介した内容となっております。
興味のある方はぜひご一読ください!! pic.twitter.com/ja7jeLLKIh
posted at 15:00:00
>RT
うちの娘の名前にも「麻」を使っているが大麻は1ミリも関係ない。当たり前。
「麻」を見ていきなり大麻に結びつけちゃう高樹さんコワイよ:;(∩´﹏`∩);:
タグ:
posted at 18:15:39
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx