7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2021年06月28日(月)

小3次男が「アゲハの幼虫飼いたい」と言い出したのでミカンの木を2日前に買ってきた。
アゲハ近所でたまに見かけるので運が良ければ卵産みつけられるかなと思ってたら、今日見たらもう3つくらい小さい丸いの付いてる!
これはきっとアゲハの卵
🟡 pic.twitter.com/LWtxoWD1BM
タグ:
posted at 21:09:57



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

講談社サイエンティフィク様(@kspub_kodansha)より『日本人研究者のための英文レター・メール術』をご恵贈いただきました。海外の研究者とやり取りする際に、英語表現やマナーに悩むことが度々あったので、この本を参考にさせていただきます✨(例文がたくさん載っているのでとてもありがたいです!) pic.twitter.com/UNleIOMoKm
タグ:
posted at 16:51:38

好評発売中『ヘンテコ関数雑記帳 解析学へ誘う隠れた名優たち』佐々木 浩宣/著 3080円(共立出版)
関数たちが織り成す信じがたい現象をきっかけに,現代解析学への扉を開く一冊である。 pic.twitter.com/9DZAiL2nvV
タグ:
posted at 16:50:00

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

どういう倫理観で生きてるのか、まったく理解できない感じが逆に痛快。そこが道徳的抑圧の多い現代から見ると中世が魅力的に感じるのでは。/やたらと人が殺される凶暴な時代『室町は今日もハードボイルド:日本中世のアナーキーな世界』に住んでみたいか? - HONZ buff.ly/3zVbURU pic.twitter.com/bZhsRQIhVn
タグ:
posted at 08:13:03

「数学ガール」は数学教員にとっては非常に参考になる。本質を語りながら、数学少年が抱いていたわくわくする感じが伝わってくる。この感じは、数学少年で無いこども達にも伝わるのでは無いかという視点で授業を考えればとても参考になる感じがする。単純なアルゴリズムがどうして楽しくなるのか。 twitter.com/hyuki/status/1...
タグ:
posted at 07:44:58

形状の計測からそれにあった箱の作成が1分以内とか神マシーンかよ!!
弊社でも製品に対する箱の試作や緊急時の箱の作成なんかで利用したい
#関西物流展 pic.twitter.com/ZmqvjyY5M4
タグ: 関西物流展
posted at 06:11:03

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

GIGAスクール構想って、1700以上の自治体の教育委員会ごとに閉じて行うものだったの?
学習ログをどういうレベルで取り扱うことを考えているの?利用目的一つ特定できていないし。
システムの標準化もない。
極めて危ういではないか。
タグ:
posted at 01:24:31

数学的・幾何学的な見方を養う目的の講義、面白い。初回だからお話だが、以降も機械系の人向けに丁寧に説明されてる。
基礎数学I ①多様体論へのいざない(2021年4月12日) youtu.be/yQZzforso6k via @YouTube pic.twitter.com/88HeC9EKXn
タグ:
posted at 01:01:59
2021年06月27日(日)

帰宅なう。実家に行ってた。親父殿が入院中なので、母が気落ちしていないかと心配していたのだけれど、、、たっくさん愚痴を頂戴してきた。ま、元気そうでなにより。
タグ:
posted at 22:20:48


短い論文に対する憧れが強い。100ページの論文より6ページくらいの論文がカッコよく感じる。初めて読んだ論文がHaldaneの異常量子ホール効果の論文だったからかな。
タグ:
posted at 21:28:11


「数年以内に君たちは人生最大の失敗をする」立花隆が“6時間の最終講義”で東大生に語っていたこと | 文春オンライン
これを読むと、自分の住んでる世界の狭さを痛感する。 bunshun.jp/articles/-/46398
タグ:
posted at 20:33:51

昼の堀田先生のツイート、数学に興味ある人って結構いてその中に数学科で学ぶ数学を学びたい人もいて、web上の記事や動画、書籍や大学の公開講座でも学べるけど、個別指導やチューターつきの少人数ゼミはうちの会社みたいなところならではのサービスだと思うので、多くの人に届くようにしたいですね。
タグ:
posted at 20:20:56

コロナ専門家有志の会 | COVID-P @senmonka21
A voluntary group of Japanese experts including us, COVID-PAGE, published recommendations about the risks of Tokyo Olympic-related infection on June 18.They were handed to the organizers and the Prime Minister, then transferred to the IOC and the IPC.
note.stopcovid19.jp/n/ne75ac804adb4
タグ:
posted at 17:46:37

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter
この間の #ゆるにじたい で、「(a,b) = 1のときa|bcならばa|c」の証明がよくわからなくなりますという相談をしたんですが、梅崎さんが「b in (Z/aZ)*に対してbc≡0ならばc≡0ですね」と教えてくれて、なるほどと思いました。
タグ: ゆるにじたい
posted at 16:42:03

tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter
「〇〇なのはなぜ?」という問いに対して「△△⇒〇〇」となるような△△をつかって「△△だから」と答えるのは、論理的に正しい気がするけれど、なんかしっくり来ない。
(△△と〇〇が同値なら納得はできる)
タグ:
posted at 16:25:10

チャリンコのったべとべとさん @cyclingbetobeto
コロナみたいな緊急事態に私権の制限が必要なのは大多数の人が賛成すると思う。
今回の議論は、私権の制限の範囲や議会のチェック方法等を予め憲法で規定しておくべき、というのが論点で、「法律さえ制定すれば後は政府のフリーハンドに委ねるべき」という主張の人以外は、賛同できるはずなんだけど。 twitter.com/sasakitoshinao...
タグ:
posted at 16:24:04

7月中『多角形の現代幾何学[新装版]サーストンのアプローチより』小島定吉(共立出版)
サーストンは,等角n角形のモジュライに対して,蝶変換という操作を導入することで鏡映変換群の話と結びつけた。多角形という素朴な題材が,現代幾何学により美しく解きほぐされる過程を体感することができる pic.twitter.com/LUxPqMzl96
タグ:
posted at 16:14:19

「探求する精神」:大栗氏は理系以外の本(哲学書や古文など)にも親しんでこられたようで、教養の深さを感じる。英語に関しては、中高の英語の授業と大学生のときに半年間通った英会話教室だけ。それでアメリカの大学で教授になり、運営にも携わったり!この本で朝永振一郎氏にもますます興味が湧いた
タグ:
posted at 14:43:31

たまにあるA地点からB地点までだけ横断歩道がかかってない交差点を渡るとき、上記のサイクルを思い出す()
C → D
↑ ↓
A B
※矢印があるとこだけ横断歩道がある交差点
タグ:
posted at 12:47:10

この「Wikipediaチェック」の話はぼくが院生の頃の話なので10年ほど前の話です。当時からそれだけ時間かけて目を通している人はいましたから、YouTubeもチェックしてて不思議ではないですね。
タグ:
posted at 12:34:21


教育実習に行ったとき(もう15年も前か!)に「手書きのプリントと活字(実際にはTeXだったが)のプリントでは生徒の受け取り方の真剣さが違うから注意するように」と言われ、本当だったので衝撃を受けたんだけど、あれに近いことはネットの中でより広範により深刻に起きているんだろうな。
タグ:
posted at 11:36:19

子供と話していると(まあ子供はまだ僕にわかる言葉を話してはくれないのですが)、身の回りのいろんなことについて知らないことが増えたり改めて理解をしなおしたりすることがたくさん出てきて楽しいですね。
タグ:
posted at 11:13:42

朝ドラ送りまとめサイト(公式)があるとは知りませんでした💦
朝8時前にはテレビの前にスタンバイ📺👨👦
#朝ドラ送り→#おかえりモネ→#朝ドラ受け と見るのが日課です。リアルタイムでTweetもしていますので、皆さんぜひご一緒に。
www.nhk.or.jp/ohayou/videos/...
タグ: 朝ドラ送り
posted at 09:40:50

ためていた結城メルマガを一気に8週分。メルマガにもかかわらず、毎回プリントアウトして読んでます
Vol.482 結城浩/生徒からの質問/プログラムの作り方、探し方、学び方/いまの仕事は向いていないのかも/ ch.nicovideo.jp/hyuki/blomaga/... #blomaga
タグ: blomaga
posted at 09:17:52

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

というわけでこちらのアカウントは役目を終えたので元のアカウントに戻りますが、またロックされたときのために残しておきます twitter.com/apu_yokai2/sta...
タグ:
posted at 08:14:56


ですから日曜研究者の皆さんを応援しつつ、その人口が増えることに期待をかけています。また全国に理論物理学や数学の私塾が増えて、そこで学ぶ方々が増えることも願っています。また博士号を持った人たちがそのような私塾で教えることで、きちんと生活費を得られるようになれば素晴らしいと思います。
タグ:
posted at 07:30:56

めっちゃ面白そうな話見つけた(組み合わ論と数理物理と無限次元リー代数の交錯点になってそうで、自分は全然知らなかった話の氷山の一角そう)
mathsoc.jp/section/algebr...
タグ:
posted at 03:50:09

Shoji Hashimoto (橋本省 @ShojiHashimoto3
サイバーグとウィッテンによる有名な理論は、超対称ゲージ理論が低エネルギーでどういう性質をもつかを教えてくれる。流行になった理論の最大の問題点は、自然界に超対称性がないこと。その理論は現実の問題に何かの示唆をあたえるかもしれないし、まったく無関係かもしれない。
タグ:
posted at 00:32:30