Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

7931

@wed7931

  • いいね数 45,477/48,405
  • フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
  • 現在地 チーバくんのみぞおち付近
  • Web http://wed7931.hatenablog.com/
  • 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年10月03日(日)

池田 岳 @gakuikeda1109

21年10月3日

テンソル積空間を素朴に導入する段階で、最高ウエイト表現の理論につながる話を入れておいてもいい。

タグ:

posted at 08:26:47

木村すらいむ✍趣味の大学数学 @kimu3_slime

21年10月3日

解と根、区別を意識したことはないな。解という用語が一般的で、多項式方程式の解を慣習的に根と呼ぶ、って話だと思ってたが。

タグ:

posted at 18:35:12

カビー @Cubby_Kamasta

21年10月3日

だいすきな
さいとうせんしゅ⚾️
かび〜はさいとうせんしゅから
たくさんゆうきを
もらいましたのて🐻
いつもやさしくしてくれて
うれしかったてす☀️
おつかれさまてした⭐️
そしてありがとうござました♡ pic.twitter.com/TZzBPr5vQO

タグ:

posted at 18:49:52

K @hyp622

21年10月3日

学部のはじめの線形代数でやるようなことは、結局連立方程式の係数を並べて解いてるだけなので、
こんなこと中学生でもやってるからなぁ…とか思っちゃう

タグ:

posted at 19:26:23

tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter

21年10月3日

いくら数学を勉強していっても人生の選択についてはロジカルに考えられない(僕の場合)

タグ:

posted at 21:10:51

tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter

21年10月3日

そもそも数学そのものに対しても、あまりロジカルに考えることができていない可能性あり。

タグ:

posted at 21:18:25

きのやまたけし @tks_kinoyama

21年10月3日

数学ガール(シリーズ)
数学ガールの秘密ノート(シリーズ)

秘密ノートの方が読みやすい(易しい)けど、数学よくわからなくても「数学を楽しんでいる人達」の話を読んでると「数学楽しそうだな」ってなるから好き。

#読書の秋のおすすめ本

タグ: 読書の秋のおすすめ本

posted at 22:57:53

本名 #空をとぶ @syu_ya

21年10月3日

「読書の秋に読むな,常に読め」という力強い姿勢を打ち出して行きましょう.僕は打ち出しません.

タグ:

posted at 23:41:27

2021年10月04日(月)

あいみょんとガーファンクル♪ @HideOgata

21年10月4日

女子バスケアジア杯を見たいがためにDAZNの契約をして、その甲斐あってか(?)めでたく日本が優勝したのはいいが、明日から何見よう?
まだ、1ヶ月無料お試し期間中であるが…

タグ:

posted at 00:30:24

たいち @taichikuri

21年10月4日

わけわかんない pic.twitter.com/qPLm5CGjtB

タグ:

posted at 07:39:30

きのやまたけし @tks_kinoyama

21年10月4日

ところで秘密ノートの「丸い三角関数」って、内容もいいんですが、まずこのタイトル(サブタイトル?)がめちゃくちゃ良くないですか?

タグ:

posted at 07:51:44

みわばやし @miwabayashi

21年10月4日

いっちゃいなよーーーーー!!みーちゃーーーーーん!!!!!
#おかえりモネ

タグ: おかえりモネ

posted at 08:05:21

うりぼー @otobru27

21年10月4日

コージー何を期待してるんだ?( ̄▽ ̄) #おかえりモネ

タグ: おかえりモネ

posted at 08:10:01

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

21年10月4日

おお!と思ったんだけど、マイナポータルでの操作に苦戦中。何度やってもICカードリーダライタ求められちゃうんだけど。/マイナンバーカードを健康保険証で利用 20日から本格運用へ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ:

posted at 08:14:01

sekkai @sekkai

21年10月4日

医師である私が言うのもなんですが、日本は一度医師免許をとった人間に対して裁量権を広く認めすぎです。自由診療の名の下に藁にもすがる想いの患者さんに法外な値段をふっかけ一切の科学的根拠のない治療で利益を上げ、最後どうにもならなくなったら他院に丸投げする悪徳医師の免許は剥奪すべきです。

タグ:

posted at 08:19:20

矢田部浩平 @yatabe_

21年10月4日

連載講座「短時間フーリエ変換入門」の第一回が無料オンライン公開されました!
doi.org/10.20697/jasj.... twitter.com/yatabe_/status...

タグ:

posted at 11:54:39

とある高専卒業生 @subarusatosi

21年10月4日

野口 潤次郎『岡理論新入門 多変数関数論の基礎』
www.shokabo.co.jp/mybooks/ISBN97...
≪証明は、著者の最新の研究成果である「弱連接定理」(Noguchi, 2019)と岡の未発表論文の内容に基づくもので、既存の多変数関数論の入門書にくらべて大幅に簡易化された。≫

今まで簡単な証明は見つかってなかったのか

タグ:

posted at 12:50:57

木村すらいむ✍趣味の大学数学 @kimu3_slime

21年10月4日

「短時間フーリエ変換入門」、フーリエ変換の短時間での入門(ショートコース)ではなく、「短時間フーリエ変換」の入門なんだな(笑)。

タグ:

posted at 13:42:43

木村すらいむ✍趣味の大学数学 @kimu3_slime

21年10月4日

結局コロナに対する不満が先にあって、それを誰かのせいにしたくて、矛先として専門家・政府・メディアが挙がる。僕はそういう考え方をしないが、そうしたい人たちがいるのはわかった。不確実なことに対処しながら社会を動かすのって大変だなあ。

タグ:

posted at 18:19:36

木村すらいむ✍趣味の大学数学 @kimu3_slime

21年10月4日

多くの人は、物事に簡単な答えを求める。
僕はそんなに物事は単純でないと考え、すぐに答えを出さず、どんな要因があるか検討したりする。その過程が楽しい。
それでオープンな質問を人にして、”想定する答えはないの?”とイライラされたりする笑。

タグ:

posted at 18:46:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いもす @imos

21年10月4日

少しずつ進歩する息子氏に今日は「100は8で割れる?」と聞いたら「88、96、104だから割れない」と答えたので、「1000は8で割れる?」と意地悪して聞いたら「ん…、あ、200、割れた!」と言われ、200が突然8で割れる謎理論に自分が混乱して聞いたら、「96+104=200だから割れるでしょ」って説明された。

タグ:

posted at 21:49:44

つる @oinori1197

21年10月4日

ルジャンドル変換ってこの図みたいなヤツの方が直感的で覚えやすいんだけど,接線とかで説明してることが多いのはなんでなんだろう pic.twitter.com/glUzTF2DCU

タグ:

posted at 23:15:06

Atsushi Yamashita @yamyam_topo

21年10月4日

f: X→Y が全射であることを証明するときに、まず Y の要素を任意に取ることが直ちにできたら数学初段です(要出典)

タグ:

posted at 23:42:24

2021年10月05日(火)

BiotechMania @BiotechMania

21年10月5日

Facebook $FB はDNSが壊れ、社員IDも認識されず、社員がFacebookの社内へ入れないばかりか、社内メールも使えない状況で復旧もままならない状況になっているそうです。Facebook社員がTwitterで連絡を取り合っている状況でネット社会の脆さを露呈しています。 twitter.com/Joyce_Karam/st...

タグ:

posted at 05:14:50

藤岡敦 @atsushifujioka

21年10月5日

昨日の授業では学生さんが「f(X)=Y」を示そうとして詰まってたので、Y の要素を任意に取ってくれば?、って言ったなぁ。
あと、同値関係が理解できれば数学初段、っていう言葉もどこかで見た気がする。 twitter.com/yamyam_topo/st...

タグ:

posted at 06:56:03

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

21年10月5日

本当に説明が下手な人だったなあと思うけど、この業績はもっと評価されるべきでは。高速なワクチン接種に加え「2050年のカーボンニュートラルや、デジタル庁の設置、携帯電話料金の引き下げ、不妊治療の保険適用に取り組んだ」/菅内閣が総辞職 1年余で幕を閉じる | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2021... pic.twitter.com/ozhLRjJmAR

タグ:

posted at 08:06:03

さのたけと @taketo1024

21年10月5日

運良く中古本があったので買った、よろしくお願いします🙏 pic.twitter.com/W9dS2KTFC1

タグ:

posted at 10:42:12

木村すらいむ✍趣味の大学数学 @kimu3_slime

21年10月5日

全射の証明、高校数学からのギャップはあるなと思ってる。そもそも、全称命題の証明を明示的に授業で扱い、高校以下のレベルの題材で演習してたら違う(そういう段階でつまづかない)と思ってる。

タグ:

posted at 10:55:25

松本 @gggtta

21年10月5日

総説1篇目は、理研・露崎さんによる「行列・テンソル分解によるヘテロバイオデータ統合解析の数理―第2回 行列同時分解―」です。前号に引き続き、行列分解のトピックを解説いただきましたので、前号の記事と合わせてお楽しみください。doi.org/10.11234/jsbib...

タグ:

posted at 10:55:51

木村すらいむ✍趣味の大学数学 @kimu3_slime

21年10月5日

大学数学をこれからきっちり学びたいという人がいたら、僕は「論理と証明(と集合)」の授業・演習をするだろう。数学の本を読み書きするのに論理力は欠かせない、抽象論に踏み込むほどそう(線形空間とかね)。にもかかわらず、大学での講義や教科書は少ない(集合論は数学科になりがち)。

タグ:

posted at 11:03:49

みわばやし @miwabayashi

21年10月5日

先日DQさんぽしてたらネコチャンとエンカウントビッグハッピーボーナスデー pic.twitter.com/zIfun38f6r

タグ:

posted at 11:33:46

ダンボルギーニ斎藤ጿኈ ቼ ዽ ጿ @ritzberry

21年10月5日

今季の講義準備資料の半分です。 pic.twitter.com/QLTdY4pEZp

タグ:

posted at 11:44:50

ScanSnapJP @ScanSnapJP

21年10月5日

新ScanSnap iX1300 特長その1
Uターンスキャン

スキャンした紙はスキャナー上部に排出!排紙スペース不要、A4程の実利用スペースで使えます。スキャナーを置くために片づけないと…と思っていた方に朗報ですね。
また30枚/分(A4カラー/300dpi)の高速スキャンを実現!これはiX1500と同じスピードです。 pic.twitter.com/vbL0ObLypW

タグ:

posted at 13:02:31

株式会社 金芳堂 @kinpodo_pub

21年10月5日

■新刊入荷■『感染症疫学のためのデータ分析入門』編著:西浦博
感染症疫学を理解する上で必要な数理モデル・ネットワーク分析の入門書。入門書の範囲にとどまらず、感染症特有の調整、アイデアなども解説。章末確認問題で、実際のデータの取り扱い方法を確認できます(H) pic.twitter.com/37kclKNVzK

タグ:

posted at 14:18:44

島田光一郎(Dr. Koichiro S @Account_KS_1

21年10月5日

今日は良いことがありました。もう10年くらい前のことになりますが、大学で数学を学び始めて、岩波の「数学辞典(第4版)」を買ったんですが、今までなかなかこの辞書を活用することができませんでした。ですが、今日、研究していて不明だった数学用語がここでしっかり説明されていて助かりました。

タグ:

posted at 14:49:44

木村すらいむ✍趣味の大学数学 @kimu3_slime

21年10月5日

生徒や保護者も、良い点数を取ることや知名度の学校に入ることを望みがちで、その基準で先生を評価するし。そういうとき、この人たちは社会的な地位名誉を得る手段として勉強してるにすぎないのだなと思っていた。学びを得たいように見える人は少ない。潜在的にはたくさんいるはず、とは思っているが。

タグ:

posted at 15:45:52

GengaQ SurvivoR @kyow_QQ

21年10月5日

電気回路に表現論応用したい。。。。

タグ:

posted at 16:05:05

書泉_MATH @rikoushonotana

21年10月5日

昨年開催しご好評いただいた
【訳あり本フェア】今年も開催致します!
題して【訳あり本フェア2021】
絶版本や、旧版や、カバー無し、ページが折れていたり、ちょっと難ありの
❝訳あり本❞をお求めやすいバーゲン価格でご提供するフェアです。
#訳あり本フェア2021 #神保町 pic.twitter.com/kIxqyVLBDf

タグ: 神保町 訳あり本フェア2021

posted at 17:19:28

Kavli IPMU @KavliIPMU

21年10月5日

2021年11月28日(日)にKavli IPMUと宇宙線研究所(ICRR)は合同一般講演会「ある現代数学の夢。ある物理学の先端。」をオンライン開催。Kavli IPMUからは阿部知行准教授が「超越数とグロタンディークの見果てぬ夢」と題してお話しします。要事前申込(11/26 4pm締切) www.ipmu.jp/ja/25ICRRKIPMU pic.twitter.com/h7HQyKD8IJ

タグ:

posted at 17:22:06

郡司芽久(キリン研究者) @AnatomyGiraffe

21年10月5日

懐かしいなーと思いながら読んでいたら、唐突に8年半前の自分からのメッセージが。2013年の自分に負けないよう、ストイックにがんばります。 pic.twitter.com/gcvhvwvEhL

タグ:

posted at 19:45:29

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

21年10月5日

パリジの本はたぶん一冊だけ訳されてるけど、ばりばりの専門書なので、物理の大学院生以上じゃないと無理。
青木薫さんが訳してる。青木さんは科学啓蒙書の翻訳で知られる人ですが、実は理論物理の研究者だったので、こんな本も訳せる

タグ:

posted at 19:58:12

Haru NEGAMI @haru_negami

21年10月5日

テンソルの計算にもっと慣れてテンソル人材になりたい

タグ:

posted at 22:36:49

Jun Makino @jun_makino

21年10月5日

引用:真鍋さんは「多額の税金で作った以上、使いこなす責任がある。だが、日本の縦割り行政の中で、研究所などが協力して使いこなす体制をつくるのは並大抵なことではない」とし、「研究者としてやってきたし、長く米国にいた私は適役ではない」と、辞任を決めた理由を話す。

タグ:

posted at 23:03:59

yudai.jl @physics303

21年10月5日

一応はテンソル分解が最近,私がやってる研究テーマなんだけど,行列の世界で成立することがテンソルの世界では成立しないのが,超絶非自明でよく頭をかかえる.

例えば,行列のランク1近似は多項式時間で求まるのに,なんでテンソルのランク1近似が途端にNP困難になるのか,全然分からない...

タグ:

posted at 23:36:20

@wed7931ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

lovefighters 数学 日曜数学会 ゴリパラ nhk_news おかえりモネ ゴリパラ見聞録 MathPower はてなブログ 舞いあがれ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました