7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2022年05月31日(火)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
いまWeb連載「数学ガールの秘密ノート」の第360回(cakesでの最終回)を書いていたんですが、振り返り楽しいですね。10年間で、本当にいろんな話題が出てきたなあ……となつかしくなりました。これもひとえに長期にわたって応援してくださる読者さんのおかげです😊
link.hyuki.net/girlnote
タグ:
posted at 21:45:59
モッターさんのblog見てると理論の本質、特に何がどう凄いのか、というのを考えて学ばれているというのが伝わって、
これって多分数学専攻じゃなかった事により本の読み方に先入観がなかったというのが大きいと感じる。
数学専攻も論理を追うだけでなく思想を見失わないように気をつけねばならない。 twitter.com/tatenoso/statu...
タグ:
posted at 21:24:45
大学の数学の演習科目、特に学生が黒板発表する形式から学んだことは多かった。
先生や学生がツッコミを入れるわけだが、思い返せば一番よくあるパターンって、
・「PならばQと言っていますが、それはなぜ成り立つのですか」
・「P⇔Qと言っていますが、それは本当に同値ですか」
なんだよな。
タグ:
posted at 20:41:51
水深700メートルの深海の熱水噴出孔。熱水の温度は250度ほど。
持ち帰った岩石を調べて研究者は信じられないような数値を目にした。
含まれる「金」の濃度が平均で1トンあたり17グラム。世界の主要な金鉱山を大きく上回る値だった。
www3.nhk.or.jp/news/special/s...
タグ:
posted at 20:40:00
12歳以来使ってない錆びついたアルゴリズムですがこんな感じじゃなかったっけ(たしか同一グループには同じダメージが当たり,グループ総ダメージは分岐ごとで一致していて,分岐と合流はダメージの単純合計だった気がする) pic.twitter.com/CKUGnHxext
タグ:
posted at 18:57:43
寧ろ俺これ逆で、
Iwasawaの研究集会で海外の権威が岩澤理論と保型形式の話をしていた時俺はちんぷんかんぷんだったんだけど、
モッターさんは本質を抽出して勉強されていたみたいで数学専攻の自分より分かってて衝撃を受けた。
それから全行理解するスタイルに疑問を持って勉強法に影響を受けた。 twitter.com/tsujimotter/st...
タグ:
posted at 16:14:00
私自身は独学ではなく数学科に身を置いて修行しましたが、今では竹山先生の優れた書籍『数学書の読みかた』
www.morikita.co.jp/books/mid/008281
もありますし、独学の方にとっても数学科の新入生にとっても数学学習のスタート地点に立ちやすくなってきていると思います。
タグ:
posted at 14:47:44
@toku51n ご存知だったのかもしれませんが、軌道が楕円を描くのは引力が距離の一乗に比例する場合と、距離の逆二乗に比例する場合だけみたいですね!
(ただし、第一宇宙速度で円軌道を描くのはどのような中心力でもOK)
ベルトランの定理、初めて知りました。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99... pic.twitter.com/ONj6Y5HUdz
タグ:
posted at 12:04:45
Yuta Kataoka(片岡) @yutkatkitkat
私も新井朝雄先生の量子数理物理学関連の書籍を読んで、いつかわかるようになりたいと思って、数学を勉強してきました。 twitter.com/furudateken/st...
タグ:
posted at 08:50:53
@tsujimotter ブラックボックスアプローチは「証明」よりも、命題の主張に出てくる「概念の定義」「主張の意味」「主張が成り立つ条件」などを正しく把握することが大事だと思います。
プログラミングでいえば API の仕様を理解することですね。ここが曖昧だとバグを起こすリスクが高いと思います。
タグ:
posted at 07:34:43
@tsujimotter 辻さんは「自分と数学者とで数学の学び方のアプローチが本質的に違う」と読める主張を書かれていますが、そう思わない方が良いんじゃないかと思ってのコメントでした。
「どこまでを基礎的な内容として証明を全て理解するか」という基準の違いじゃないかと個人的には思います。
タグ:
posted at 07:27:16
電池と豆電球を複雑につないで明るさを調べる定番問題も,全部「理科の問題では電気は水」で乗り切りました。「なるほど,電圧,電流,電源,電池,ぜんぶ水にちなんだ用語か!電気は水!すげえ!」という知的興奮もありました。あのあと私の脳内には訂正入ってないので電気は水です。 twitter.com/ysmemoirs/stat...
タグ:
posted at 07:06:26
はじめはここでいう「理科が向いていない」自覚は主に生物(いきものや草花の予想外の動きが読めない)だったはずが,その後物理にどーんと拡大していきました(個人史) twitter.com/ysmemoirs/stat...
タグ:
posted at 06:42:50
リプライの説明の絵を描くとこんな感じですかね!! twitter.com/ican_aican/sta... pic.twitter.com/knOCuAjoln
タグ:
posted at 02:39:32
Yuta Kataoka(片岡) @yutkatkitkat
関数解析学と量子物理学(新井 朝雄先生)
www.math.s.chiba-u.ac.jp/posts/20181122...
数学者のための量子力学入門(原 隆先生)
www2.math.kyushu-u.ac.jp/~hara/lectures...
タグ:
posted at 02:25:32
Yuta Kataoka(片岡) @yutkatkitkat
量子力学の数学に関わる関数解析について、mathpediaの記事を書き始めました。
math.jp/wiki/%E9%87%8F...
タグ:
posted at 02:02:36
本を出してサインをする、という人生で一度あるかないかという経験をこの数ヶ月で十数回させていただいたのですが、せっかくならとひらがなサインも練習していたことを告白します。これで書いたのはお一人だけです(恥のかき捨てでも一度やってみたかった) pic.twitter.com/TorIyZhWwW
タグ:
posted at 00:16:18
2022年05月30日(月)
tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter
「独学で数学を勉強している筆者が、数学科出身の方々とのセミナーを通して学んだ数学の学び方」というのをうまいこと言語化してまとめたい気持ちになっている。
タグ:
posted at 23:36:37
北海道にもどっちに行けばよいのか悩ましい案内標識があるからねぇ。(2021-02-06ツイート画像再掲) twitter.com/yokkiren/statu... pic.twitter.com/B6lgXydei8
タグ:
posted at 22:33:44
数学に関する文章に「どういうイラストを入れるか」で悩むのは初めての経験でした(実際挿絵ありの啓蒙書とかどんな打ち合わせしてるんでしょうね)。
描いていただいた素敵なイラストは、今後の帽子パズルプレゼンでヘビロテさせてもらおうと思います!
twitter.com/kawauSOgood/st... twitter.com/kawauSOgood/st...
タグ:
posted at 20:23:39
χ(カイ)の読み方を尋ねてきた学生さんに「手を動かしてまなぶ」シリーズのサポート情報を教えたところ、何冊かは高校のときの塾の先生からプレゼントされた、とのこと。
よくよく聞いてみると、塾の先生は私の研究室の卒業生だった。
プレゼントが生かしきれていないのはやや残念だが、結構嬉しい。
タグ:
posted at 16:10:09
専門家の凄さの指標として知識量がよく槍玉にあがるけど、より重要なのは知識と知識の間に張られてるリンクの量と質で、これは一度でもまともな専門家と話せば(またはまともな専門家同士の議論を見れば)圧倒的な絶望感とともに理解できるので絶望したい人にはおすすめです
タグ:
posted at 13:38:26
橋本駅南側に建設中の、リニア中央新幹線・神奈川県駅(仮)の現場にお邪魔しています。
大神殿のような迫力ですが、まだここは地下2階。ここからさらに、ホームのある地下3階まで掘り進めます。掘った壁が崩れないように「支保工」が組まれています。 pic.twitter.com/wTSbidLAiw
タグ:
posted at 11:26:55
停戦のために領土を譲歩してもいいと考えている人へ。
ウクライナの面積は603,500 km²ですが、現在不法占拠されているのは125,000km²。日本の面積は378,000km²。
都道府県の地図を添付しますので、侵略された場合、具体的に国のどの3分の1を住民と一緒に敵軍に差し出して良いとお考えか教えてください pic.twitter.com/Ln34g4yDgU
タグ:
posted at 11:09:31
平鍋さんに教えて頂きましたが
Team Topologies
を眺めています。
コンウェイの法則(これも平鍋さんが教えて頂きました)
en.wikipedia.org/wiki/Conway%27...
に従って、組織設計を行う本です。 pic.twitter.com/tPZ7h8kY9m
タグ:
posted at 09:44:23
Tomokazu KASHIO (加塩朋 @Tomokazu_Kashio
数学の能力の、小さくない要因に、「暗中模索し続ける強メンタル(と環境)」もありますよね。
タグ:
posted at 08:29:51
数学ガチ勢が言う「分からないから面白い」と筋トレガチ勢が言う「筋肉痛が気持ち良い」も似てる気がしてきた。どっちも初心者にとってはただの苦痛っていう。
このように得意なことと不得意なことを両方やっておくと、一方の事象のアナロジーでもう片方の事象が理解(受容)できる場合がある。
タグ:
posted at 08:28:20
ツイッター見てると「法律全能主義」みたいなルールでがんじがらめにしておけば世の中平和になるはずと思ってる人が案外多い。でも……という話。/なんでも法律で決めるのではなく、かといって無政府にもならず……が大事 | 佐々木俊尚「毎朝の思考」/ Voicy voicy.jp/channel/2185/3... pic.twitter.com/bExYHjxCFl
タグ:
posted at 08:02:02
私はこれを「主体的に学習に取り組む態度を評価するために授業を変えろよ(主体的な態度を引き出す仕掛けを入れろよ)」と読みます。意地悪に言えば,評価を困らせることで文科省は教師を主体的に学ばせようとしている
学習評価の在り方ハンドブック(国立教育政策研究所)
www.nier.go.jp/kaihatsu/pdf/g... pic.twitter.com/p6DgpOy8jH
タグ:
posted at 07:12:41