Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

7931

@wed7931

  • いいね数 45,477/48,405
  • フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
  • 現在地 チーバくんのみぞおち付近
  • Web http://wed7931.hatenablog.com/
  • 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年08月15日(月)

あいみょんとガーファンクル♪ @HideOgata

22年8月15日

NHK「笑わない数学」、次回のテーマは「虚数」。
複素解析=虚数(複素数)の微積分は純粋数学に限らず、理工系での応用にもよく使われるぞい。

タグ:

posted at 22:04:28

篠崎菜穂子 @shinonaoo

22年8月15日

今日、社長インタビューをした方は東工大のご出身で学生時代は「大学への数学」の学コンに毎回応募されていたほど数学が好きだったそう。1ヶ月かけて1つの問題を考え続ける思考は時価総額を上げる方法など経営を考える思考と同じで楽しくて仕方がないと仰っていました✨
#インタビュー

タグ: インタビュー

posted at 19:44:16

藤岡敦 @atsushifujioka

22年8月15日

久しぶりに外で美味しい鰻を頂きました😋 pic.twitter.com/qP7p78RvQS

タグ:

posted at 19:18:44

小山信也 @Tomuo2000

22年8月15日

#笑わない数学

ポアンカレ予想について、番組のブログが公開されました.放送後にSNS等で発せられた様々な疑問に答えています.ぜひご覧ください. www.nhk.jp/p/ts/Y5R676NK9...

タグ: 笑わない数学

posted at 18:31:13

haru/ @haru_mathphys

22年8月15日

志賀先生の30講とか3blue1brownのような、柔らかい語り口なのに気づいたら深遠な数学を見せられてるような解説が好きだな。

タグ:

posted at 18:27:09

今川優馬 @ybaseball6

22年8月15日

これはやばすぎる…
ファイターズファンにはたまらん🤩 pic.twitter.com/7oZe0cmOeZ

タグ:

posted at 17:07:50

木村すらいむ✍趣味の大学数学 @kimu3_slime

22年8月15日

“無料で公開されてる大学の教材読め”というアドバイス、それが簡単にできたら苦労しない。読めるなら読んでるのでは。
多くの人はそれができないか、大変で難しそうだから別の手段を探してるわけで。そもそもそこまで気力や動機がなかったりね。

タグ:

posted at 16:12:29

渡邉究/数学科准教授/YouTube @Kiwamu_Watanabe

22年8月15日

とは言え、後期は弊学での講義とゼミ(線形×2、暗号、リー代数、B4ゼミ、 M1、M2ゼミ)の他に毎週早稲田で院生向けの講義を担当する。11月には名古屋大の研究集会での講演があり、12月には東大で集中講義を行う。もちろん学内外の他の仕事もあるので、夏休み中に色々とやり始めないと終わらなそう。

タグ:

posted at 15:50:57

みをつくし@もののことわり @miwotukusi137

22年8月15日

(ちょっとラジカルです)
「女子枠」の件、いつぞやの医学部であった女子が点数を引かれてたようなことがなければいいだけのことで、それでも来ないと言うのなら魅力が足りないってだけなのでは?と思ってしまう。
たとえば、経済学部が一定の人気があることを見てると…

タグ:

posted at 14:37:25

TBSラジオ『たまむすび』 @tamamusubi_tbsr

22年8月15日

#日本評論社 の『#数学セミナー』。
現在販売中の9月号に、
#平地健吾 さんのご出演顛末記が、
掲載されています!
平地先生ありがとうございました!!
電子書籍でもご購入いただけます。

👉 www.nippyo.co.jp/shop/magazines...

#tama954
#たまむすび
#竹ガム
#竹山ガムテープ買ってきて

タグ: tama954 たまむすび 平地健吾 日本評論社 竹ガム 竹山ガムテープ買ってきて

posted at 14:23:36

Kenji Nakahira / 中平健 @KenjiNakahira

22年8月15日

note記事「2準位系から多準位系への拡張を演繹的に行うことは難しい」の続編を記事にしました。note.com/kenji_nakahira...

タグ:

posted at 13:58:18

木村すらいむ✍趣味の大学数学 @kimu3_slime

22年8月15日

これ気持ちわかるなあ。
そもそも、やはり受動しかないのは退屈なんだよね。だからこのタイプの人は自習したほうがいい。

大学講義90分が耐えられない学生たち 「倍速視聴や飛ばし見ができないのは苦行」(マネーポストWEB)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/be7d9...

タグ: Yahooニュース

posted at 13:36:30

adhara_mathphys @adhara_mathphys

22年8月15日

もっと賢そうな方法がありそうです

タグ:

posted at 13:06:27

adhara_mathphys @adhara_mathphys

22年8月15日

SO(n+1)/SO(n)\simeq S^n
を逐次使うとかがありそうですが,どうなんでしょう

タグ:

posted at 13:04:45

大島学習塾 @oshima_juku

22年8月15日

今日は墓参りに行きました!
お墓の写真を撮るのは憚られるので、墓地から見える海の写真です!!^^ pic.twitter.com/fMsw0WCVK4

タグ:

posted at 12:20:21

すど(:De) @ysmemoirs_De

22年8月15日

日本語むずかしい案件(ルースのでなくても出塁率と長打率をたしたらOPS) twitter.com/nikkansports/s...

タグ:

posted at 11:56:52

Tomoki @deep_blue0723

22年8月15日

大学は試験の点数を取りに行く場所ではなくて学問をする場なのでそれは間違えでは。
そもそもさっさと大学院に進んだほうがいい人材はほぼ居ない。3年で大学卒業する人は稀にいる。2年で卒業する人は数オリメダリスト級ならいる。でも多分あんま早く進む意味もないと思う(何か既に結果を出してるなら別 twitter.com/langy_mzk/stat...

タグ:

posted at 11:28:14

みをつくし@もののことわり @miwotukusi137

22年8月15日

なんで「予算」では組めないの?🤔 twitter.com/ai_news_jp/sta...

タグ:

posted at 11:14:44

とある高専卒業生 @subarusatosi

22年8月15日

「周期的境界条件はドラクエのマップだと思えば理解しやすいと思います」みたいな、大半の人に伝わるが、一部の人に伝わらない例え、微妙な気がする

タグ:

posted at 08:57:02

清 史弘 @f_sei

22年8月15日

ど・こ・が
本質を見逃さないようになのだろう。 pic.twitter.com/IfG1e11uSp

タグ:

posted at 08:35:49

中田真秀 @NakataMaho

22年8月15日

堀田量子本の書評書きました。礼賛ではなく批判的に書いたつもりです。僕はこの本好きです。
www.amazon.co.jp//review/R2N317...

タグ:

posted at 07:25:00

Masahiro Hotta @hottaqu

22年8月15日

そもそも教科書を書くキャラでもないのに、私が「入門現代の量子力学」を書いたのは、いくら待っても、どなたも現代に必要な教科書を書いてくれず、しょうがなく、しびれを切らしてためです。観測問題や前期量子論の混乱だらけの前世紀の教科書を刷新してくれる本が現在にはどうしても必要でした。

タグ:

posted at 06:51:07

龍孫江(りゅうそんこう)数学YouTub @ron1827

22年8月15日

そこそこ複雑な(当社比)行列式を基本変形で計算していたら、みるみる成分が消えて最後に単項式が残ったときの快感ったら。煙詰めを解くのってこういう感じなのかな。

タグ:

posted at 00:35:05

2022年08月14日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TJO @TJO_datasci

22年8月14日

悪いことは言わないから、舶来のものだからと言って有難がるのは金輪際やめにして、もっと批判的に読み取る習慣をつけた方が良いですよ

タグ:

posted at 22:34:19

大島学習塾 @oshima_juku

22年8月14日

本日、『数学ガールの秘密ノート』を2冊追加しました!
…どれを持っているか分からなくなりそうなので、備忘録としてツイートしておきます^^
#学習塾 twitter.com/oshima_juku/st... pic.twitter.com/d99js7LT2k

タグ: 学習塾

posted at 21:59:05

椎茸うま子 @SUS316Lsteel

22年8月14日

あ〜良いですね〜。
R&D志望の学生への求心力としても非常に強力な気がする。

www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 21:39:48

野崎亮太 @NOZAKI_RYOTA

22年8月14日

僕のクラスも女子は3人だったかなぁ4人だったかなぁ。 twitter.com/KaoriYamada01/...

タグ:

posted at 21:19:21

線形代数10級 @DTWLBgy33cttGkz

22年8月14日

こんばんは。今日、自宅近くの百貨店にお供え物を買いに行きました。ついでに紀伊國屋書店に寄りました。今日は絶対に本を買わないと決めていたのですが…。群・環・体についてはいつか勉強したいと思っていますが、この本を立ち読みして、体とか群の雰囲気を味わえるのではと思いました。面白いです。 pic.twitter.com/uEbh2StS9m

タグ:

posted at 19:08:47

島田光一郎(Dr. Koichiro S @Account_KS_1

22年8月14日

今日は網走でお祭りがあります。二項分布、パスカルの三角形を意識してやっています! pic.twitter.com/Olmlm99IKJ

タグ:

posted at 18:17:16

毛糸@博士課程 @keito_oz

22年8月14日

堀田先生と中平先生の論争を素人ながら遠巻きに拝見しているのですが、物理というのは観測事実から帰納的に数理モデルを構築し、数学の世界で公理的なものを定めて数学的事実を演繹し、それを新たな観測事実と突き合わせて正しさを確かめていく、というものなんじゃないんでしょうか?

タグ:

posted at 16:38:55

あいみょんとガーファンクル♪ @HideOgata

22年8月14日

目的地に到着した。水害と台風でスリリングな移動だった。

タグ:

posted at 16:14:20

Kenji Nakahira / 中平健 @KenjiNakahira

22年8月14日

私のnote記事で要点を主張できていると思うのですが(結構頑張ったのですが),なかなか伝わらないものですね…。
私の伝え方に不備があるのだと思いますが,あまり真剣に読まれておらず軽視されている可能性もあるのでしょうか…。

タグ:

posted at 15:57:46

あらき11@道民 @kleinberg322

22年8月14日

大阪桐蔭に途中までリードしてた旭川大高はもう準優勝でいいよねー

タグ:

posted at 15:22:29

あいみょんとガーファンクル♪ @HideOgata

22年8月14日

金沢駅にて。ちと寂しいのう。 pic.twitter.com/AGUD2xgCqD

タグ:

posted at 14:31:45

lestroarmonico @mathraphsody

22年8月14日

松本先生:「ベクトル場についてのHopfの定理を使って,3次元の可除代数が存在しないことを初等的に証明する」初等的 (^^;;
というのもありますね.
mathsoc.jp/publication/tu... twitter.com/dif_engine/sta...

タグ:

posted at 14:30:00

dif_engine @dif_engine

22年8月14日

ハミルトンが悩んだ末,生成元を3つにして「虚の三次元空間」を考えるとうまくいくことに行き着いた.(しかしなぜ3次元がダメだったのかはわかっていなかった).

タグ:

posted at 14:15:40

藤岡敦 @atsushifujioka

22年8月14日

この証明、自分が学生時代のときの教科書にも載ってたやつだ。 twitter.com/shota__math/st... pic.twitter.com/gde2oEhhNB

タグ:

posted at 13:57:15

KAZE@がんばれない @KAZE_XP

22年8月14日

すげー <RT

タグ:

posted at 13:14:39

あいみょんとガーファンクル♪ @HideOgata

22年8月14日

かがやき号、軽井沢駅を通過。長野までノンストップである。
横川駅で釜飯を買い、電気機関車の力を借りて碓氷峠をえっちらおっちら上ったのも昔話。

タグ:

posted at 12:55:52

Shota @shota__math

22年8月14日

@mirucaaura M_n(C) で n 次複素正方行列の全体を表すとき,写像 d: M_n(C)→C, B↦det(AB) が d(E_n)=det(A) (E_n は単位行列) を満たし多重線形かつ交代的である,というのを示す証明が好きです!

タグ:

posted at 12:32:13

あいみょんとガーファンクル♪ @HideOgata

22年8月14日

わらわらしながら東京駅に着き、北陸新幹線車中でいまほっと一息ついている。
考えてみれば、旅はいつもそんなもの。汽車の中が一番落ち着く。
昔の旅を思い出すと、海外旅行。わけもなく汽車が遅れて、駅でひたすら待った。ようやく汽車に乗って、リラックスした。そんなことばかり。

タグ:

posted at 12:26:48

あいみょんとガーファンクル♪ @HideOgata

22年8月14日

今朝になって、北陸本線敦賀・武生間が止まっている(線路点検)というので、家を出る直前、急遽北陸新幹線経由に変更。そして、東京駅への移動中、北陸本線復活の情報…
今回の福井行き、悪天候に振り回されている。

タグ:

posted at 12:19:10

みるか @mirucaaura

22年8月14日

det(AB) = det(A) det(B) であることの簡便な証明ないかなぁ…

タグ:

posted at 12:11:45

千葉大ビールプロジェクト:千葉大・西千葉 @cu_beer_project

22年8月14日

千葉大クラフトビール第2弾の試みが月刊誌「数学セミナー」に掲載されました。
西千葉駅の書店、大学内生協の書店、全国の書店などで取り扱いされています。

クラフトビールを通じて科学研究をより身近にして、千葉大の想いを伝えていく。千葉大ビールプロジェクトのミッションです。 pic.twitter.com/DjHycG42wg

タグ:

posted at 11:41:49

三谷 純 Jun MITANI @jmitani

22年8月14日

Winnie Leungさんの折った作品を頂いてしまった。
とてもとても細かい。 pic.twitter.com/SOIylPse0u

タグ:

posted at 11:14:20

kuro@ヒビ割れコンクリメンタル @ma96cat

22年8月14日

でもって、どういう知見で77年前の被爆によるものだとしたのかも知りたい。 twitter.com/sasakitoshinao...

タグ:

posted at 08:31:11

F. Sakamoto,MPH,CIC @SakamotoFumie

22年8月14日

明らかな誹謗中傷は、証拠保全しています。
エスカレートする場合は、警察、弁護士への相談に進みます。謝罪、削除いただける場合はその限りではありません。ご検討ください。

タグ:

posted at 08:28:16

Iwane Takumiゴミ袋 @IwaneTakumi

22年8月14日

勘違い(および見落とし)によって、とても時間がかかったが、そのお陰でいろいろな群の構造がわかった気がする。

タグ:

posted at 08:25:26

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

22年8月14日

批判的にネットで話題になってますが、どこがこれを認定したのか知りたい>「放射能による原爆症と認定されたという」/ 「いかに放射能が人間の体を食いつぶすか」原爆から77年でがんを発症、先月亡くなった被爆者李鐘根さんが最後に小川彩佳キャスターに話したこと。 | TBS newsdig.tbs.co.jp/articles/-/121... pic.twitter.com/eub7cCKeUY

タグ:

posted at 08:06:02

Kenji Nakahira / 中平健 @KenjiNakahira

22年8月14日

古典と量子の確率論を含むような汎用的な理論でしたら概ね確立されています。「図式で学ぶ量子論」で説明している操作論に確率の概念を入れた理論です。
私の本(11月頃発売)ではこの理論を詳しく解説していますので(ただし無限次元は対象外です),ご興味がありましたら眺めて頂ければ嬉しいです😊 twitter.com/bra_cat_ket/st...

タグ:

posted at 05:43:24

渡邉究/数学科准教授/YouTube @Kiwamu_Watanabe

22年8月14日

家族が起きてくるまで論文を書く。その後のお仕事のラインナップは以下の通り。
1、洗濯物畳む&2回洗濯機を回す。
2、朝ごはんの準備&食洗機内の食器の片付け。
3、植木の水やり。
4、子供の自由研究と勉強をみる。
5、風呂掃除。
6、買い物に行く。
7、作り置きを作る。
まずは数学からスタート!

タグ:

posted at 03:28:47

TJO @TJO_datasci

22年8月14日

フォロワー3万人台のアカウントがデマを多数垂れ流しながら「俺は勉強して知識を得て情報発信してきたからこれだけのフォロワーがいて信じてもらえているんだ、批判したかったらそれ以上のフォロワーを揃えてみろ」と嘯いていて、ならば自分が乗り出そうかと考えたが可哀想だなと思って見合わせた

タグ:

posted at 01:08:35

@wed7931ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

lovefighters 数学 日曜数学会 ゴリパラ nhk_news おかえりモネ ゴリパラ見聞録 MathPower はてなブログ 舞いあがれ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました