7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2023年04月08日(土)

東大数理の代表として参加してきました。尾高さんの講演は数学オリは数学の一部の才能を測っているものであり数学者に求められる一つの適正であることが強調されました。私は今でも数オリの予選通過も難しいですが数学者になれました。選手になれなくても全く問題ありません。夢を捨てないように。 twitter.com/nhk_news/statu...
タグ:
posted at 22:45:56

adhara_mathphys @adhara_mathphys
水素原子においては自然にKac-Moody代数の構造を考えることができます. pic.twitter.com/fjZrEbV5RH
タグ:
posted at 22:28:35

アイヌ語話者「***nay」
↓
日本語話者「***ナイ川」
↓
英語話者「***naigawa river」
↓
未来の入植者「***naigawarivar ***」
↓
その次の入植者「***naigawarivar*** ^^^」
みたいな感じでどんどん川川川川みたいになってったら面白い
タグ:
posted at 21:32:56

私も同様、土日は普通に趣味や休日に時間を費やしたいと思う派なので、周囲が土日も研究している様子を見ると、「自分は研究者としてダメだ」と思っていた。しかし、研究職だって一つの仕事にすぎず、仕事や趣味を楽しんでこその人生だと思う様になった。 twitter.com/LuckyStrike198...
タグ:
posted at 18:24:16

Masahiko Marumo @marumo_masahiko
本日、通院先病院の外来待合室にて数学ガールの最新メルマガを読んでいたところ、無数のベクトルの集合を、その同値性にて剰余する事で仕訳する話に遭遇。現在、代数幾何学のオンライン講義を受講している文系上がりの数学素人ですが、天啓のように腑に落ちました!
最新刊購入します。 twitter.com/hyuki/status/1...
タグ:
posted at 17:57:53

数学の証明には「数学的な正しさの保証」という役割の他に、個々の人間がそれを読むことを通して理論の理解を深めるという役割があるので、近い将来 AI が正しい証明を作れるようになったとしても、人間が物事を理解することの価値が失われない限りは、
タグ:
posted at 17:11:53

生徒さんからの質問で、画像のように計算したら最後代入できなくなって困ってしまったようです^^;
…どのように教えるのが良いですかね?
#学習塾 pic.twitter.com/JLlh3cSI4b
タグ: 学習塾
posted at 15:26:39


僕が良い本だと思っているもので、現在入手困難となってるものを明倫館で見つけたので購入しました。布教用に使いたいと思います😊 pic.twitter.com/5n0cqQV73h
タグ:
posted at 12:19:20

ムツゴロウ氏、東大にたまにいる、勉強・研究はあまりまじめにやらないけど、やたらおもろくて才能ある人が歳を重ねた姿って感じだな。晩年に計画されていた小説、読んでみたかったな。
タグ:
posted at 12:07:21

ゆる言語学ラジオ@著書『言語沼』発売中! @yuru_gengo
#ゆる言語学ラジオ 更新!
ついに販売開始した我々初の著書『言語沼』についてあれこれ話します。
・誤植発覚のあの日、何が起こっていた?
・サイン会も他番組へのゲスト出演もしたい
・買った後手放すならVALUE BOOKSで売ってくれ
youtu.be/-bTGiASp3zc pic.twitter.com/kLRzLkiXo6
タグ: ゆる言語学ラジオ
posted at 09:45:00

平方剰余の相互法則(第一補充法則・第二補 @Lsdu2DalePerry
複素数をベクトルと見なしたり、関数をベクトルと見なしたり、本当に数学って自由なんだな、と感じる瞬間。
今回の連載も非常に興味深かった。自分の理解度がまた一つ上がったようだ。
タグ:
posted at 09:18:30

高校と大学の違いは、その根幹の部分が受動態から能動態に変わる、という部分にあると思う。
まだ多くの部分が受動態 だけれど 研究者になると、もう 能動態しかなくなる。
タグ:
posted at 09:00:31


tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter
「すみません、教員です」とよく言います…😇 twitter.com/qk_naoi/status...
タグ:
posted at 08:30:59

シューアワイル双対性自体、初めて勉強した時から対称群と一般線形群の作用が可換だというのはそれはそうと思ったけど、その概念を一般化した双対ペアという考え方ができるという意味でシューアワイル双対性は現代表現論の重要な基礎だと思う
タグ:
posted at 02:57:29

数学セミナーに歴史ありと言えば、今日の書泉グランデの圏論イベントであった話で、「エレガントな解答をもとむ」のコーナーに米田の補題の米田信夫先生が出題していたというのも意外だった。
タグ:
posted at 00:18:00
2023年04月07日(金)

本日の川辺治之さん×西郷甲矢人さん スペシャル対談
あいにくのお天気でしたが、
たくさんのお客様にお越しいただきましてありがとうございました! pic.twitter.com/sDncGlBAY9
タグ:
posted at 23:57:54

「#ムツゴロウ さん」の愛称で親しまれた作家の #畑正憲 さんが亡くなりました。
55年前の『数学セミナー』1968年10月号にエッセイ「数学の映像」を寄稿していただいていました。
幼いころからの数学的大才は、いつのまにか好きになってしまった動物学によって破壊されていたと畑氏。(続く) pic.twitter.com/biMSSqPiuY
タグ: 畑正憲
posted at 23:39:23

【僕「『自分の手で式を書くとわかる』という気持ちはわかるなあ」】という気持ちはわかるなあ。
今シーズンも面白かったです!
第390回 書かれている通りに読む難しさ(後編) - Web連載「#数学ガールの秘密ノート」(結城浩) girlnote.hyuki.net/trial/390/ @hyukiより
タグ:
posted at 23:17:00

徳丸さんの想定通りだった!ルータ乗っ取り、今回は逮捕されずにすんだようだけれど
詳しい人が使ってて、何か誤解を招く設定があってギクッとしたりしたらどうなるのかとか怖すぎる…
twitter.com/ockeghem/statu...
タグ:
posted at 22:58:13


ある人が歩いていた。彼の歩く先に穴が空いていたので「危ない、穴がありますよ!」と叫ぶと、彼は「穴なんかないじゃないか」といって歩き続けて、穴に落ちた。彼はトポロジストだった。 twitter.com/shimpbell/stat...
タグ:
posted at 21:44:32


生々しいルポ。いきなり逮捕などでなくてよかった。捜査員がその場で確認したのですね。対策については同意しません / “自宅に捜査員が…家のルーターが知らぬ間にサイバー攻撃発信元に | 毎日新聞” htn.to/25ZKne5cM1
タグ:
posted at 21:15:13

退勤。
入学式の司会、無事終了。
組合で大人数の前で挨拶をした経験が活きて、緊張せずに行えた!
明日からおやすみ!
いただきものの芋焼酎で一献! pic.twitter.com/OsC3Cra5jn
タグ:
posted at 20:49:54

現代で何かにハマることを「沼」に例えることがありますが、実はこれは昔から見られた発想です。
かつて使われた「泥(なず)む」はもともと足を取られて動けなくなることを指しましたが、近世には「ひたむきに思い焦がれる」の意味も持ち始めました。
つまり「沼堕ち」は先祖返りの用法と言えます。
タグ:
posted at 20:29:13





この度、日本物理学会推薦のもと「文部科学大臣表彰」を受賞しました
授業動画以外にも学術対談をはじめとする科学の普及活動を評価していただきました
受賞に尽力してくださった関係者の皆様、そしていつも動画を見てくださる皆さんのおかげです。ありがとうございます!
www.mext.go.jp/b_menu/houdou/... pic.twitter.com/CnrmLdBxJQ
タグ:
posted at 15:22:12


こんにちは!化学の棚はこんな感じです🧪
雨が降ったり止んだりの空模様☁️
現在の神保町は晴れていますが、お気を付けくださいね pic.twitter.com/qrYlarIOz1
タグ:
posted at 15:00:40

@ysmemoirs はたしてこれが良いのか悪いのかは分からないですが、
図形問題 → ベクトル
連立方程式 → 行列による解法
みたいに、「一定の処理」だけで「もともとは頭を使わないと解けなかった」問題が解けるようになる流れを感じています
タグ:
posted at 12:56:40

『数学セミナー』2023年度新連載紹介
「中高数学にひと味添える大学数学」
小中高の算数・数学は,大学数学という広い視点から見ることで,より一層深められる.数学教育の現場に長年携わった数学者である著者ならではの連載です. pic.twitter.com/i5RLjXsQLB
タグ:
posted at 12:21:04

5月号の見本が届きました👀
今回の特集は「単元別 高校数学はこう続く」
新入生必見!
4/12(水)の発売をお楽しみに(*^^*)
#数学セミナー pic.twitter.com/qisyRLzJjd
タグ: 数学セミナー
posted at 11:32:25

Tシャツが3つ穴ドーナツと同相になるやつ、この状態をイメージすると納得しやすい。(そこに落ちてたシャツで作った) pic.twitter.com/iGhrIaICbG
タグ:
posted at 08:58:10

私は「定数は前,文字はあと」をはじめとする(数学的には大して必然性のない)文字式のルールもさほど抵抗感なく受け入れた方だと思うんですけど,それはたぶん,もともと文字式をそんなに信用していない(対外的にアウトプットするときだけ気をつかう「書き言葉」にすぎない)面が大きいのかなと
タグ:
posted at 07:17:12

シーズン39もとうとう最終エピソード。ぜひお読みください!一週間は無料で読めます!
* * *
第390回 書かれている通りに読む難しさ(後編) - Web連載「#数学ガールの秘密ノート」(結城浩) girlnote.hyuki.net/trial/390/ @hyukiより
タグ:
posted at 07:08:55


ようやくエティンゴフ「表現論入門」初校校了.
翻訳の際にはほったらかしにしてあった演習問題を解きながら校正したのでもう山のように時間がかかった.
#エティンゴフ表現論入門
1/🧵
タグ: エティンゴフ表現論入門
posted at 00:33:39