7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2023年07月09日(日)


@kaede_Arcadia まだ高校数学やってないのでわからないんですけど、普通に「nがもし奇数ならn²も奇数になるからnは偶数」みたいに背理法?で証明するのはだめなんですか?
タグ:
posted at 21:53:55

Fumiharu Kato 加藤文元(B @FumiharuKato
そういえば入試の採点でsinなのかcosなのかすらわからない凄まじい悪筆で書かれた答案があって、何十分もかけて何度も何度も読んでいるうちにだんだん書き手の癖がわかってきて、改めて読むと完璧な解答だったので満点にしたことがあった。入試の採点ではよくある話ですが。
タグ:
posted at 20:40:01


最近よく女子中高生の前で進路指導の講演をして欲しいと依頼されるから「理学部・工学部に女子が少ない理由」を知っておきたいんだけど、なぜだと思います?イメージとか感覚的なことでいいので文理年齢問わず女性からの意見を聞きたいです。
タグ:
posted at 19:34:57


tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter
閉路を含むから確かに木ではない! twitter.com/motcho_tw/stat...
タグ:
posted at 15:03:21

アンガールズのジャンピン[オールナイトニ @ung_annp
『アンガールズのジャンピンpresents リトルジャンガミーティング』
会場のリトルジャンガ達と記念撮影✨
またどこかでお会いしましょう🤝
イベントの感想はung@allnightnippon.comで
おまちしております📨
ありがとうございました!!!
#アンガールズANNP pic.twitter.com/UId7bzPQJz
タグ: アンガールズANNP
posted at 12:57:22

本日は横澤なっちゃんの結婚式二次会以来の会場で表彰式司会のお仕事🎤✨
滞りなく進行できるよう努めて参ります🎌 pic.twitter.com/zCXAapfTzA
タグ:
posted at 12:56:24

過去にもう何十回も「〇〇が出てきたのでデータサイエンティストは失業する」と言われ続けてきたのでそろそろいい加減本当に失業させてくれても良い頃だと思うんだけど、毎回出てくるのが「そりゃこの〇〇がやれる程度の仕事しかできないレベルの人々なら失業するよな」という代物なので落胆してゐる
タグ:
posted at 12:52:37

ゆる言語学ラジオ@著書『言語沼』発売中! @yuru_gengo
#ゆるコンピュータ科学ラジオ 更新!
「暗号」シリーズ第2回です。
ヴィジュネル暗号の解読を体験しながら仕組みについて話しました。
ルネサンスの発明「ヴィジュネル暗号」は、無敵の暗号だった。【暗号2】#80
youtu.be/qVu5T2Xp7Og pic.twitter.com/61bpPjGMqd
タグ: ゆるコンピュータ科学ラジオ
posted at 09:50:00

発表会でも私が一番長く説明した部分ですが、IUTチャレンジャー賞を、私の判断で誰に渡すかを決めるということについて。
私が判断するのは数学的議論に決着がついたかどうだかであって、議論の中での個別の論文そのものの数学的正しさを私が判断するわけではありません。… twitter.com/i/web/status/1...
タグ:
posted at 08:27:01

GDPの大きい日本が国際機関に多額拠出するのは当然です。国際原子力機関をこんなレベルの論拠で否定に走るって、社会の公器の新聞としてさすがにヤバイのでは……。/原発処理水の放出にお墨付き…IAEAは本当に「中立」か 日本は巨額の分担金、電力業界も人員派遣:東京新聞 www.tokyo-np.co.jp/article/261656
タグ:
posted at 08:11:00
2023年07月08日(土)


講義でやるかどうか迷ってたけど、やっぱり解析力学の微分形式による定式化をやることにした。見た目がきれいだし。 pic.twitter.com/9iQYPhyU3P
タグ:
posted at 21:26:05

(追記)公式のプレスリリースによるとIUT Innovator Prize と IUT Challenger Prize があり、
前者は 「IUGCが指名するIUT理論の専門家集団による非公開の審査によって評価される」
後者は「審査は川上量生が個人として独自の判断で行います」
とのことです。
zen-univ.jp/news/pwcfj8s9z...
タグ:
posted at 20:47:43


Humphreys
Introduction to Lie Algebras and Representation Theory
ちゃんと読んだ本これくらいしかない
有名だけどまだ出てなかった?ので…
link.springer.com/book/10.1007/9...
#私のイチ推し表現論本
タグ: 私のイチ推し表現論本
posted at 19:37:19

#私のイチ推し表現論本
A.Prasad Representation Theory -A Combinatorial Viewpoint という本をご存知ですか?ユニタリ表現論ではなくヤング図形がらみの表現論です.イチオシとは言わないけれど私は割と好きです.あまり有名な本ではないかなという印象です.
タグ: 私のイチ推し表現論本
posted at 19:10:27


おめでとうございます!またしても数学書読破されたとは!!!コツコツ勉強されていましたもんね。
数学カフェのもくもく会がわずかでもお手伝いできたならとても嬉しいです😭 twitter.com/tsubakuro_tx/s...
タグ:
posted at 18:28:27

今日から夏の新グッズが発売になってます!
ゴリけん・パラシュート部隊がこちらでグッズを詳しく紹介してくれていますので、
youtu.be/_4WocSHHkbI
商品を詳しく知りたい、もしくはご購入を検討中のキッズの方はぜひご覧ください😊
#ゴリパラ #ゴリパラ見聞録 pic.twitter.com/XsXDoZcqrx
posted at 18:01:00

岡田 聡一「古典群の表現論と組合せ論(上・下)」
僕が修士になる直前に出たので偶然手に取った本だったけど、結果しっかり読んで、これで一般線型群の表現、対称群の表現、対称関数、Schur-Weyl双対、Young図形の組み合わせ論など全部つながった形で学べてとても良かった。
#私のイチ推し表現論本
タグ: 私のイチ推し表現論本
posted at 17:37:35


来週のゼミの準備も兼ねて清水『量子論の基礎』をところどころ読み返すなど。
あらためて読むと、ところどころの記述がご自身の仕事に裏づけられていることがわかってはあんとなる。
「続編「量子論の発展」(仮題)」以外に特定の文献への言及がほとんどないのは潔さも感じますね pic.twitter.com/a90eIluHVt
タグ:
posted at 15:37:31

個人的にやあ、極論「ぐぬぬ。やり口が気に入らねぇが、合ってるからにはマルにしなけりゃなんねぇな忌々しい」「お、こいつは盲点だった。一本取られたな」みてぇなのがしょっちゅうあるのが採点という行為だという気がしてる。
タグ:
posted at 15:25:04

kinoharu|40代からデータサイエ @KinoharuK11585
★数学に思うこと
#統計 を勉強していると数学の大切さを身をもって感じますね
まさか40過ぎから本気で数学に向き合う日がくるとはゆめゆめ思いませんでした
人生何があるかわかりません
約25年前の高校教科書。当時は"記号"にしか見えなかった内容が、今は流れも含めて理解できる。新鮮な気持ちです😊 pic.twitter.com/ZoOABwRaYt
タグ: 統計
posted at 15:13:58


純に歴史的経緯だけを見ればDedekindが系統的に考察し始めた「面白い行列」に纏わる、Frobeniusの理論を適切に理解するためにSchurによって導入されたものが「表現」なので、群を知るために調べるのが簡単な線形変換と関係付けて云々は歴史さえ反映していない詭弁だよワンと、近所の犬が吠えてた🐕 twitter.com/kyow_qq/status...
タグ:
posted at 14:49:17


飛行機とか
自分のコントロール下にない感が強い
乗り物が苦手なタイプなんですが、
これを表示しておくだけで
ものすごく心穏やかにいられると
発見しました。
ほぼエースコンバット。 pic.twitter.com/K6gqamY0tA
タグ:
posted at 14:26:27

平方剰余の相互法則(第一補充法則・第二補 @Lsdu2DalePerry
そして(x+y)^p≡x^p+y^p (mod p)へ。
次回の連載の内容が楽しみで楽しみで🤣
タグ:
posted at 10:29:07

氏の師匠は私にとっても無関係ではなく。
就職に困って泣きついた私に就職先を斡旋してくれた大恩ある方でした。
それが10年以上勤めた前職で、辞めるにあたって最も申し訳なく思ったことを覚えています。
多分ご本人に言ったら苦笑いしながら「気にしなくていいですよ」って仰ってくれるのだろうなあ
タグ:
posted at 09:36:50

昨日はIUT理論の会見に参加させていただきました。これから数学の歴史が大きく動くのかなとワクワクしました。 pic.twitter.com/8JtRlM57ej
タグ:
posted at 08:35:08



マスコミは自らを第三者と考えるのではなく、神の視点から降りて当事者意識を持つことが必要だと思う。「メディアが風評を生み出し、被災者が困ってしまう状況を作り出しているといった問題意識を持つ人は多い」/「デマに科学的な反論を」処理水放出 東大大学院開沼博准教授 www.sankei.com/article/202307...
タグ:
posted at 08:04:01

dz/dx = dz/dy•dy/dx
みたいなのは,x,y,zをそれぞれ別の(ある意味独立に存在する)量として,その後にそれらの関係を考えるという考え方に則した記号ではあると思うけど,写像主体の見方からすると,"分母"のdyと"分子"のdyの意味が違うものになり,心地が悪い
タグ:
posted at 01:31:02