7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2023年07月03日(月)

分かるところまで戻るって大事で、学び直しって、ほんとこういう「自分がどこから分かってなかったか」を見つけていく旅なのだ。小学校の内容まで戻ることだって躊躇してはいけない。
タグ:
posted at 22:13:56

「いくつかの仮説があります」というと"※諸説あります"という但し書きがつくようなよくわかっていない話と捉えられてしまうことがあるのですが、「この側面に注目するとこう説明できるね!」「こういう前提をおけばこういう可能性も!」と色んな方向から検討を重ね、真理に近付こうとしているのです🦒
タグ:
posted at 21:18:48

良い文章!
自分自身としては、さらにここから「『他の個体よりも首の長い個体は、より高いところの葉を食べることができ、生存に有利だった(ので首が長い個体ばかりになった)』というのも、"正しい答え"ではなくて、いくつかある仮説の一つなんです」というところまで伝えたい🦒 twitter.com/channelyurufuw...
タグ:
posted at 21:12:31

ファイターズ on GAORA SPOR @gaora_fighters
UGK!
「ゴーンヌ」実況・近藤祐司は50m5秒台、垂直跳び103cmのアメフト名選手だった! 本人が明かす「アメフト部がないのでアメリカの高校に行きました」 number.bunshun.jp/articles/-/857... #アメフト
タグ: アメフト
posted at 17:06:36

9月に共立出版から測度論ベースの統計学の教科書が出る模様。入手可能な統計学の和書は柳川先生の本と吉田先生の本くらいしか選択肢がなかった印象で、どちらも測度論の解説が手厚いわけじゃなかった。タイトルからするにそこも厚く書いてあるかも。
www.kyoritsu-pub.co.jp/book/b10032974...
タグ:
posted at 17:06:22

水曜どうでしょうキャラバン【公式】 @SD_UNITE2013
#水曜どうでしょう 新作は
8/30(水)23:15~放送開始(北海道ローカル)ですが
HTBのオンデマンドサイト「hod」では
\どこよりも早く放送終了直後より配信を開始‼️/
お得に見られる全話先行パックも8/9~販売します
詳細や最新情報は #hod ページ、SNSの更新をお楽しみに
www.hod.htb.co.jp twitter.com/SD_UNITE2013/s...
posted at 12:10:41

うちにも「演義」なる科目は一応ありますが、塚本さんがとある賞を受賞したときの深谷さんの記事によると、京大では「演習は習ったことを確認したり、理解を深めるのが目的であるが、演義はもっと難しい問題を出して、新しいことを考える力を鍛えるのが目的」なんですね。
それにしても素晴らしい! twitter.com/uheuheehehe/st... pic.twitter.com/fVr1kZSstg
タグ:
posted at 11:46:57

Mastodon 1300万アカウント、Bluesky 20万アカウント、Misskeyは?といった数で規模感はわかるとしても、大事なのはそこに行ったときに自分が読みたいものがあり、話したい人がいるかどうかなんですよねえ…🤔
タグ:
posted at 11:45:59

[ 講演概要 ]
場の量子論はもともとは物理学の理論であるが,数学にとっても新しいアイデアの宝庫であると同時に,数学の諸分野を有機的に結びつける強力な動機ともなってきた.また,場の量子論そのものを数学的に定式化しようとする試みも多数存在してきた.
タグ:
posted at 09:18:31


3区間がすでに開通済み。いずれはJRの代替交通ルートに…?
【道央道「稚内到達」へさらに一歩 中川~天塩で「概略ルート決定」へ JR宗谷本線に並行】
trafficnews.jp/post/126696
タグ:
posted at 07:12:14

博士論文のドラフト100ページ超えたのであとはページ数を気にせずまとめに入ろうと思う。でも既査読論文のツギハギ作業はやっててどうも楽しくない。ゼロから書き直し再構成はさすがに無謀かもしれないしなぁ。
タグ:
posted at 07:08:45
2023年07月02日(日)

自分の大学1年生の時の解析の講義は小澤先生だった。「いつもアロハシャツのすごい先生」なのはそのときから変わらず。
twitter.com/Thlament242/st...
タグ:
posted at 23:11:20

飛行機乗ってまた来ちゃった札幌
スープカリーyellowで豚角煮スープカリーとパティスリーオカシガクでガトーショコラとシュークリームうまい!
すすきの周辺は夕方から深夜まで営業するケーキ屋さんがぽつぽつあってシメパフェ文化の源流なのかなと思った pic.twitter.com/jvpBCkW7Il
タグ:
posted at 23:03:15

今月は吉田輝義さんめあての『数学セミナー』のほかに『数理科学』も買った.特集の中の伊藤由佳理「特異点理論と表現論-マッカイ対応」を読みたかったから.どっちの雑誌も,浦和の須原屋においてなくて,浦和パルコの紀伊国屋にもおいてなくて,かなりガッカリ.大宮のジュンク堂で買いました.
タグ:
posted at 22:51:06

久しぶりに『数学セミナー』を買って読んだ.特集が「数学オリンピックを愉しむ」なので普通ならスルーだが,執筆者に吉田輝義の名が….彼の2008年『現代思想』の「特集=<数>の思考」での「類体論と現代数学」の記事が素晴らしかったから,強く記憶していたのだ.
タグ:
posted at 22:47:15

friendは今、「SNSで友達リストに入れる」という動詞の用法を持ち始めたみたいですが、実はもともと「〜の友となる」という用法があったらしい。
つまり、一度廃れた使い方が現代で新たに蘇った。アツい。
タグ:
posted at 20:57:11

ついに‼エスコン初ホームラン🔥🔥🔥
#清宮幸太郎 #lovefighters #新時代 pic.twitter.com/rZQM4IlVsd
タグ: lovefighters 新時代 清宮幸太郎
posted at 16:26:13

こんにちは☀️一年越しのプロジェクト、無事本番移行作業が完了しました😊今桑名に到着です🚃Twitterはまだ不具合が解消されないのでブラウザからです。僕はヘビーユーザーではないのですが…🤔仕事が一区切りついたので午後は好きなことをやります🍶📖✒️☺️ pic.twitter.com/VZaBs3ejmK
タグ:
posted at 14:06:20

On the 183rd day of the year, we present an intriguing representation of the number 183, expressed through an engaging continued fraction.
#Mathematics #TODAY pic.twitter.com/eWWxVkh3BF
タグ: Mathematics TODAY
posted at 13:37:32


G/Stab(x)=Gx は #テンソル代数と表現論 の定理 B 3.9 として書いたけど、群の作用を込めて同一視できると強調するのを忘れてる💦
タグ: テンソル代数と表現論
posted at 09:53:30

ゆる言語学ラジオ@著書『言語沼』発売中! @yuru_gengo
#ゆるコンピュータ科学ラジオ 更新!
新シリーズ「暗号」です。
古代から中世までの暗号をクイズで楽しみます。
暗号の歴史はエモい。言語学や数学だけでなく、◯◯さえも使っている。【暗号1】#79
youtu.be/MdEs9oBbc3Q pic.twitter.com/oXUDlvJw8e
タグ: ゆるコンピュータ科学ラジオ
posted at 09:50:00

今年の3月、私が素人科学者で博士号を取った際に、受領式で同時に受領した方と再会しました
10歳上の高校の先生をしながら、ススキの生育状況をフィードワークで10年単位で調査されている方です
互いに素人科学者だったので、その式の後、昼間からビールで盛り上がりました
タグ:
posted at 09:40:06


学びの上でも、人は一人では生きていけない。
学び直しについて考える 人は人の間で成長する|リャマ @llama_boni #note #私の学び直し note.com/fine_beetle581...
posted at 08:59:58

くりぷとバイオ@研究×新規事業開発 @cryptobiotech
「研究職に就きたいなら博士進学すればいい」は確かに正しいのですが、修士課程の段階でも卓越した研究能力を発揮できる人材は沢山いて、でも金銭面など色々な事情で博士進学を諦める人材もいる。博士人材のみが研究職に就ければ、博士人材の価値が相対的に上がるかもしれないが...それでいいのかな。
タグ:
posted at 08:27:41

団塊の世代が若者だった時代の感覚が、なぜかメディアにはそのまま凍結維持されてる問題を考えました。/現代のマスコミの世界観は、1970年代に接続されたままになっている | 佐々木俊尚「毎朝の思考」/ Voicy - 音声プラットフォーム voicy.jp/channel/2185/5...
タグ:
posted at 08:21:00


ここ数日議論になってる記事。「異論や懸念を持つ市民に対し、専門知をふりかざし圧倒する態度をとる人は専門家とは呼べない」。原発事故やコロナがそうだったけど逆に専門知が軽視されすぎたのが日本社会の問題と思うな。/市民感覚なき安保専門家が対話を閉ざす:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/ASR6X...
タグ:
posted at 08:19:00

必要な技術的知識が網羅されてる良記事。正しい知識を身につけましょう。「各メディアでの報道やSNSでの反応を見る限り、認識不足や多数の誤解が含まれていると感じる」/マイナンバーカード保険証でいま起こっている問題とマイナ活用の未来【鈴木淳也のPay Attention】 www.watch.impress.co.jp/docs/series/su...
タグ:
posted at 08:06:00

たいへんわかりやすい。「銀行口座と同じで番号を知られたからと言ってお金が抜き取られるわけではない」「銀行カードと同じでカードに暗証番号書いて落としたらアウトだが、そんなことをする人はいない」 /河野大臣マイナカードICには名前住所・生年月日・性別・顔写真だけ news.yahoo.co.jp/articles/29951...
タグ:
posted at 08:02:00

@taketo1024 ありがとうございます!ずいぶん頭がはっきりしました。やっぱり同値類だということや、ラグランジュの定理との関係など。軌道固定定理はまさに探してたものです。
タグ:
posted at 05:35:18

ログインしないと読めないことは公共的な速報(防災とか防犯とか)には不適になったということで、もともとTwitterはその用途に適すると宣伝して売ってきたのではないので変更自体はTwitterの勝手だけど、不適になったのに気づかずその用途に使い続ける組織がしばらく存在し続けることはまずい。
タグ:
posted at 03:55:17