【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

やましん

@1rok

  • いいね数 15,674/16,198
  • フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
  • 現在地 tokyo
  • Web http://high-tunes.net/
  • 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
Favolog ホーム » @1rok » 2011年12月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年12月01日(木)

宇野常寛 @wakusei2nd

11年12月1日

昨日は奇しくも与那覇潤さんの「中国化する日本」を読んでいた。これは個人的に今年読んだ本でベストワン。中国近世に照準を当てることで可能になるスケールの大きな文明論を提示し、それに基づいた歴史観から歴史の終り/ポストモダン問題からグローバル化まで、あらゆるものを再定義していく。

タグ:

posted at 04:51:57

CNET Japan @cnet_japan

11年12月1日

理解されない本当のIT業界--ここでの職業が持つ10の短所 t.co/X59KkPNd

タグ:

posted at 07:47:02

@IHayato

11年12月1日

知り合いかも?って表示されないようにもできるんですね。知らなかった。ちょっとコワイ…Facebook「知り合いかも?」の仕組み - NAVER まとめ - t.co/31Z9xuUM

タグ:

posted at 09:04:18

@IHayato

11年12月1日

ブログ書いている方はぜひ。多くの人に愛される「ブログ名」の付け方 - t.co/1M6Es7OM

タグ:

posted at 09:39:07

渡邉正裕 @masa_mynews

11年12月1日

週プレNEWSなんてものがあったのか。。/労働市場のグローバル化で生き残るには、英語力よりも「ジャパンプレミアム」に目を向けよ - 週プレNEWS t.co/Ipg2VTwV via @shupure

タグ:

posted at 10:22:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邉正裕 @masa_mynews

11年12月1日

日本の失業率が圧倒的に低いのは新卒一括採用システムのおかげ。人間は怠惰だから、周りの皆が就活するからこそ自分も動く。どっちでもよくなったらモラトリアムを選択する人が増える。現状で内定をとれない人は、欧州のように新卒一括じゃなくなったら、もっと内定できない。さて、どっちがいいのか?

タグ:

posted at 11:20:38

takaneet @takaneet

11年12月1日

【公式】
女子高生-制服-若さ-ムチムチ感+自意識^2=女子大生

タグ:

posted at 13:23:39

CNET Japan @cnet_japan

11年12月1日

最終回を掲載しました\特集 : デジタルマーケティングテクノロジーの歴史と近未来 t.co/vxdjmvD9

タグ:

posted at 13:59:06

小田桐 @regotaku

11年12月1日

現実頭皮(΄◞ิ౪◟ิ‵ )ハゲポヨー(΄◞ิ౪◟ิ‵ )

タグ:

posted at 15:54:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

タカアシガニ @syutakasyu

11年12月1日

同感。なぜか知りたい。RT “@eichi_misawa: やっぱ本は良いな。紙媒体の方がどんどん頭に入ってくる。”

タグ:

posted at 21:53:30

肉欲 肉欲企画 @b2949

11年12月1日

ほとんどの場合は何も考えずに日記を書くので、読み返す時に『どっからこの表現ひねり出したんだろう』となり、何となく頭の中でそれを体系化し、これはもう一回使える、これはこうアレンジした方が面白い、的なことを漠然と練り、次回日記を書く時漫然とそれを活かしてる感じ。たぶん。俺メソッド。

タグ:

posted at 22:27:37

2011年12月02日(金)

オカ(oookay!!!) @okokokatch

11年12月2日

「楽器なんか弾けてもモテへんってわかってからが音楽やで」は後輩のガチ名言

タグ:

posted at 00:08:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まーにゃ・うらら姫 @lyricalium

11年12月2日

父から聞いた話
「昔ギター弾いたらモテたのは、ギターや機材が高価で財力の象徴だったからだ。高級車に乗ったらモテたのと一緒。桁違いに安くなった今のギターじゃモテない」
けっこう納得した

タグ:

posted at 10:45:50

カイン @gyoniku

11年12月2日

何かのアプリで作られたリストなのかは知らないけど、たまに入れてもらう「ツウィザード・マジック・リスト」ってやつ、カッコイイな。すごく童貞っぽい。

タグ:

posted at 12:08:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2011年12月03日(土)

Copy writing @Copy__writing

11年12月3日

第106回は浪人生を励ますコピーを公募致しました。最優秀賞は@shin_10さんの「1年早く大学に行っていたら、今の家内に会えなかった」。優秀賞は@N_writeさんの「留年は頑張らなかった証 浪人は頑張ろうとした証」。御二方、御美事。

タグ:

posted at 00:01:30

にっしー @paranishian

11年12月3日

Twitter非公開ユーザに特に見て欲しいです:) / Nishilog: ソーシャルメディアを使う上で絶対にチェックしておくべきサービス「NameChk」 t.co/wIojtylq

タグ:

posted at 00:27:54

DJあおい @djaoi

11年12月3日

かわいくない女なんていないよ ただ かわいいところを見付けられない男と 女であることを捨てた女がいるだけだよ

タグ:

posted at 12:28:20

篠原功治|大学講師|就職・キャリア @Koji_Sign

11年12月3日

就活において、企業は学生の願いや想いに同調して内定を出すわけではなく、自社にとって必要な人材だから内定を出す。だったら志望動機で伝えるべきことは何なのか?見えてくるはず。好きな理由を述べるのか?役立つ理由を述べるのか?

タグ:

posted at 16:13:06

竹内 康正 Yasumasa Takeu @zephyorg

11年12月3日

「「地頭がいい⇔地頭がよくない」の軸と、「サラリーマン的⇔ビジネスマン的」の軸との2軸で、マトリックスを作ると、世の中の人材は4タイプに分かれる」 RT @voodoovamp: RT @tabbata: ビジネスマンとサラリーマンの違い t.co/lABXgpVV

タグ:

posted at 17:30:31

2011年12月04日(日)

layback @laybacks

11年12月4日

まだ倒されてないラスボスがいる。 #数学を学びたくなるコピー

タグ: 数学を学びたくなるコピー

posted at 00:45:41

タカアキ @takaaki3110

11年12月4日

「ぽよ」はスペイン語で「チキン」らしいので「あげぽよ」は「フライドチキン」という意味になるな

タグ:

posted at 00:52:38

Yasunori Beppu | mis @yasbep

11年12月4日

「仕事のできる人」というのは、頭の良さや行動力とか響きの良い言葉ではなく、メールに早く返信したり、連絡や報告をきちんとしたり、約束を守ったり、無断遅刻や欠席をしなかったりといった普通の事ができる人なんだと気づいた。

タグ:

posted at 17:22:46

亀田誠治 Seiji Kameda @seiji_kameda

11年12月4日

一音一音一個一個磨き上げるぞ!

タグ:

posted at 21:47:43

さき @SakiMatsumoto

11年12月4日

@gomikuzori あと薄くなるようだったら真ん中に白紙でもはさんどいて下さいと言われたwww

タグ:

posted at 23:25:12

«< 前のページ1234567のページ >»
@1rokホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

ベーシストあるある NewsPicks nikkei Yahooニュース shukatsu ニッポンのジレンマ ldnews 営業死亡かるた BLOGOS fscf

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました