Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Yuanrang

@Ievrem

  • いいね数 856,491/1,163,066
  • フォロー 1,908 フォロワー 2,154 ツイート 148,804
  • 現在地 Nagano, Japan
  • Web http://twilog.org/Ievrem
  • 自己紹介 I'm trying to write in English. A very lazy birder.  フォロー、リムーブご自由にどうぞ @Ievrem@mstdn.social
Favolog ホーム » @Ievrem » 2011年11月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年11月03日(木)

廃棄物イシクモ 福島撤退まであと0.75 @MtMikasa

11年11月3日

私が欲しいカウンターは、一般には売ってくれない。その理由は、ツイート読んでるとわかるような気がする。自分の期待する答えを言ってくれない専門家は信じないような人を相手に、小さな企業がサポートできるわけは無い。機械は正直だ、信頼できる!というのは、結構微妙な考えだ。

タグ:

posted at 22:31:33

堀石 廉 (石華工匠) @Holyithylene

11年11月3日

@Mihoko_Nojiri あの調査結果は精米で総セシウムが200近いのが出てるところとかのほうがよっぽど注目するところな気が。いや、ほんとに。

タグ:

posted at 22:23:42

@Mihoko_Nojiri

11年11月3日

一方でセシウムの場合、誤差の3倍が11個あってこれは明らかに3σの分布を越えている。だからセシウムを含んだものはあるといっていい。誤差を越えたからそうである確率が高いといっていいかどうかというのは、こういう風に多くの検体の分布をみていうこともできる。@junjiasakura

タグ:

posted at 22:20:45

@Mihoko_Nojiri

11年11月3日

たとえばこの市民放射能測定所の検査結果をみると穀物は全部で109検体あってヨウ素で誤差を越えたのがたったの3検体。一方でセシウムはもっとたくさんある。この測定の独立測定でヨウ素が検出といえるようなものは何もない。@junjiasakura

タグ:

posted at 22:16:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たーぼぅ @tarbo_w

11年11月3日

宮古市のガレキの放射線量は厳しく測られているけど、東京とかで自分達が捨てているゴミの線量は測らないのかな?抗議した人は当然測っているんだよねぇ???

タグ:

posted at 21:46:46

ᴅᴏᴍ sxɴᴛxs @sirsxntxs

11年11月3日

文化の日らしくNHKがマヤ文明の番組を放送。がどうした事か民放みたいにスタジオに返してワイワイガヤガヤ。この手法が良いと思ってやっているんだろうが本気で見ている側には誠に不可解。どんなに気の効いた感想を言っても現場の映像に勝るものは出ずで無駄な時間が過ぎる。番組に不消化感残った。

タグ:

posted at 21:39:57

TEPCO @TEPCO_English

11年11月3日

Announcement (3/4): As we can't deny a possibility of fission reactions, we started injecting boric acid into the reactor at 2:48 am, Nov 2.

タグ:

posted at 21:25:29

TEPCO @TEPCO_English

11年11月3日

Announcement (2/4): There was no significant fluctuation on our monitoring data, such as temperature, pressure, and radiation dose.

タグ:

posted at 21:25:16

TEPCO @TEPCO_English

11年11月3日

Announcement (1/4): We detected Xe-133 and Xe-135, short-half-life radionuclide, at Unit 2 of Fukushima Daiichi on November 1.

タグ:

posted at 21:24:52

@Mihoko_Nojiri

11年11月3日

(しくしく)RT @hayano: (半ば冗談で)t.co/S5WAZo85t.co/Iei7wrtJ

タグ:

posted at 21:00:57

十津川村情報by 元役場観光課長 増谷 @totsukawago

11年11月3日

今回の台風12号災害の名称が、紀伊半島大災害 となる。#十津川#totsukawa

タグ: 十津川

posted at 20:55:42

jimmy @jimny08

11年11月3日

こういう事をする人は鳥じゃなくて撮りの愛好家なんですよね。RT @butoboso: カワセミ愛好家が設置した止まり木。何か所もあったなぁ。(^^ゞ とっても不自然だけどここに止まるカワセミを写してコンテストに出そうそうな。Σ(´□... t.co/GeFaGotq

タグ:

posted at 20:14:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

六 @6roku3

11年11月3日

@Mihoko_Nojiri @Sama_Sama_shin 10回測って一番高い数値と低い数値抜かして8回の平均値とれば誤差の少ないデータになるんだけど・・・生データ好きな人たちから怒られちゃうんだよねw

タグ:

posted at 19:05:30

@Mihoko_Nojiri

11年11月3日

誤差を半分にするには時間が4倍必要です。RT @Sama_Sama_shin: 3回測定すれば、ほぼ正しい訳かな?

タグ:

posted at 18:58:23

@Mihoko_Nojiri

11年11月3日

誤差はこのとき10なので、汚染がなくても100回測定すれば、16回くらい誤差より高い数字になる。そのうち2回くらいは、誤差の2倍より上になる。誤差より上だったら汚染されてるというのは間違った考え。検出限界は誤差の3倍。汚染されていないのに誤差の3倍になる確率は1/1000.

タグ:

posted at 18:23:08

Kenta Aoki @kentaf4

11年11月3日

『「NGOでも食べていける」、就職ガイダンスで山口JANIC事務局長』 t.co/K2TxF06c 食べていけるし、ご飯が美味しい。他の業界知らないしカンボジアだけど。

タグ:

posted at 17:28:04

日本盲導犬協会 / Japan Guid @JGDA_GuideDog

11年11月3日

【日本盲導犬協会より】全国の学校を巡る「盲導犬学校キャラバン」が各地で進行中!9日には宮城県・亘理町立長瀞小学校へ行きます!校舎は津波によって流されてしまいましたが、奇跡的に!無事であった盲導犬の募金をわざわざ届けてくれたのです!これには職員一同感涙。今回は盲導犬が元気を届けます

タグ:

posted at 16:24:25

@Mihoko_Nojiri

11年11月3日

ベクミルの夜間営業の井戸水測定はとりあえずすべて 10Bq以下だったようだ。t.co/yd3VZFWg

タグ:

posted at 14:35:00

Maritime New Zealand @MaritimeNZ

11年11月3日

Latest maps of the clean-up response are available [UPDATE]: t.co/diVm57nB[

タグ:

posted at 14:06:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

片瀬久美子 @kumikokatase

11年11月3日

@MtMikasa でも、騒げばいいというものではないですしね。ただ感情的になって闇雲に騒いでいるという印象になれば、まともに相手してもらえなくなってきます。これを心配しています。

タグ:

posted at 13:25:47

廃棄物イシクモ 福島撤退まであと0.75 @MtMikasa

11年11月3日

@kumikokatase 冷静でいることは大変難しいですね。そのようなトレーニングを受けているわけではありませんから。福島がらみの臨時の仕事を見ていると「除染作業」のようなモノへの参加は抵抗ないようですが,説明会(自分の感想は言えない)のストレスは相当です。特に女性は。

タグ:

posted at 13:18:54

@Mihoko_Nojiri

11年11月3日

@MtMikasa @MtMikasa うんだから、なんか別に研究機関つくんないといけないんだけどね。

タグ:

posted at 13:11:00

@Mihoko_Nojiri

11年11月3日

@MtMikasa @torii_h 失敗したら国がつぶれるような事業をいつまでも東電一企業にやらせとくことに違和感あるんだな。

タグ:

posted at 13:04:46

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

11年11月3日

@MtMikasa ちょうど良いじゃない。悪夢だったんだよ。

タグ:

posted at 13:04:27

廃棄物イシクモ 福島撤退まであと0.75 @MtMikasa

11年11月3日

@BB45_Colorado それがオリンポスの神々の場所からスタートするとなると、皮肉ですなー

タグ:

posted at 13:02:52

廃棄物イシクモ 福島撤退まであと0.75 @MtMikasa

11年11月3日

@Mihoko_Nojiri @torii_h JCOの事故では、原研内部は水面下で動きましたからね。安全委員会のメンバーとのあうんはあったように見える(圏外の人間の感想)。今は、難しくなってるんじゃないかな。旧原研の人間がどんどん常識人になってきてるから(世間の皆さん喜んで!)

タグ:

posted at 13:01:24

片瀬久美子 @kumikokatase

11年11月3日

臨界がひょっとして起こっているかも知れないというのは、状況を注意して万が一の時には素早い対策をとれるという事では悪くないと思います。でも、状況を冷静に判断しようとしていた人達へ「また安全デマ」だと反発して、その人達に対する嫌がらせのツイートをして騒いだ人達は行き過ぎでしたね。

タグ:

posted at 12:59:47

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

11年11月3日

@MtMikasa マネー教は御神体が蒸発します。

タグ:

posted at 12:58:46

廃棄物イシクモ 福島撤退まであと0.75 @MtMikasa

11年11月3日

@Mihoko_Nojiri @torii_h 原研とサイクルが統合されるときに,原研を分割して,一部安全委員会直にするのでは?という噂はあった。案ぐらいはあったのでは無いかな?

タグ:

posted at 12:47:25

@Mihoko_Nojiri

11年11月3日

そもそも論をいうなら、原子力安全委員会の下に協力な研究部門を作って、東電のいってることチェックするとかなんだけど、そんな予算ださないだろうなぁ。それ以前に東電資金不足でいろいろさぼってない?みたいな不安が。@torii_h

タグ:

posted at 12:43:20

ryugo hayano @hayano

11年11月3日

(参考) Cmは半減期が短く自発核分裂(SF)の割合が大きい → t.co/gt35q60Q

タグ:

posted at 12:20:38

ryugo hayano @hayano

11年11月3日

ベルトールドが配布しているExcelファイルにはLB200の欄もあるようです. @parasite2006: LB200の方はメーカー対応の予定は果たしてあるのかしら(待ちきれず、補正係数計算ページt.co/uDJr5NA6 を私家版で作ってしまいましたけれど)

タグ:

posted at 12:06:04

ryugo hayano @hayano

11年11月3日

注水量増加の説明→ t.co/anHz3EwS @fushigina_hana: 1号機の注水量、説明がないのが残念。 RT @hayano 福島第一原子炉圧力容器下部温度 9/1-11/3の推移グラフ → t.co/nmD6ocEa

タグ:

posted at 10:20:14

ryugo hayano @hayano

11年11月3日

【TEPCO 燃料プール温度 11/3 5:00】1号機22.0℃,2号機25.0℃,3号機23.4℃,4号機31℃,5号機24.4℃,6号機24.5℃.t.co/oCLIcyIi (安定している)

タグ:

posted at 10:07:08

ryugo hayano @hayano

11年11月3日

【TEPCO 3号機温度 11/3 5:00】 t.co/7bH4rvPy 給水系2.5m3/h,CS系8.1m3/h,圧力容器下部温度70.4℃(9/28より全測定点で100℃未満)

タグ:

posted at 10:07:02

ryugo hayano @hayano

11年11月3日

【TEPCO 2号機温度 11/3 5:00】t.co/GrmBpTzV 給水系3.0m3/h,CS系7.1m3/h,圧力容器下部温度75.0℃(9/29より全測定点で100℃未満)昨日より1.0℃低下

タグ:

posted at 10:06:56

ryugo hayano @hayano

11年11月3日

【TEPCO 1号機温度 11/3 5:00】t.co/FarfwefP 注水量7.7m3/h,圧力容器下部温度 50.2℃ (8/20以来,全測定点で100℃未満)

タグ:

posted at 10:06:10

IAEA - International @iaeaorg

11年11月3日

The IAEA issued the latest Status Report on the current status of the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant. t.co/tGzWr7oP

タグ:

posted at 05:50:56

SVP @SVP_vertpaleo

11年11月3日

Not bird-hipped? Maidement et al. show why, despite profound pelvic similarities, basal ornithischians didn't move like birds. #2011SVP

タグ: 2011SVP

posted at 03:06:36

Bird Canada @patbumstead

11年11月3日

RT @ShowMeNature Landscaped Whales!: In this final post on Humpback Whales from the recent ph... t.co/MdAylEVY @patbumstead #read

タグ: read

posted at 01:31:20

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

11年11月3日

これが堀場Radiが跳ねた際の証拠写真っす。田園都市線高津駅で乗る前に上昇ました。もう1台のCK-3は累積平均処理なので数値上昇遅れてます t.co/tvTsma6Z  RT @MtMikasa: @狐 @katukawa へー回生ブレーキのノイズ?

タグ:

posted at 01:30:21

Birds of The World: @birdsoftheworld

11年11月3日

Didja hear our news last week? MAJOR MILESTONE REACHED: All 4000+ birds in the Neotropics now have account information: t.co/QdTK2rnS

タグ:

posted at 01:30:04

Michael Flowers @MJFlowers1

11年11月3日

Best sight this pm: Kestrel catching a small dark rodent on the cliff edge & then devouring it on the beach! #BirdingwithFlowers

タグ: BirdingwithFlowers

posted at 01:18:20

NYCAviation @NYCAviation

11年11月3日

UPDATE: "Eagle" that was trapped in a building yesterday was actually a hawk, he was rescued & released in Central Pk t.co/CXFmQ40r

タグ:

posted at 01:17:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

古橋治人 @manufact_jam

11年11月3日

New blog post: 秋の陶器市 t.co/49thHJvW

タグ:

posted at 01:15:14

sslyb @sslyb

11年11月3日

Blue Plate Special t.co/WJAzVeTO

タグ:

posted at 01:13:30

Al Jazeera English @AJEnglish

11年11月3日

Energy self-sufficiency on a Scottish island, gardens in the sky, flushing with pride and restoring the #Jordan Valley t.co/iZThWDDM

タグ: Jordan

posted at 01:10:13

doudesyo@次へ @doudesyo

11年11月3日

どうもカメラの使い方がわからん、カケス | t.co/n6iIOrpN

タグ:

posted at 01:04:49

SW Wales Birds @walesbirds

11年11月3日

(BREC) Brecknock Birds Sighting - Ogof Ffynnon Ddu NNR: Golden Plover - flock of 70 on 15th Oct. Several birds h... t.co/HN4xaKt0

タグ:

posted at 01:02:49

聴導犬タカと有馬もと @motoarima

11年11月3日

930募金活動in 八王子で、ハローウィン&だいすけ君のBest Shot t.co/PSP1ZFIC

タグ:

posted at 01:01:42

Santiago Times Chile @SantiagoTimes

11年11月3日

Chile declares red alert due to volcanic activity in South t.co/fMbMJKVt

タグ:

posted at 01:00:05

たかよし @ystricera

11年11月3日

FNNニュース: 東京・世田谷区スーパ... t.co/vkGa2viw 東京・世田谷区スーパー駐車場高放射線量検出問題 新たに15カ所で高い放射線量検出 \(^o^)/

タグ:

posted at 00:42:46

thgrace @thgrace

11年11月3日

この日本語化ってのがネックで、どうして英文から和文になると情報伝達効率が下がるのか...やっぱり英語のマニュアル読まないとわかんないこと多数だったりする
@kzmakino @sasamotou1 @madnoda

タグ:

posted at 00:17:00

@Ievremホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nhk_news Ukraine Earthquake Syria 夏休み子ども科学電話相談 Birds Fukushima FossilFriday COVID19 NHK

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました