Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年02月25日(火)

岸本元 @bowwowolf

14年2月25日

この本の題名と帯タタキやばすぎ pic.twitter.com/HlmxtSvsDF

タグ:

posted at 00:27:38

島本 @pannacottaso_v2

14年2月25日

生命保険を規制しないと自殺は減らないと思う。

タグ:

posted at 10:45:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2014年02月26日(水)

島本 @pannacottaso_v2

14年2月26日

自分はケインズ的な政策を「弱毒化したファシズム」だと考えているし、弱毒化したファシズムこそ世の中に必要であると思っていますね。美味しくないところも少しは飲まないといけない。

タグ:

posted at 10:01:41

島本 @pannacottaso_v2

14年2月26日

いわゆるリベサヨのナショナリズム叩きは抗生物質みたいなもので、叩けば叩くほど耐性菌が出来るところがあって、その反動が現在のネトウヨ。

タグ:

posted at 10:08:26

人文書院 @jimbunshoin

14年2月26日

3/15(土)16時~、ジャン=フランソワ・リオタール『なぜ哲学するのか?』(法政大学出版局)刊行記念対談:松葉祥一×丹生谷貴志@神戸映画資料館。リオタールの仕事を中心に〈現代思想〉の真髄を語り合う/参加費500円。kobe-eiga.net/event/2014/03/...

タグ:

posted at 11:00:18

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

14年2月26日

(続き)それは拒否権がないことが問題なのであって、他人が紹介することそのものが悪いわけではないので、拒否権のある見合いなどは残ってもよかったんだろうにな、とは思う

タグ:

posted at 11:08:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

14年2月26日

首相周辺は威圧的・恫喝的な言動を繰り返すことで「立場の強い者は何をやっても許される」というメタメッセージを国民に向けて発しているように思えるが、これが「割れ窓理論」のような効果を生み、社会のあちこちが荒み始めていると感じる。言って良いことと悪いことの敷居が、日に日に下がっている。

タグ:

posted at 12:39:47

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

14年2月26日

まあ、それ「だけ」じゃないんだけど、それ「も」あるんだよね。

タグ:

posted at 13:51:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2014年02月27日(木)

柴田英里 @erishibata

14年2月27日

木嶋佳苗について意地悪く書き立てる記事はたくさんあったが、木嶋がとりわけ北原みのり(ブログでは「毒婦ライター」と表記)を憎んでいるようであることはブログの文章からすぐわかる。大御所の女流作家のエッセイ風の文体が、その部分だけ崩れている。取り繕えないほどの何かがそこにあるのだろう。

タグ:

posted at 01:10:31

芦田宏直 @jai_an

14年2月27日

新品の機械製品が時間をかけて中古になっていくように人間の生は摩滅するのではない。老衰も青春もいずれも未熟だし、いずれも美しい。人間の生はいつでも廃品になるし、いつでも新品になる、そのように生死は間断なく再生する。だから、人間の病気は機械の故障ではない。(新刊182頁)

タグ:

posted at 06:25:05

Prudence Halliwell @prue0101

14年2月27日

軽い(と加害者側が思ってる)セクハラをコミュニケーションだと主張する男の心理って「気になる子に嫌がらせ」的な幼稚な行動の延長線上にあるんですかね?

タグ:

posted at 08:26:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朝日新聞読書面 @asahi_book

14年2月27日

高橋源一郎さんの「論壇時評」。家入一真候補の選挙戦などについて「不気味に広がる、他者を排撃する「物語」。それに対抗すべき新しい「物語」は、自らの中になお残る古い「物語」と、決別し得ていないのである」t.asahi.com/e3a5

タグ:

posted at 12:24:37

中国新聞 @ChugokuShimbun

14年2月27日

【地域】 「岩国往来」花咲か街道に bit.ly/NyK2dU

タグ:

posted at 17:15:36

高 史明(TAKA, Fumiaki) @Fumiaki_Taka

14年2月27日

本が好きだという理由で昔渋谷の大きい本屋でバイトしてたことがあるんだけど、本好きは本屋で働いてはならないというのが感想ですね…。理工書のコーナーで平積みになるのは"男が知りたい女のカラダ"みたいな本だし、人文書で飛ぶように売れてたのは"動物占い"系の本だったし。全てが虚しかった。

タグ:

posted at 18:33:09

高 史明(TAKA, Fumiaki) @Fumiaki_Taka

14年2月27日

話変わるけど心理学の本を"自己啓発"とか"精神世界"(大川隆法とか池田大作とか)と同じ棚に並べるのやめてくれませんかね…。

タグ:

posted at 18:36:17

本田由紀 @hahaguma

14年2月27日

美大 連携で知恵出す時代t.asahi.com/e3ax「美術系大学は受験者数の減少などにも直面。… 「原因の一つは、小中学校の図工の時間数が減り、美術との出会いが少なくなったことだろう」」。それよりもむしろ、卒業後の進路が不安定であることが原因では。

タグ:

posted at 22:48:58

よっひー @yohimaxa

14年2月27日

『明日ママがいない』とかもそうだけど、こういう現実は日本中どこにでもある、でも自分の周囲に“だけ”はない、という感覚でいられるから、フィクションとして客観的に見られる、みたいな。そういうことが「こういう現実があることを知ってください」の“限界”として、あるのではないだろうか。

タグ:

posted at 22:49:03

2014年02月28日(金)

よっひー @yohimaxa

14年2月28日

ただ、ネットという全国範囲内ではなくて、外で出歩ける生活圏内で、「生きるのはつらいことだ、苦しいことだ」と感じている人たちが、勢力として集まっている場所がある、というのは、世の中において何らかの“意味”は成すんじゃないかなぁ、と。様々な立場の人と触れ合うきっかけにもなるし。

タグ:

posted at 00:14:07

なもないカエル @kaeruhagokitaku

14年2月28日

木嶋は名誉男性のミソジニストだからなぁ。何となくだけどその根源は母親との関係じゃなかろうか。

タグ:

posted at 01:56:04

松村太郎 @taromatsumura

14年2月28日

Helveticaの父とも呼ばれるフォントデザイナー、Mike Parkerさんが亡くなりました。コンピュータでフォントがより身近になった昨今、1100ものデザインを残した偉業に感謝。 bit.ly/1bPDWkM

タグ:

posted at 08:00:31

宇野ゆうか @YuhkaUno

14年2月28日

"加害者の社会的ステータスよりも被害者のそれが下がる"という点において、性犯罪といじめは似ていると思う。/"レイプカルチャー"とは何か? wp.me/p3ULJN-b2 @sayakafromriceさんから

タグ:

posted at 08:39:35

木下秀明 @khideaki

14年2月28日

@khideaki ヘイトスピーチのような酷いものが淘汰されずに大きな顔をしてのさばるのは、受け取る側に言論の自由を行使する資格がないことを意味する。残念なことに今の日本社会は言論の自由を語る資格がない。酷い言論がおもしろおかしく広まってしまう。淘汰する能力を持たない。

タグ:

posted at 09:12:24

宇野ゆうか @YuhkaUno

14年2月28日

日本の若者叩きや生活保護受給者叩きは、ヨーロッパにおける移民叩きと共通した部分があると思う。社会がうまくいってないのを誰のせいにするかという問題。

タグ:

posted at 09:20:02

木下秀明 @khideaki

14年2月28日

@khideaki 教養のない子供が権力を握ってしまうシステムと、酷い言論が言論の自由の名の下に流通してしまう現象は同じ根を持っている。教養と言論を支えるべき多くの人に主体性がないと言うことだ。明治の学校教育の発足以来日本の学校は子供の主体性を殺すことに努力してきた。今もそうだ。

タグ:

posted at 09:24:55

本田由紀 @hahaguma

14年2月28日

過重労働から身を守る<上> 違法な時間外 常態化
www.tokyo-np.co.jp/article/living...
過重労働から身を守る<下> 相談が契機に 早めに第三者の助けを
www.tokyo-np.co.jp/article/living...

タグ:

posted at 09:36:59

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました