Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
Favolog ホーム » @WakiShinichiro » 2013年05月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年05月05日(日)

アニ @gorotaku

13年5月5日

学費年400万取れたらそりゃ色々できるよなー、と思います。

タグ:

posted at 10:28:07

アニ @gorotaku

13年5月5日

この動きを加速させているのは「(自分が受けた)日本の大学教育はクソである」という信仰であり、「この世のどこかには非の打ち所がない素晴らしい大学がある(そしてそれは既得権益を守ろうとする卑劣な大学関係者によって隠蔽されている)」という希望/妄想なのだった

タグ:

posted at 10:37:18

島本 @pannacottaso_v2

13年5月5日

有能な人間は企業や政府に守られて安定した生活をすればいいと思うんですが、下々の人間に安易にリスクテイクを煽らないことが守られる恩恵に伴う義務だと思います。

タグ:

posted at 11:22:40

島本 @pannacottaso_v2

13年5月5日

ヤクザというのも自営業の一種ですし。法律の外側に行くと利潤は劇的に増しますからね。

タグ:

posted at 11:27:25

真壁六郎太_2.1 @nomobilemail_1

13年5月5日

@sankakutyuu 優秀かは分らんが伊賀さん的な

タグ:

posted at 11:36:44

宇井彩野 @niyari_niyari

13年5月5日

「女性手帳」に関して一番私が嫌なのは、ある性別に対してだけこういう手帳を作ることに疑問を持たない精神性っていうのに、人間のスタンダードが「男性」で、男性から見た特殊な性別「女性」、人間の中で妊娠出産子育てという義務を負っている特別な人種「女性」、みたいな考えを感じ取れるところ。

タグ:

posted at 16:35:21

shinichi A BE-AR @purissima_bear

13年5月5日

globe1997年の「FACES PLACES」を。インストから2曲目、そしてタイトル曲に至る流れがまず美しい。「a temporary girl」や「Anytime smokin' cigarette」「FACE」には記憶が揺さぶられる高揚感が。やはり小室哲哉は天才だと。

タグ:

posted at 16:53:11

桂木圭 @umeten

13年5月5日

>タガメ本がこの生きにくさの元凶を「箍」という言葉でえぐり出したこと/には大きな意義がある/「箍」が日本の標準的な女性の生き残り戦略に関わっている/日本人らしい「横並び意識」によって強固に担保されている / “マイケル・ジャクソン…” htn.to/C44vTX

タグ:

posted at 17:22:44

wataru @watarloo

13年5月5日

閣僚の「女性=産む機械」失言にはあれほど噴きあがったメディアが、内容にはより悪質な「女性手帳」は見逃してしまうとしたら、属人的な”失言”というかたちのスキャンダリズムには飛びついても、内容を吟味して報道を通じて問題点を析出するというジャーナリズムの不在の証左になってしまうだろう。

タグ:

posted at 20:35:46

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました