Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
Favolog ホーム » @WakiShinichiro » 2014年12月27日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年12月27日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

H.Torii @torii_h

14年12月27日

「人間力」の話題。年末に良いヒントをいただきました。ある日本企業の上級部長職研修。そこでは歴史や文学などリベラルアーツを履修する。役員コース向けでは海外ビジネススクールへ派遣して文化交流を学ばせる。やはり人間力だと。逆に言えば「人間力」が必要なのは、限られたエリートかもしれない。

タグ:

posted at 11:53:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うめたん@わきまえないまいにち。 @sweet_umetan

14年12月27日

ちょっと違うけど、精神科退院したときの心細さ思い出した。「はい、もう元通りでしょう?あとは頑張って!」って感じでリリースされたはいいけど、いやどうすればいいのよって感じ。

タグ:

posted at 12:52:43

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年12月27日

まぁ、新自由主義も、本来は能力関係なく再集中は効率的ってことを言ってるわけだけども。
新自由主義者を自称するひとらは、能力論と結びつけてるように感じられますね

タグ:

posted at 12:55:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うめたん@わきまえないまいにち。 @sweet_umetan

14年12月27日

@sweet_umetan デイケアかー、でも家での生活に慣れなきゃだし、週に何回通うとかあるのかなー、病院転院する予定だしなー、なんて考えてるうちに退院してしまったのだよな。

タグ:

posted at 13:10:40

のじれん @shibuyanojiren

14年12月27日

Q:働かせろ。
A:野宿者のほとんどが、高齢者、50代・60代で仕事がない方、何らかの病気や障がいを持つ方です。また私たちの炊き出しは、野宿の方も調理に参加しており、「家事労働」という言葉もある通り、日々生きるために働いています。また缶集めなどの都市雑業も立派な労働です。

タグ:

posted at 13:21:03

まくるめ @MAMAAAAU

14年12月27日

ギャンブル中毒とかアル中とかで生活費まで使う人、クセの問題じゃなくて病気だから、精神科に連れてって治療しないと絶対どうにもならないと思うんだけど、カードごときで管理できると思うのがけっこう脳天気だというか人間を信じてるなと思う

タグ:

posted at 14:24:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猫の泉 @nekonoizumi

14年12月27日

目次あり。「発見された「仰げば尊し」の原曲を通して『小学唱歌集』の謎へ迫り、明治以降の「日本の歌」の成立と受容の謎を探る。」
⇒安田寛編著『あふげバ尊し 原曲発見と『小学唱歌集』の全軌跡』東京堂出版www.tokyodoshuppan.com/book/b190520.h...

タグ:

posted at 22:50:34

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました