Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
Favolog ホーム » @WakiShinichiro » 2014年12月28日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年12月28日(日)

きりん舎 @kirinsha

14年12月28日

いつもほんとに不思議なんだけど、生活保護で不正をなくすためには受益者が不便になる上に行政のコストもかかるような改正も致し方なし、みたいな方向に話が進んだとき、やべえ俺もし受給する時どうしようって思わないのかな。私はいつでも受給する気まんまんだから社会保険料ちゃんと払ってる。

タグ:

posted at 09:40:27

島本 @pannacottaso_v2

14年12月28日

こういうの見るとスティグリッツもバスタードケインジアンだなって思うんよな。日本の製造業とそれ以外の産業の生産性に乖離があるのは製造業は海外のチョロい客に売ってればどうとでもなるからで、それ以外の産業は非常に厳しくカネ払いの悪い日本の顧客を相手にしてるからなんやでっていう。

タグ:

posted at 10:31:11

島本 @pannacottaso_v2

14年12月28日

教育が生産性低いって何やろなっていう。アメリカみたいに経済学の教科書を学生に1万円以上で売りつけて留年させまくって学費取りまくれば生産性上がりますね。凄いですね()

っていう。

タグ:

posted at 10:32:22

Jun Uwaizumi @uwajun

14年12月28日

ほんとこれ。勤め人て、体力もそうだけど、住所、着て行く服、最初の給料が出るまでの生活費、履歴書を書いて写真を貼って郵送、面接で饒舌に相手のレベルに合った自分良く見せトークをする気力が必要。それって、一度躓くとすごい大変なことだと分かる。  >RT

タグ:

posted at 11:28:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あいのすけ @huuuuu111

14年12月28日

元バイト先の女子アルバイト心構えが恐ろしい。 pic.twitter.com/IXuxuiswlm

タグ:

posted at 21:50:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました