Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年03月07日(水)

竹田圭吾 @KeigoTakeda

12年3月7日

1)ネット社会の「健全性」維持は警視庁の仕事とちゃうやろ、2)麻薬特例法違反での捜査は薬物売買の摘発が目的であってネット社会は無関係ちゃうか、3)ネットの健全性とか言うなら先に行くとこあるのと違うん、4)削除要請無視で即捜索いうたらたまらんでこれは

タグ:

posted at 21:08:24

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

新卒は要らないから切るのは道理だと思うんだけど、それならワカモノガーとかショウライセダイガーとかほざくなクソがということを思う

タグ:

posted at 12:45:47

女性声優 @ssig33

12年3月7日

ドワンゴ、若干勤務態度に関して緩い以外は普通の大企業で数人の異常者を雇っている、というイメージだったけど、異常者はみんな辞めたし、締め付け厳しくなってる話もいくらか聞くし、最近は、ただの給料が安いテレビ局というイメージしかない

タグ:

posted at 12:37:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

大半というか全部でしょRT @Kirokuro: 「経営哲学を政治に活かす」系の政治家の大半は地雷と決め付けてる。

タグ:

posted at 00:19:54

2012年03月06日(火)

島本 @pannacottaso_v2

12年3月6日

あと、シンガポールな

タグ:

posted at 16:10:47

島本 @pannacottaso_v2

12年3月6日

コクサイキョウソウリョクガーとリバタリアンを分かつのはそこかなとは思う。コクサイキョウソウリョクガーは大企業の寡占による開発独裁が好き。韓国やスウェーデンを誉める。

タグ:

posted at 16:10:24

島本 @pannacottaso_v2

12年3月6日

中島知子なんかより不景気のほうがよっぽどヤバいけどなあ。テレビって本当にゴミクズ。

タグ:

posted at 12:36:15

上田紀行 @UedaNoriyuki

12年3月6日

競争の勝者のほうが重症です。 RT @toffee_nose: ①小中高で積み重ねてきた「我関せず人間が一番得をする」という生活経験②経済状態が悪化すればするほど「どう生き残るか」に目を向けがちで、合理的人間はそのように考えがち。受験戦争を勝ち抜いてきた人は合理的すぎるのでは?

タグ:

posted at 10:24:24

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年3月6日

“REAL-JAPAN » アイドル、AKB、そして日本:中森明夫氏との対談:ミュルダールを超えて(第15回)” t.co/1H4q7emw

タグ:

posted at 10:19:44

Shairo-jp @shairo_jp

12年3月6日

よく安直な萌えで客取ろうとするゲームが批判されることあるけど、作ってる側だって同じ疑問持ってるよ!でも確かに売れるんだよ!市場に基づいてるんだよ!そしてそれで飯食ってるんだよ!!w

タグ:

posted at 09:49:26

Hiroshi Gouhara @ozone2001

12年3月6日

その知人のスカウトがよく言ってたのが、どんなに綺麗で普通(ホントは普通じゃないが)に見えてもAVに出てしまう子はやはり心に問題を抱えてる子が凄い多いと。特に過去の家庭環境とか聞くと悲惨極まりない話が多すぎて、寧ろ過去については聞かないようにする、とも言っていた。

タグ:

posted at 07:38:37

Spica @CasseCool

12年3月6日

AVやめないで!と実写アイコンで嘆願している男性に感服 RT @uncorrelated 労働時間に対する収入は高いものの、キャリアが風俗 - キャバラクラ - AV女優の三つになるみたいですね ~ 「杏樹紗奈、AV女優続行するか?」 t.co/xdfV99c1

タグ:

posted at 07:02:58

島本 @pannacottaso_v2

12年3月6日

高学歴高キャリアの女性は都合の悪いときには男女平等をふりかざし、都合の良いときには女性性によるアドバンテージを活かすことが出来るわけでほんと特権階級だと思いますよ。いい時代に生まれましたな。今より恵まれる時代は後にも先にも無いんじゃないですかね。

タグ:

posted at 03:24:05

島本 @pannacottaso_v2

12年3月6日

先進国はサービス業ばかりになっていくので、それに向く要素であるマルチタスクやコミュニケーション能力に優れる女性に対し男性に救済が無いのであれば結構不満だな、俺は。だいたい、昔から接客は女性が重宝されてきたのは性的な特質と無関係では無いと思うんだよな。

タグ:

posted at 03:01:38

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

12年3月6日

たぶん電通の狙いは、オタク相手より大手企業に「これがオタクにウケる!」と情報を売るビジネスモデル。昔2000年ごろには「時代はIT!」と泡沫IT企業のクズ株が売れまくり、やたら老舗企業とソフトバンクの合弁子会社ができたり @dankanemitsu @kamayan1192

タグ:

posted at 00:34:28

2012年03月05日(月)

M☆A☆S☆Hシナノランド @R3ksnavi_mash

12年3月5日

キターーー!!凄いことですよ!>> 国会図書館の絶版本を電子化、全国の図書館に配信  :日本経済新聞 t.co/ieM81GUV

タグ:

posted at 19:57:34

勝川 俊雄 @katukawa

12年3月5日

岩手も、宮城も、相当の数の漁業者に会って、話を聞いたけど、漁協をよく言う人間は一人もいなかった。NHKも少し取材をすれば、漁協というシステムが深刻な問題を抱えていることぐらいわかるだろうに、どうしてこういう番組構成にするのだろう。

タグ:

posted at 19:54:07

Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

12年3月5日

日本のエレクトロニクスは産官学が一蓮托生。産が崩れたら官、学だけ生き残ることはない。官も良心を持って頑張る方がほとんど。ただ、官には産の現場の情報が届きにくい。ミスリードの情報を持ち込む人もいる。官に産の生の情報を伝え、有効に動いてもらうのが重要。ツイッターはそのための手段では。

タグ:

posted at 18:05:26

島本 @pannacottaso_v2

12年3月5日

日本は価値観の多様性を認めないとか言う人に限ってお金を稼ぐことを絶対視する価値観は共有してたりする。

タグ:

posted at 07:53:51

2012年03月04日(日)

島本 @pannacottaso_v2

12年3月4日

仕事をするってのは「ものを売る」ことなんだけれど、買うもんもないのに先にものを売る方の話ばっかりするのってアホのすること違うんかな?って俺は思っちゃうんだけど。捨てるためにモノをつくるの?単なる環境破壊やんw

タグ:

posted at 23:55:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

12年3月4日

エレクトロニクスは誰でも作れるから、韓国・台湾に負けたはウソ。日本は技術力があり、韓国・台湾は技術力ないもウソ。現実は、当たり前ですが、分野によって勝ったり負けたり。先進国の高い教育を受けたエンジニア同士の知恵の勝負です。まだアジア=日本より遅れている的なイメージがあるのかなあ。

タグ:

posted at 23:14:51

mi-sya@5G @mi_sya

12年3月4日

西の牛がRTしたやつを見て思うんだけど、日本が長時間労働低賃金って全体設計できないからなんじゃないかなぁと。国も企業も。ヒストリーチャンネルやディスカバリーとか見ていると、例えば著作権物をどのように保管して国民に還元するか?という全体設計というか戦略が明確化されている

タグ:

posted at 07:04:24

三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

12年3月4日

Unity がゲーム開発の民主化を推し進めるというなら、僕はゲームAIの民主化を推し進めるしかあるまい。この技術を誰もが簡単に使えるようにしなければならない。

タグ:

posted at 06:20:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年03月03日(土)

Dr.(Shirai)Hakase @o_ob

12年3月3日

メディア芸術祭は業界っぽい客層、芸大生だけじゃなくて、「彼氏がそっち方面に興味があって、彼女連れてくる」というペルソナが確立しつつあるね。デートコースとして楽しめる風味の展示設計は良いな。
Laval Virtualは「専門家と週末はファミリー」という難易度高い設定なのだけど。

タグ:

posted at 18:15:25

島本 @pannacottaso_v2

12年3月3日

ファシズム、社会主義は無条件に悪いもんだっていう風潮が生んだバケモノがネオリベ。

タグ:

posted at 18:02:01

V @voluntas

12年3月3日

ネットワークやってる人ほど ZMQ は触るべき何じゃ無いだろうか。あと言語間通信には向いてる、シリアライズはどうするかな、msgpack が無難か?個人的には bert でもいいかな。

タグ:

posted at 18:00:59

企画屋@川村(ゲームデザイナー芸人) @yas_kawamura

12年3月3日

Unityによって一人または少数でオーケストラ「っぽいこと」が出来るからと言って、鍛え上げられた音楽家集団が有能な指揮者によって統制された楽団のオーケストラ演奏に勝るかと言えばそうではない。もちろんこの話の軸はUnityじゃないのよ。お手軽にオーケストラ出来るという意味も大きい。

タグ:

posted at 16:59:32

林誠 @lin753

12年3月3日

本日の『サタネプ☆ベストテンSP』はスゴイっ!出演者に、ゴダイゴ・イモ欽トリオ・世良公則・八神純子・もんた&ブラザーズ・浅香唯・嶋大輔・石川ひとみ・五十嵐浩晃・沢田知可子・アラジン・サーカス・堀江淳・ザ・ヴィーナスなど。TBS・19時~。

タグ:

posted at 12:12:15

Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

12年3月3日

エルピーダはボロクソに言われるのが腹が立ってこの一週間はツイートしてます。DRAMは日本に大きな貢献したのだから、まず言うべきは「ありがとう」。もし市場を退場することになったとしても、「ごくろうさま」と言うべき。かつて日本に大きな貢献をした人達が生活に困るような社会はおかしい。

タグ:

posted at 08:33:29

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました