Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年04月23日(火)

市川大賀 @ArbUrtla

13年4月23日

前期のNHK朝ドラ『純と愛』と、漫画『よつばと!』は対極にある。どちらも「現実を生々しく描こう」とする作者の意欲は物凄く解かるし技術力も細部描写力も高い。しかし前者は「残酷でエゴな他人社会」『しか』描かず、後者は「善良で善意の他人社会」『しか』描こうとしない。どちらも迂闊で危険だ

タグ:

posted at 15:33:26

こるぷ @panya1220

13年4月23日

コンピレーションとかトリビュートアルバムってあまり好きではないのですが、これはおすすめです。石川ひとみさんが歌う「空も飛べるはず」は本当に優しく温かく、中尾ミエさんの「グッド・バイ・マイ・ラブ... fb.me/2WuokY13e

タグ:

posted at 12:49:11

阿久悠bot @aku_yu_bot

13年4月23日

曲が出来上がった時に(吉田拓郎から)メッセージが入っていた。“阿久さんの詞に曲をつけて、曲がとてもドライブする”というものだった。ドライブとはいい言葉だと思う。(「狼なんか怖くない」(歌:石野真子)について-「月刊you」1978年4月号)-『阿久悠 命の詩』(2007)

タグ:

posted at 00:56:37

水野英子 @MizunoHideko

13年4月23日

トキワ荘に集ったマンガ家たちがエリートとか選ばれた者とか思われるイメージがわりとあるようですが、それはちがうと思います。当時マンガは子供たちの頭を悪くする悪書と言われ、大変蔑まれていました。

タグ:

posted at 00:19:57

2013年04月22日(月)

島本 @pannacottaso_v2

13年4月22日

全く間違いですね。右翼的なツイートではRTは全く伸びませんし、最近はフォロワーが全く増えていませんよ。

タグ:

posted at 22:44:02

小谷野敦アンチTRA @tonton1965

13年4月22日

『理科系の作文技術』は売れているけど、ポストモダンの連中こそあれを読むべきだろう。

タグ:

posted at 22:15:10

島本 @pannacottaso_v2

13年4月22日

自分の生まれたとこでは背中の丸まっていない高齢者は田植えをしていない苦労知らずだとdisられてたな。

タグ:

posted at 15:34:20

木下秀明 @khideaki

13年4月22日

出世競争をさせないと能力が伸びないと思っているのは、故遠山啓先生が批判した「競争原理」の悪しき適用だろう。人間は適材適所に配置されたら、放っておいても能力が伸びる。競争など必要ない。モチベーションが能力の向上に決定的な意味を持つと僕は思っている。それが正しいという確信も持っている

タグ:

posted at 10:55:55

蕩尽伝説 @devenir21

13年4月22日

「幸之助と伝統工芸」 パナソニック汐留ミュージアム blog.goo.ne.jp/harold1234/e/d...

タグ:

posted at 10:30:25

2013年04月21日(日)

ことりT @ohkinakotori

13年4月21日

「NHK連続人形劇 プリンプリン物語 メモリアル・ガイドブック」(河出書房新社)5/17に出ます!!p.tl/-dDS 「知能指数は1300」のルチ将軍とか、自称世界で一番いい女のヘドロとか、むちゃ懐かしい~。「世界で一番優れた民族アクタ、アクタ共和国

タグ:

posted at 23:30:10

erolinp(楓党はやみん派) @erolinp

13年4月21日

石川ひとみ 空も飛べるはず www.youtube.com/watch?v=5j6ED3... この曲をカバーしてたのか! スピッツも好きだから嬉しいわー

タグ:

posted at 19:23:54

ドロンジョ @hitorigoto_now

13年4月21日

なぜか 石川ひとみ の 歌を聴くと 癒される のであります。
只今 心 病み中

#石川ひとみ

タグ: 石川ひとみ

posted at 19:07:56

島本 @pannacottaso_v2

13年4月21日

お前モテねえだろとかはお前ホモだろと違って本人が表明してないのにもかかわらず勝手に決めつけてくるところが悪質だなと思う。

タグ:

posted at 13:56:01

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年4月21日

別にユニクロ社長が個人としてそのような考えを持つのはありえないこともない事柄だが、マスメディアがあくまでそちらの味方であることの社会的弊害は極めて大きい。

タグ:

posted at 13:18:23

阿久悠bot @aku_yu_bot

13年4月21日

阿久「この頃のテレビっていうのは実態の見せっこみたいなとこあるでしょう。(略)歌つくるときにやっぱり考えざるを得ないところが出てくるんですよ」和田「スターの実像を」阿久「これは、ひどく辛いことですね。虚像であってくれないと、作り手も困る」-『A面B面』(1985、和田誠との対談)

タグ:

posted at 11:56:38

周防大島ドットコム @08207

13年4月21日

本日5/21(日)深夜2:25よりNHK-BSプレミアムの番組J-MELOにて、モーニング娘。の道重さんをゲストにお迎えして、周防大島のかわいいケイキフラをご紹介いただき、カウアイ島姉妹縁組50周年を迎えた「瀬戸内のハワイ」は大いに盛り上がってきました。

タグ:

posted at 10:03:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年04月20日(土)

ystk @lawkus

13年4月20日

(昨晩の続き)戸塚の話術は、基本的に怪しい健康食品を売りつける人とか、怪しい新興宗教の勧誘をする人に近いという印象であった。現代教育の問題点を縷縷指摘し、そこまでは一部正しいが、「だから」体罰は正しいとか、戸塚ヨットスクールのやり方が正しいとする根拠が実はない。不安商法。(続く

タグ:

posted at 10:25:58

悪漢と密偵 @BaddieBeagle

13年4月20日

"文豪・夏目漱石をこよなく愛する著者による珠玉のエッセイ集。書き下ろし表題作「七つの顔の漱石」所収">出久根達郎『七つの顔の漱石』 www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?...

タグ:

posted at 10:23:05

毎日新聞 @mainichi

13年4月20日

司馬遼太郎が池波正太郎へ送った手紙などが発見されました。今から約50年前のもので「大好きになっちゃったです」など親しみが伝わる内容でした goo.gl/SkNMp

タグ:

posted at 09:51:12

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年4月20日

10何年もよく聞く戯言として、「実名で書き込みしてしまうと職場にばれてまずい」とか「有意義な批判活動ができない」とかいうもの。こんな言い訳をいってる連中が、本当に有意義なことをやってるのを少なくとも経済では見たことがほとんどない。有意義なことを匿名でしている人間たちは言い訳ゼロ

タグ:

posted at 03:26:03

島本 @pannacottaso_v2

13年4月20日

おかしさんは自分で左って言ってるけど、アトミズムにあまり賛意を示さないので左派に叩かれがちなんだと見てて思う。なべ先生もそうだと思う。現状、サヨクはアトミストじゃないと名乗らせてもらえないんだと思う。

タグ:

posted at 01:37:41

NHK科学文化部 @nhk_kabun

13年4月20日

【「夢であいましょう」台本 公開へ】昭和36年からNHKで生放送され人気番組となったものの、録画がほとんど残っていない「夢であいましょう」の台本が、放送作家の永六輔さんの自宅に大量に保管されていたことが分かりました。nhk.jp/N4745tZK

タグ:

posted at 01:20:13

2013年04月19日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

阿久悠bot @aku_yu_bot

13年4月19日

沢田研二だって、「こんなのを続けてたら気が狂う」と思ったふしもあるしね(苦笑)。それで「もっと等身大の歌を歌いたい」と思ったのかな。-「人間万葉歌」(2005)ブックレット収録のインタビュー

タグ:

posted at 16:56:39

小谷野敦アンチTRA @tonton1965

13年4月19日

村上春樹を「現代の漱石」と言うのは正しい。漱石というのはそんなに偉い人間ではないから。

タグ:

posted at 02:07:01

2013年04月18日(木)

Spica @CasseCool

13年4月18日

ある分野で実績を出した人が社会的地位(?)を得たのに合わせ社会的発言(いわゆるマジメな話)をし出すとつまらなくなります。チョムスキー、小林よしのり、坂本龍一、村上龍… RT @pig_1981 やはり政治系に行っちゃうとどんどんつまんなくなる。

タグ:

posted at 22:33:52

Spica @CasseCool

13年4月18日

「輸入」で仕事になった時代の人。スキゾ・パラノ… QT @sho36ban 浅田彰ってとんでも無く頭良いもんなぁ。実際にあってゼミに出てた人も「あんなに頭が良い人は他に見た事がない」と。でもその人も仰ってたけど「理解力は半端ではない、でも彼から何か新しいものは出て来ないんだよね」

タグ:

posted at 22:29:11

島本 @pannacottaso_v2

13年4月18日

嫌いな奴が苦しんでる様を見るのは大好きです

タグ:

posted at 18:51:10

島本 @pannacottaso_v2

13年4月18日

経済学はともかく、新自由主義という思想を生み出した(復活させた)のはナチスとソ連憎しだよねぇ。ハイエクもフリードマンも個人的恨みをそれらに持ってる。当事者性っていうのは逆方向に先鋭化してしまって結局問題解決にはならないというオチになることが多いと思うんだよな。

タグ:

posted at 16:43:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHKアーカイブス @nhk_archives

13年4月18日

女優・田中好子さんの三回忌に名場面の数々を。ピンクレディーとの豪華コラボも必見! 4月21日午後2:50~総合「NHKアーカイブス 秘蔵映像でつづる田中好子さん~キャンディーズから女優へ~」 nhk.jp/archives まで  #nhk #TV60

タグ: nhk TV60

posted at 13:11:32

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました