Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2012年03月18日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年03月18日(日)

平川綾真智(Hirakawa Ayama @197979ahirakawa

12年3月18日

ルビは朱色、つまりルビー色が語源にあります。ルビー色は鳩の血の色という意味です。読ませるということは平和の象徴である鳩を殺していくということです。人の平和を殺していく地獄です。あなたが足を踏み入れた文学とは、そういう場所です。どうぞ精進なさい。」

タグ:

posted at 17:40:03

平川綾真智(Hirakawa Ayama @197979ahirakawa

12年3月18日

「私は父の関係で幼い頃から本に囲まれ育ちました。難しい漢字もルビがふってあるので幼いながらにも読めて意味を知り自分の世界とは違う場所に触れることが出来ました。読めていくということ知っていくということ。それは地獄です。

タグ:

posted at 17:39:56

平川綾真智(Hirakawa Ayama @197979ahirakawa

12年3月18日

安永蕗子先生に初めてお会いしたのは福島次郎さんとの席でのことだったと記憶しています。その時に、かけていただいた言葉は今でも自分の支柱にあります。短歌と現代詩の違いはあれ、真剣に接してくださった先生の言葉を自分の中で咀嚼した通り自分のために、ここに書こうと思います。

タグ:

posted at 17:39:25

吉本ばなな @y_banana

12年3月18日

おくりびとがきれいに父の顔を整えてくれて安らかでとてもよかったんだけど、私はやっぱり、病院で熱と必死で闘っている、ヨレヨレで入れ歯もなく管だらけでも必死でしゃべろうとしていた整ってない父のほうが好き。苦しんでるのを見るのがつらくてしかたなかったけど、今思うと行ってよかった。ば

タグ:

posted at 02:20:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました