Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2013年11月01日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年11月01日(金)

ナッツ @nuts12

13年11月1日

「海外のロブスターを伊勢エビと書くのは完全に誤りです」と言ったさかなクン。テレビチャンピオンの頃からみてるけど、初めて怒りの表情をみた。

タグ:

posted at 21:07:50

Leo @leoie

13年11月1日

This is my favourite pet costume ever. Winter is coming. pic.twitter.com/rzJfsn8zkB

タグ:

posted at 20:42:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上龍BOT @RyuMurakamiBT

13年11月1日

楽しく生きるためにはエネルギーがいる。戦いである。わたしはその戦いを今も続けている。退屈な連中に自分の笑い声を聞かせてやるための戦いは死ぬまで終わることがないだろう。

タグ:

posted at 16:44:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

清水将吾@哲学者 Shogo Shimi @shogoinu

13年11月1日

「機械仕掛乃宇宙」の危なさは初めての感じだ。やっぱり青葉市子さんは一度見に行かないといけないかな。

タグ:

posted at 14:27:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KASUGA, Sho @skasuga

13年11月1日

…山本太郎が立派なことをしたかは議論の余地が多分にあると思うが「田中正造は立派だが彼は駄目だ」という形式の立論をしている人の殆ど全員が、正造直訴の時に生きていたら彼の直訴も擁護しなかったのは間違いないと思う。

タグ:

posted at 12:31:09

原武史 @haratetchan

13年11月1日

山本太郎議員の「直訴」に対する反発の大きさを見ていると、『直訴と王権』で書いたように、江戸時代以来一貫する、直訴という行為そのものを極端に忌避してきたこの国の政治風土について改めて考えさせられる。

タグ:

posted at 08:30:45

Chara @Chara_xxx_

13年11月1日

テレビドラマの中の世界のキャッチコピーみたい
パンチも弱い。

生きてるのにな

本当に私がどの位
何回も何回も
ふられた人にすがりつくみたいな台詞を聞くことが苦痛なことか
わかってないな〜

一生懸命長い時間をかけて考えたからokじゃないと思ってる
一流の仕事ってね

やだ

タグ:

posted at 07:51:33

Chara @Chara_xxx_

13年11月1日

アルバムのキャッチコピーの
もう一度charaに恋をする
っていうやつ、好きじゃない言ったのにやってる
私だったら、もう一度私に恋をしてってぐっときてない子に言われても動かないけどな

恋の押し売りはダサい
古い
びっくりするよ

これを1回聞くたび1日寿命が縮まる想いです

タグ:

posted at 07:37:12

堂本かおる @nybct

13年11月1日

感情を表す英語の形容詞が100ヶ載ってるチャート。息子の作文に役立つかと思ってコピーしたら、「毎日、その日のボクの気持ちを言えるから壁に貼って」と意外な展開。@baiduime: pic.twitter.com/KJTozqkuHG

タグ:

posted at 03:27:47

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました