Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2017年08月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年08月12日(土)

白井剛史/プリミ恥部 @primitchibu

17年8月12日

@TTZ4gDECXzXCnH7 叱りを生みだした息子さん?の行動もおじいちゃんのストレスをだしてくれていたりする愛の行動になっています。また、愛そうとするのではなく、愛をつないでエネルギーをおくれたところにとても愛の仕組みの大事なことがあるとおもいます。

タグ:

posted at 22:38:39

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

17年8月12日

#明るい曲調に怖い歌詞

「ロンドン橋」もかな。
どうやったって、橋が落ちる・・・

タグ: 明るい曲調に怖い歌詞

posted at 22:37:51

清水将吾@哲学者 Shogo Shimi @shogoinu

17年8月12日

西新宿のセブンイレブン、レジのお兄さんの伝票さばきお釣りさばきが鮮やかで、「お兄さんかっこいい」と言ったら「ヘヘッ」と素敵な笑顔をくれた。

タグ:

posted at 22:35:53

関西クィア映画祭【公式】 @kqff_official

17年8月12日

関西クィア映画祭の公式ウェブサイト公開!
長編12作品・短編15作品、全17の国・地域から計27作品の、全貌が分かります。
「3つの特集」「長編」「FTMスペシャル」「好き好き短編集」「オールナイト」などにわけて紹介しています。
kansai-qff.org/2017/ pic.twitter.com/HFJMjb3Dnq

タグ:

posted at 22:00:26

SL @_salt_and_light

17年8月12日

いいCMだと思う。“世間が、そして私自身が作った幻想、誰かのそうあるべきが重なって、いつの間にか私が、私の鎖になりそうになる。” / “このCMは男性にこそ見て欲しい——幻の男女像にとらわれる日本 | BUSINESS INSI…” htn.to/ACXxF3

タグ:

posted at 21:42:26

なめらか @_nameraka_

17年8月12日

長男が作ったトイレのサインプレート🚽 長男の善良さがにじみ出ている pic.twitter.com/xo6PzaSnE6

タグ:

posted at 21:01:13

CINRA @CINRANET

17年8月12日

女子たちの青春描く夜通し上映に『アメリカン・スリープオーバー』など4作 www.cinra.net/news/20170812-... pic.twitter.com/9R5kO0N1E5

タグ:

posted at 20:05:34

白石正明 @shiraishimas

17年8月12日

それとも、実際には中動態的状況であるにもかかわらず、表現型としては能動/受動図式しか知らないことによる「うめき」のようなものなのか? 西洋語の再帰動詞とか代名動詞(だっけ?)とかみたいに?

タグ:

posted at 19:40:16

白石正明 @shiraishimas

17年8月12日

「家に火を付けちゃったんだね」を「放火現象が起きたんだね」に言い換える向谷地生良さんの言葉づかいを含めて、臨床文法は面白いな。ちなみにセラピー文化では「自分で自分を幸せにする」という類の再帰文が多いのが特徴かも。自分を操作するもう一人の主体としての自分が立ち上がるからか。

タグ:

posted at 19:30:56

白石正明 @shiraishimas

17年8月12日

能動/受動図式の「尋問する言語」に苦しんでいた人々が、中動態という回路によっていかに表現可能性が広がったか。「当事者研究は、能動/受動図式の当事者運動・当事者主権的なムーブメントと、中動態的な依存症自助グループの実践とが化学反応を起こして誕生した」と熊谷さん。

タグ:

posted at 19:21:37

白石正明 @shiraishimas

17年8月12日

熊谷晋一郎×國分功一郎「来たるべき当事者研究」(『みんなの当事者研究』金剛出版)がすばらしい。歴史に残る対談だと思う。当事者研究が「中動態」を知って、やっと言語が実践のポテンシャルに追いついた、と言ってもいいのかもしれない。

タグ:

posted at 19:17:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白井剛史/プリミ恥部 @primitchibu

17年8月12日

吉本ばななさんとの対談が文芸カドカワVo.33でUPされました✨💛 ✨www.jiji.com/sp/article?k=0... pic.twitter.com/SZnl1GdkMU

タグ:

posted at 15:33:06

鴨澤眞夫 @kamosawa

17年8月12日

恐らくかなり優秀だった著者が交通事故で高次脳機能障害になり、そこから「障害をスキルで上書き」して健常者に「なった」記録。『アルジャーノンに花束を』的な知の相対化に不思議な感動がある。

実録漫画:交通事故で頭を強打したらどうなるか? anbox.hinami.net/kad/

タグ:

posted at 11:07:13

乃木 @nogipus

17年8月12日

最近知ってびっくりしたことなんだけど、人間とバナナのDNAは60%共通らしい つまり私は60%はバナナ 何しても「まあ6割はバナナだからな…」って許されたい

タグ:

posted at 11:02:36

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました