Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2017年09月26日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年09月26日(火)

かわいいは最強! @sotsugyou_2016

17年9月26日

赤ちゃんにジャンプのやり方を教える犬✨ pic.twitter.com/V3LcG0JLbX

タグ:

posted at 21:09:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

CAPセンター・JAPAN @CAPCENTERJAPAN

17年9月26日

完食することがすばらしいことなのか。自分の体調や食欲、感覚に応じて食べる量を調節できることのほうが重要なのでは。「偏食」をなぜ無くしたいのか先生たちは子どもにわかるように説明してるのかなあ。吐かなかったらいい、という問題じゃない。
www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 17:00:11

ユペチカ @Yupechika

17年9月26日

近くには教会もあって龍山寺があって、色んな宗教が小さく集まっていた よかった〜 pic.twitter.com/jVGaMHQbZM

タグ:

posted at 15:58:40

ユペチカ @Yupechika

17年9月26日

台北のモスクに来ました pic.twitter.com/MqhXTwky0W

タグ:

posted at 15:43:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日経 校閲 @nikkei_kotoba

17年9月26日

「告る」「ディスる」のような名詞+「る」という造語法は江戸時代からあったようです。辞書編集者の神永暁さんの「さらに悩ましい国語辞典」(時事通信社)によると、「お茶漬けを食べる」という意味で「茶漬(ちゃづ)る」という語があり、「茶漬っていこ」のように使われたそうです。(雅)

タグ:

posted at 11:24:29

山田詠美 @AmyYamada_love

17年9月26日

人の心が何によって傷つくかを知らないで育って来た人間を、「お育ちが悪い」と言うのだよ。お育ちが悪いってのは、食事のマナーがなってないことでも、言葉遣いが悪いことでもない。人を傷つけても平気でいられる倫理感のない人間をさして言うのだ。

タグ:

posted at 10:34:50

tojo @tojo__

17年9月26日

「用件を聞こうか…おでん…?いいいだろう、引き受けよう。前金は20円、煮込んだ後に生産者の方に20円渡してくれ。俺は規格外だからな、安いんだ…むしろこの様でおでんになれる事を喜んでいる…」 pic.twitter.com/hY1DwxtrPU

タグ:

posted at 06:29:50

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました