Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2017年10月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年10月09日(月)

eriko oshima @erikooshima

17年10月9日

先週、エマニュエル・トッドを数冊読んだという学部生がいたので、あまりにも嬉しくて、トッドをぶん殴ってるこちらの論文を本日渡しました。
www.rips-irsp.com/articles/10.53...

タグ:

posted at 23:33:05

やぶ @yabu777

17年10月9日

これヤバいから六甲ミーツアート行って生で見てほしいです。30分おきにLiveが始まり「もう恋なんてしない」「恋のフォーチュンクッキー」などの恋ソングのフレーズが次々流れてくると池の鯉達がステージに向かってモッシュをはじめてめっっちゃ笑える。曲の途中台座から餌がドバドバ出る仕掛け。 pic.twitter.com/usbIT7lIPt

タグ:

posted at 23:32:55

丸山 薫 『司書正』巻一 発売中 @MaruyamaKaoru

17年10月9日

15世紀の自然史百科事典に載っているこの人たち、エビなの?魚なの?ステテコなの?と思ったらキャプションが「octopus」だった時の衝撃
#蛸の日 pic.twitter.com/H1pI3vFh8M

タグ: 蛸の日

posted at 23:14:42

サイレンと犀/たやすみなさい @silentsigh1412

17年10月9日

ふとんからぼくのにおいが消えたときほんとの意味で訪れる死後 /岡野大嗣 #tanka #サイレンと犀 pic.twitter.com/vhHnnm5j8g

タグ: tanka サイレンと犀

posted at 22:15:44

サイレンと犀/たやすみなさい @silentsigh1412

17年10月9日

爪を切る音に安心できるから伸びる時間をまた生きました /岡野大嗣 #tanka #サイレンと犀 pic.twitter.com/9GLp9scm8R

タグ: tanka サイレンと犀

posted at 21:43:19

現太 @setogiwakyoushi

17年10月9日

これだけ「個」が尊重され、価値観が多様化するなかで、文科省が想定している子供像だけは変わってない。

「子供は、学年内程度の能力差で、全て学ぶ気持ちを有し、常識内の家庭に育つ」

・・・、ここがこそ、崩れているのです。学校に来ていること自体が奇跡と言える家庭環境もある。

タグ:

posted at 21:20:51

O9C@3/29作文の本が出ました @OQCeeee

17年10月9日

紙にペンでの書字をタイピングや音声認識で代替するなら、正しい綴りを学んでおく必要がある。
このあたりの話は私もよくツイキャスなどで話しているのですが、実感がありますね。どんな所に困難があり、その代わりにどのようなスキルが積み上げやすいか、アセスメントの必要性を再認識しました。

タグ:

posted at 20:01:45

O9C@3/29作文の本が出ました @OQCeeee

17年10月9日

学習関連の話では、ICTを使った書字、読字サポートの話が興味深かったです。ICTを使う際、それを使いこなすスキルとともに、代替される方法を使いこなす必要がある。読む代わりに音読ソフトを使うなら、音読される内容を正しく聞き取れる必要がある。

タグ:

posted at 19:58:00

O9C@3/29作文の本が出ました @OQCeeee

17年10月9日

今回一番印象に残ったのが、発達障害を持つ人たちの友達作りについての話。たくさんの友人はいらないから、淡くかつ途切れない関係を作るという人との付き合い方についての話はとてもいいなと思いました。密な関係はしんどいことも多いので、淡く途切れない関係を複数持っておくこと。

タグ:

posted at 19:54:47

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

17年10月9日

100 Women: 'We can't teach girls of the future with books of the past' www.bbc.com/news/world-414... #gender 世界各地の学校教科書にみる男女の役割固定とその払拭の取り組み。

タグ: gender

posted at 19:51:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Egaitsu Hiroshi @egaonehandclapp

17年10月9日

ヒップホップが世界へ広まっていったとき、”ロンドン経由”でという言い方があります。多くの場合、やや揶揄する感じで流行=ファッションを商売にするマルコム・マクラーレンという人物が目をつけてそれが・・・と理解されていると思いますが、実はもっと他の理由があると考えをあらため書きました。 twitter.com/realsoundjp/st...

タグ:

posted at 17:14:16

コロスケ @kurucoro

17年10月9日

「を待ちながら」が終わったら、自分の中で生きることと死ぬことの段差が少なくなっている気がした。そして「続けられない。続けよう。」という言葉は、全然高揚感のない希望として、だからこそ信用できる希望として、今後小さな灯りのように私の傍にいる言葉になるのだろうと思った。

タグ:

posted at 15:25:49

コロスケ @kurucoro

17年10月9日

地球の歴史と、人の歴史と営み、ちびがお腹の中で魚からだんだん進化する過程をふんで赤ちゃんになったことなどを走馬灯のように思いだし、涙が出た。あめやのセリフと外の景色が連動していた。とてもすばらしい体験だった。

タグ:

posted at 14:53:29

コロスケ @kurucoro

17年10月9日

ドイツの会場は全面窓になっていて、外も使ってやっておもしろかったのだけど、授業シーンで話してるあめやの後ろで、晴れたり、雨が降ったり、風が吹いたり、鳥が飛んだり、様々な人が通ったりして、

タグ:

posted at 14:41:16

コロスケ @kurucoro

17年10月9日

「教室」は初演の時くんちゃんは4才。今回は11才。私も年をとるわけだ。体力は減るけども、言葉に関しては前よりもちゃんと言えていると感じている。初演や再演でわからなかったことがわかっている。年をとるのは悪くない。

タグ:

posted at 14:33:18

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

17年10月9日

あげく「ポルノは性教育の代替になってきた」などと頭悪い&気持ち悪いこと言い出す男がごっそり居る日本国。よしんばそうだとして、世界トップクラスのセックスレス・低婚姻&出生率という結果を見るにその「性教育」とやらは大失敗だろうと思った。
twitter.com/mikemaru1814/s...

タグ:

posted at 14:15:49

立憲民主党 @CDP2017

17年10月9日

本日10月9日18時から新宿アルタ前で開催される BOTTOM UP DEMOCRACY という集いに枝野代表が急遽参加します。若者のみなさんの声を直接聞きたい、そして代表の声を届けたいという思いです!「言葉の火付け役になった」とのこと、光栄です。#BUD09 #枝野立つ twitter.com/kappamark/stat...

タグ: BUD09 枝野立つ

posted at 11:58:11

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

17年10月9日

娘に「ママは速過ぎる」って言われたのは、これだなぁ。自分で自分の感情状態を把握する前に、私の方が状態の把握と言語化を先にするのがダメなのだ、と言っていたのだなぁ。ダンナの不機嫌に、娘はよく「お腹空いてるの?」って聞いてたな。「危険水域よ?の警告」が上手なのだなぁ、娘。

タグ:

posted at 09:40:11

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

17年10月9日

@ExciteJapan 「腕力や体格で勝る側が不機嫌になれば、たとえ直接的な暴力行為を行ったことがない場合でも、相手は恐怖や不安を感じる可能性が極めて高い」「自分がなぜ不機嫌になっているのか、その理由が「わからない」のです。」「わからない」ことは説明できないわけです。

タグ:

posted at 09:34:13

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

17年10月9日

@ExciteJapan とても良い記事だと思いました。「あなたが不機嫌になるのは自由だけど、あなたに対する信頼メーターはその都度目減りしている。このまま信頼がゼロになってしまったらどうなるか、よく考えてください」ということを、ハッキリ伝えるわけです」

タグ:

posted at 09:30:58

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

17年10月9日

なぜ甘えた男ほど"不機嫌さ"を表に出すか - エキサイトニュース(2/10) www.excite.co.jp/News/economy_c... @ExciteJapanさんから

タグ:

posted at 09:24:00

香山リカ @rkayama

17年10月9日

ものすごくありがたい!私の経験では、患者さんが「盗聴、追跡、監視されてる」と連絡して「医者にも相談してみませんか」などと言ってくれた探偵会社は見たことありません。ほとんど「ありえますね」と高い調査料を取られてます。 twitter.com/hiranok/status...

タグ:

posted at 09:21:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ウィメンズセンター大阪 @WCO2016

17年10月9日

【拡散希望】全国キャラバン『もっと知りたい!女(ワタシ)のからだ2017』は、全国9ヶ所で開催!!今後の予定のうち、日程の決まっている6ヶ所のお知らせします!詳細が決まり次第、チラシをアップしていきます!!ぜひ予定に入れておいてください! pic.twitter.com/zipcfTHzmW

タグ:

posted at 07:59:20

もりかわミユキ @nobu6314mo

17年10月9日

正直だな。ずっとフェミニストが指摘してた通りの心理じゃんね。 twitter.com/pompompompom56...

タグ:

posted at 07:48:14

CRY IN PUBLIC @cry_in_public

17年10月9日

カナイフユキさん(仮装してカーソン ・マッカラーズになってる)とのデュエットも。いい声。

アフターパーティのスシンセスさんのお料理もポップな色がかわいくて、おいしかった(どなたかもちょっといいお写真ありませんか)!

カナイフユキ展は本日10/9までです。どうぞお見逃しなく pic.twitter.com/wQ1qdGp7Wk

タグ:

posted at 07:14:47

エリック C.(どんなに漁民が反対しても @x__ok

17年10月9日

日本のテレビを見ていると実にいろいろ知識を教えてくれてついつい見てしまう。しかし、自分が詳しい知識を持っている分野のものを見ると、実にいい加減に報道されていて、しかも視聴者が面白がる様に作られている事に腹が立つ。そこから考えて、ほとんど、どの領域でも実は不正確なのだと気が付く。

タグ:

posted at 02:27:39

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました